• ベストアンサー

自己愛性人格障害の兄の子育てに危険を感じています(長文です)

私の兄は4年前に離婚し、現在2人の子供(9歳7歳両男児)と生活保護を受けながら暮らしています。 しかし扶養しているというには程遠く、ただ食事を与えるのみで、風呂にもいれず服もそのまま、持病の子供の病院にも連れて行かない。コミュニケーションといえば子供を怒鳴りつけるばかりです。 週に2、3回近くに住む両親が子供を預かっていますが、その間、兄は出掛けて連絡も取れなくなり、そのまま戻らない日もあります。 私は既婚者で車で1時間30分程離れた所に主人と2人で暮らしていますが、両親も高齢で持病があり無理が出来ないので、隔週で私が実家に戻り、子供の面倒と家事を負担しています。また兄から子供の食費も貰えないという事なので経済的な援助も行っています。 ここで補足しておきますが、私達夫婦は共稼ぎですが二人の年収を合わせても300万未満のいわゆるワーキングプアです。ひと月の収入総額は兄の生活保護費とほぼ同額です。 また60代の両親もわずかな年金で暮らしている低所得者層の家族構成になります。 折に触れ、実家にいくらか食費を払うこと、子供に人間らしい生活をさせること、子供を自分の感情にまかせて扱わないことなどを言ってきましたが、その度に口論となるだけで現状が好転することはありませんでした。 母は兄と共依存の関係にあり兄を擁護する傾向にありましたが、最近私に加勢するようになり、兄は焦りを感じて、怒りの矛先を私に向け、「俺の子供にかかわるな」とパニックを起こしています。 兄の元嫁は月2回の子供と面会を続けています。元嫁の両親は子供達を溺愛している様ですので、元嫁に扶養させる方が、とも思います。 しかし離婚の際、子供の扶養について説得にあたった私に「私に扶養の責任はない」と言って、無職無収入の兄に子供を引き取らせた経緯もあり、この人に任せれば万事うまくいくとは決して思えません。 兄とどう接していくのが賢明なのか。このままでは子供達の将来、両親が不安で仕方ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.5

aymhfgyです。再び、回答させて頂きます。補足というかたちでご丁寧に返答頂きまして有難うございました。私がこの質問箱に参加させて頂いたきっかけはこの病気の遠戚の者との係わり合いがきっかけでした。何とか同じ病を持つ人のご家族あるいは友人などの立場にある人達へのアドバイスが出来たらという気持ちからでした。お兄さんと私の遠戚の者との性格は酷使しております。恐らく同じ病と思われます。 私はこの病の病名をアメリカの心理セラピストの書いた本を読んで初めて知りました。草思社から出ている(良心をもたない人たち)というタイトルです。ここでは25人にひとりというサブタイトルがついています。 もしこれが日本でも当てはまるなら仮に一億2千万人として3000万人の人達が罹患していることになります。では、何故、この病が理解されにくいのかというと人格に関する病の場合、本人も自覚していないことが多いし、家族も病と思いたくない気持ち、外に向かって言いたくない気持ちが原因になっているのではないかと私は考えます。私の父は50代の時に脳内出血で倒れ、回復しました。有難いことに職場復帰もかない、 家族に対する愛情も変化しませんでしたがわずかに人格にずれが生じ、 最後は認知症になり亡くなりました。私はこの時、同じ病を持つ家族同志にしか分かち合えない気持ち、共感できない気持ちというものはあるものだと実感しました。そして冷静になって何故そうなるのか知りたくて心や脳に対する本を沢山、読みました。遠戚の者の性格が実は性格を越えたものであると気付いたのは親戚の者の中でも私ひとりだと思います。だから質問者さまに申し上げたいと切に思います。世間にこういう人は大勢おられます、何とか解決策があると思いますので諦めないでください。万策つきはてたというお気持ちになられるのもよくわかりますが お子さんをこのままお兄さんの元においておられるのは危険だと思います。児童相談所に聞いてみるのも一案かもしれません それからこれは日本のカウンセラーの意見ですが、数年かければ症状が緩和することもあるそうです。初めは家族の話だけ聞いてくれてくれる心療内科もあるみたいですから諦めずに探してみてください。遠戚の者はもう高齢ですから無理ですがお兄さんはお若いですのでまだ希望はあると思います。 質問者さま、同じ思いをして苦しんでいた人間が居たということを覚えていてください。お大切に。良き道が開けますように。

piccopocco
質問者

お礼

重ねてのご回答、本当にありがとうございます。 おっしゃる通り、子供達のためにもここで私が諦めてしまってはいけませんよね。 今、私がしなくていけない事は、子供と両親のフォローアップと、 家族からの相談にも応じてくれる精神科を探す事。 事態を悪化させない様、刺激しない様に兄との距離を保つ事。 そして場合によっては児童相談所への相談、あるいは通報も検討する事。 口で云うほど簡単な事ではないと思いますが、出来る限り頑張ってみたいと思います。 aymhfgyさんの様な方の貴重なご意見や励ましを頂けた事を本当に幸運に思います。 またこの質問の為にaymhfgyさんの悲しい思い出までお話し下さった事…、 本当に感謝の念に堪えません。 この質問箱に投稿して本当に良かったです。 末筆ですが、aymhfgyさんの幸せを心からお祈りいたします。 本当に本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ponpokori
  • ベストアンサー率38% (321/839)
回答No.4

お兄さんの治療より、子供の"一般的な普通な生活"が 優先じゃないですかねぇ? お兄さんがされてることは「虐待」である事を 家族皆様ご存知の上、なんでしょうか。 子供への虐待は暴力を振るう事だけではなく、 子供の世話をしない(育児放棄)も虐待です。 私がこの話しをネット上でないところで耳にしたら 即、児童相談所へ連絡します。 子供の生活を確保した上で、お兄さんは精神科か心療内科で 治療を受ければいいです。 知人に精神疾患を患い、子供は施設へ という人がいます。 治ったら引き取るという話しだそうですが、 もう10年以上になりますね。 ぶっちゃけ、大人であるお兄様はどうでもいいです。 未来ある子どもをどうにかしてあげましょう。 家族が話しにならなければ、あなたが児童相談所へ相談すればいい話ですから。

piccopocco
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 児童相談所に通報し、兄を精神病院へ、子供は施設に入れる…。 私も最終的にはその手段をとるしかない、と思っています。 ですが私は出来る限りその手段をとるべきではない、とも思っています。 この期に及んで、と思われるかも知れませんが、 兄と引き離し子供達を施設に入れて、それで子供達が幸せになるとは思えないからです。 とても悲しい事実ですが、子供達は兄を愛していて兄との生活を望んでいるからです。 砂を噛む思いで受け入れるしかないのですが、私がいくら愛情を傾けたところで、所詮、私は親ではないのです。子供達は「兄の」愛情を必要としているのです。 また、機能不全家族はその根本を絶たなければ、負の連鎖は続いてしまいます。 今、子供達を施設に入れてしまえば、この子達は恐らくは人格障害者になってしまうでしょう。(その兆候があります。) 施設がメンタルケアまで施してくれるとは思えません。 本質的なところで、兄を救わなければ子供達も救えないと思っています。 ですからご指摘の「育児放棄」については私がゴリ押しででも預かる機会を増やしてフォローアップしていくしかないと思いますし、それに併せて家族の相談にも応じてくれる精神科を探して治療方法を模索していこうと思っています。 この質問箱に投稿した事で自分のすべき事がクリアになりました。 ありがとうございました。

  • wbbw
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

専門家のアドバイスを聞かれる事をお勧め致します。 専門家といってもどこ?と思われるかもしれませんが ネットで診療内科を探し取り合えず診療内科という所 に行き事の経緯を説明されると何かしらの所を紹介さ れたり、そこの病院でアドバイスをされたりします。 家族内だけで解決されようとしない事をお勧め致しま す。 しかし、自分の子でもないのにそこまで心配、配慮さ れるとは素直に感動致します。 心より幸福を願います。

piccopocco
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 がんばってみます。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.2

ご家族の内に問題のある人格を持った人がおられる場合の苦しみは筆舌に尽くしがたい面があるし私も家族よりは遠い関係ではあったがそういう人が近くに住んでいて辛い気持ちは体験しているのでお気持ち、お察しいたします。しかし私もお兄さんはあなたのおっしゃっておられる病名とは少し違うような気が致します。 ご自分達だけで何とかしようと思われずに専門家の指示を仰がれることをお勧めします。嘘をつかれると書いてないのでそれ以上のアドバイスは出来ません。直接、何かお兄さんに非難めいたことを言われることだけはおやめになった方が懸命かと思われます。お兄さんを出来るだけ今の段階では刺激することは言われない方が良いと思います。 心療内科もご家族の方にのみ会ってくれて相談にのってくれる所があると聞いていますのでお探しになってみてください。お役に立てなくて申し訳ないですが、どうぞ、貴女おひとりでこの問題を解決しようと頑張ることだけはおやめになって頂きたいと思います。

piccopocco
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 aymhfgyさんもご経験が(…というべきなのか…)おありなんですね。 こういった気持ちを共感できて少し楽になりました。 兄の病状などについて書き始めると長く、複雑になるので省略してしまいましたが、確かにそれでは病状が理解できませんね。申し訳ありませんでした。 兄は付き合いの浅い人間に対しては柔和で、自分は非常に常識的でパーフェクトな人間であるという事を誇示します。 そして自分の評価を上げる為、信頼される為には、学歴、交友関係、生い立ちから、昨日の食事や世間話至るまで、ありとあらゆる嘘をつきます。 もしその嘘がバレ、信頼を失ってしまうと、その関係が破綻した原因は相手にあり、相手が兄を嫌って離れていったのではなく、自分が相手を見限ったのだと主張します。 ですから彼には友人がいません。正確に言えば1年以上付き合いのある人間がいないのです。 また私達家族に対しては自分の嘘の矛盾を指摘されるので、あらかじめ身近にいる権威のある人物の名前を出して「学校の先生からそう言われた」だとか「役所の人の指示で」などと言って自分の言動に信憑性を持たせようとします。 そしてそれでも嘘がバレ、自分が叱責されると、激昂し、「お前らが俺を嫌ってるのはわかっている。俺もお前らの事なんか家族とは思っていない。縁を切ってもらって結構。」と主張し、逃げます。 その後しばらくして、ほとぼりが冷めた頃(本人の感覚で)に「子供の件で」だとか「両親の件で」とかいう風に私達が協力せざるを得ない状況を作り、ふたたび家族を利用するのです。もちろん利用する相手への思いやりはありません。兄の中では全ては当然の事なのです。 こういう状況が漫然と続いていましたが、ある時私の主人が「彼は自己愛性人格障害だと思う。」と指摘しました。私の主人は抑うつ神経症で長い間精神科に通っており、精神障害の知識もありましたので、主人の勧めに従い主人の精神科の主治医に相談してみました。 その結果、おそらく自己愛性人格障害だとは思うが、本人に治療の意志がなければ改善は難しいと言われました。 兄に病気を自覚させ、病院に連れて行くのはあまりに困難で、今は万策尽きた状況です。 しかし、あなたのおっしゃる様に私が非難する事で兄を刺激しているのは確かです。解決策が見つかるまで現状を維持する方が得策かもしれません。 いろいろとアドバイスありがとうございました。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

アナタが正論でストレートに言うのは控えたほうがいいでしょうね。お兄さんは自分が責められたり詰られたりしていると受け取るでしょうからね。言うにしても譬えを引用して婉曲に表現するほうがいいでしょうし、諄くならないほうがいいでしょうね。簡潔に言いましょう。 お兄さんは、NPDとのことですがドクターの診断なのでしょうか。アナタの文面の限りでは症状が伝わって参りませんけれど……アナタの干渉が悪影響を及ぼしてしまうかもしれませんのでNPDのことを熟知して、慎重にタッチしてください。 正論には暴力性が潜んでいますので、複眼の思考で、上手に対応して、お兄さんのDVを誘引しないように注意しましょう。

piccopocco
質問者

補足

ご回答ありがとうごさいます。 兄の自己愛性人格障害か否かについてですが、病状の詳細はANO.2の方のほうに補足致しましたが、おそらくは間違いないのでは、と思います。 ただ私の正論が状況を悪化させると言うのはその通りかもしれません。 formidableさんのおっしゃる様に、私自身、この病気についての知識を付けるべきですね。 アドバイスありがとうございました。