- ベストアンサー
夫の自己愛性人格障害、モラハラ、多重人格に悩まされています
- 結婚8ヶ月の夫は感情のコントロールができず、暴言を吐いたり物に当たったりします。
- 結婚前は優しい人だったが、結婚後は些細な喧嘩でもすぐに別れを繰り返し、暴言が増えました。
- 夫は突発性難聴にかかり、入院するほどのストレスを抱えています。あなたは離婚を決意しましたが、夫は反省して一度はやり直したいと言ってきました。しかし、その言葉も変わりやすく、夫の性格の治癒は難しいようです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こちらこそ、再々の丁寧なお礼、ありがとうございます。 > こんな主人とこのまま一緒にいても明るい未来はない、と分かっているのに、弱い自分が出てきてしまっています。 それが人間と言うモノではないでしょうか? 子供でさえ、自分が遊ばなくなったオモチャでも、他の子供が欲しがると、上げるのは惜しくなってしまいます。 人間関係や、特に男女関係・恋愛関係は・・・オモチャの比ではありませんから。 何かを「失う」時、失うのが平気と思っていても、失うと言うことを自覚した時には、別の感情に支配されてしまうのは、当然だと思いますよ。 しかし「失う」と同時に、自由など得られるものもあるハズだし、特に伴侶などは2つは得られません。 過去を失う悲しみや、過去を懐かしむだけじゃなくて、未来に得る喜びや期待も、同時に感じて下さいね。 > またその方も結婚したら変わるのではないか。。。 等の訳の分からない不安に駆られてしまっています。 過去には経験は有りますが、答えは無いです。 過去を元に、未来のを良くするのが、「経験を活かす」と言うことかと思います。 質問者さんはその経験をしたのだから、それほど未来を怯える必要は無いですよ。 言い換えたら、その「不安」は、本来は当時ご結婚なさる前に持つべきだったモノです。 ご結婚前の恋愛で、そういう失敗をした人は、そう言う不安を持って、伴侶を選んでいる人だって多いハズだし、失敗した部分では、二度と失敗しない人だって多いハズです。 「不安がある」と言うことは、その不安では失敗しない可能性が高い人ですから、「安心」して「不安」で居て下さい。(笑) また、人は変わるモノです。 悪く変わる場合だけでは無く、良く変わることだってあります。 自分が他人を変えることは出来ませんが、他人が良く変わる様な環境を提供することは、自分にも出来ますよ。 失礼ながら質問者さんは、結果的には、どこかでご主人を暴君に変えてしまったワケですが、恐らく、ドコかで何かが間違っていたからです。 ご主人(のご病気?)が主たる原因とは思いますが、人と人の関係ですから、もう一方の当事者である質問者さんにも、「全く原因が無い」とは言えないと思います。 いじめっ子が悪いのは当然ですが、いじめられっ子にも、何か原因はありますからね。 たとえば、もっと早い時点で、ご主人にカウンセリングを受ける様に勧めるなどをしていれば、問題は回避出来たかもしれません。 あるいは、質問者さんはメンタルヘルスに関して、ちょっと無頓着だったのでは無いでしょうか? ある種の精神疾患は、自分の味方などに対しては、猫可愛いがりしたり、甘え上手であったりしますが、わずかでも相手の悪意を感じたり、非難的な言動をする人や、自分より立場が弱い人物(例:駐車場の係員)に対し、著しい攻撃性を発揮したりします。 ご主人の場合、まさにこれに該当するのでは?と思いますよ。 優しくされる側であった質問者さんは、当時はご主人の攻撃性などを感じなかったけど、結婚し「恋人」から「妻」に立場変化し、ご主人にとって「妻」とは、「自分より立場が弱い存在」であったから、質問者さんに攻撃性を発揮したと考えられます。 一方では恋人的な存在でもあって、質問者さんから別れ話などを切り出されると、急に愛おしい存在になるワケです。 精神疾患ですから、感情のコントロールが利かず、優しさも攻撃性も「異常」になってしまうと言っても良いかと思います。 二面性があるとも言えますが・・・。 あらゆる感情が「極端」「異常」と言う点では、共通性があり、「優しすぎる」などと感じたり、「偏愛的な優しさ」などを感じたら、優しさなどの中にも異常を察知することは可能ですよ。 「感情が激しい」と言うのは、危険の兆候とお考え下さいね。 ご主人のご病気の程度にもよりますが、質問者さんがメンタルヘルスに多少の関心でもがあれば、ご結婚前にご主人の異常を見抜くことは可能だし、逆に、ご主人を上手くコントロールすることなどが可能だったと思います。 そもそもは、世の中の大半の人は健常の範囲ですから、それほど心配する必要は無いですけどね。 ただ、精神科学や心療医学などの世界は、異常と健常の区別があいまいで、たとえ健常な人でも、個々に特徴があり、たとえば趣味の世界では「キ〇ガイ」のレベルなどと言うことは珍しくありません。 「概ね普通」な人を健常と言ってるだけで、そういう人もドコかでは異常だったりもします。 とは言え、社会全体では、それで「普通・当たり前」で、全員が同じ感情表現だったり、同じ価値観である方が「異常」です。 質問者さんが「過去の経験」を踏まえて、「新しく構築した価値観」で、自然体で社会や人と関わっていけば良いですよ。 過去に怯えて、社会や人との関わりを断つなども、対人恐怖症などの異常ですから。 不安とかトラウマなどは、自分が精神的にダメージを受ける事柄を避けようとする「経験的な本能」であって、そういうモノがあれば、過去のイヤな事柄と同種の事態に遭遇する可能性は低く、本来は、多く不安を抱える人ほど、怯える必要が少ないハズです。 怯えないことが、経験を力に変えると言うことかと思いますよ。 「長い人生」「一度きりの人生」などと言いますが、いずれも「だから失敗を恐れない」と言う言葉を引っ付けると、楽しいモノになるんじゃないでしょうか? 恋愛も結婚も、本来は「楽しいモノ」「楽しむべきもの」ですよ。 楽しくなければ、その時点でリセットして、「次の楽しいモノを探す」と言う姿勢は、安直で刹那的ではありますが・・・。 しかし、少なくとも辛いモノであったり、苦しいモノであれば、リセットするのが正しいのではないでしょうか? また、過去を引きずるのも、経験を未来に活かさないのも、リセットの意味が無いと思います。 質問者さんの人生は、まだまだ「これから」ですよ。 私なんて人生の折り返し時点を過ぎ、いろいろ問題を抱えてますけど・・・死ぬ前日くらいまで「これから」と思って生きて行くつもりです。(笑) 実際に世の中には、最愛の人を、最愛のまま失う人だっていますが、人間には、そんな「死ぬほど辛いこと」を乗り越える力があるそうです。 また、乗り越えたら、それが大きな経験となって、ある種の幸福になるそうです。 ある学者は、乗り越えられない様な悲しみなどを乗り越えることが、人間と言う知的動物にとって、最もレベルが高い幸福と位置付けてます。 私自身は、真に喜ぶべきことで大喜びするコトの方が幸福と思うので、ちょっと疑問にも思うのですが、 確かに宗教的な「悟り」に近いとは思いますし、偉大な宗教家も、「悟りを得るほど幸せなコトは無い」的なコトは仰ってますね。 私の様な俗物には、ちょっと理解が出来ないだけかな? ただ、どんな不幸な経験であっても、将来はその経験が力になると言うコトは実感していますよ。 今の質問者さんのご不幸はお気の毒ですが、それを他人によって不幸にされているとだけお考えにならず、「自分の未来のために、今を耐え、頑張っている」ともお考えになって下さい。
その他の回答 (7)
- tequilagogo
- ベストアンサー率21% (182/839)
>どうしてこんなにその瞬間、瞬間で言う事がコロコロ変わるのか本当に理解できないです。 > ↑この点だけアドバイスさせてください。 精神的に不安定な人にとって、己の発する言葉や行動は全て「今この瞬間の自分のため」にあります。 つまり、ある瞬間に 「反省したほうが自分に有利だな」 と思えば、いくらでも涙を流して反省します。 次の瞬間に 「相手は自分より弱そう、主張が通るかも」 と思えば怒鳴り散らします。 長期的視野に立っての発言ではないので、ひとつひとつ内容を吟味するのは無駄です。 全てその場凌ぎと考えて差し支えないと思います。 離婚闘争が長引くと厄介な相手なので、プロの手を借りたほうがよいです。 今のうちからコッソリ弁護士を選んで知恵袋にすることをお勧めします。 ご主人のような相手はとにかく口が上手いので、赤の他人が実はトンデモナイ野郎だと気付くまで結構時間がかかります。 なのでまずは弁護士さんにアドバイザーとしてコッソリ状況を把握してもらい、いざとなったら交渉役として表に出てもらったほうがよいと思われます。 (アドバイザーの間はご主人には内緒。ただ大抵バレますのでその後の行動は素早く) 離婚後に嫌がらせを受ける可能性もあります。 離婚届けを出した後でゴタゴタ顔を合わせず済むよう、丁寧に段取りされることをお勧めします。 なお、ご主人が何かの精神疾患であると判明することと離婚のしやすさは必ずしも一致しません。 通院や鑑定にこだわるより、ご主人の行動のデタラメさを証明できる物的証拠(暴言場面の録音録画など)を集めたほうがよいと思います。
お礼
tequilagogo様 ご回答ありがとうございます。 >精神的に不安定な人にとって、己の発する言葉や行動は全て「今この瞬間の自分のため」にあります。 >つまり、ある瞬間に >「反省したほうが自分に有利だな」 >と思えば、いくらでも涙を流して反省します。 >次の瞬間に >「相手は自分より弱そう、主張が通るかも」 >と思えば怒鳴り散らします。 >長期的視野に立っての発言ではないので、ひとつひとつ内容を吟味するのは無駄です。 >全てその場凌ぎと考えて差し支えないと思います。 まさにおっしゃる通りなんです。 その瞬間、瞬間で言う事が変わるので、混乱してしまいますし、相談している両親や友人も、「聞いてるだけで頭がおかしくなりそうだ」と言っています。 精神の不安定な人間の言動という事であれば、仮に神経科などで治療すれば治るものなのでしょうか。 私は主人の事を、「自分」を持っていない、軸のない人間だと思っていました。 昨日家が決まったので主人に報告し、「引っ越したら鍵と離婚届をご実家に送ります」とメールした所、「わかりました」という事だったのですが、 「幸せにすると約束したのに守れずにごめんなさい。 本当に軽率な事をしてしまいました」 や 「そんなに引越し急がなくても、少し宿舎でのんびりするのはどうですか」 等のメールが来たので、 来月の15日から家賃が発生してしまうし、宿舎に一人でいても辛いだけだから、と伝えました。 すると 「家のキャンセル料は自分が払うから、もう一度だけチャンスを下さい。お願いします。」 と言ってきました。。。 先日私の父に、「私のわがままにはもうついていけないので一緒にいるのはもう無理です」と言ったばかりだし、私にも「一刻も早く家を見つけて出て行ってもらうしかない」と言っていたから私は家を決めたのに。。。 父は、「ここまで言う事がコロコロ変わるっていうのはきっと病気だし、治るかどうかも分からないんだから、一緒にいれば必ず苦労する。もう一人で歩いて行く決心をしたのだから、離婚に向けて進めて行きなさい」と言います。 父の言う事が真っ当な意見である事は十分理解しているし、これ以上両親に心配をかけたくない、と強く思う反面、 情けない事に、心のほんの片隅に、今度こそ変わってくれるのではないか。。と期待してしまっている自分がいるのです。 第三者の方の意見が聞きたくて、背中を押して欲しくてこちらに相談させていただいたのに、自分が情けないです。 自分の幸せの為に、少し考えてみたいと思います。。
- 19704527
- ベストアンサー率6% (2/30)
私の言葉は少しお役に立てたでしょうか。私は結婚して間もなく20年になりますね。子供は上が19歳下が17になります。 質問者様は引っ越し先がきまったそうで、少しずつ自分を取り戻せますように、、。 じわじわと傷が深くなり悲しみにくれた事でしょうね。離婚するのは結婚するより10倍大変と聞きます。泣きたい時は思いきり泣いてもいんです。ゆっくりでいいんです。モラハラは、自分の感情を奪われてしまう本当に恐ろしい行為です。私はいまだにモラハラを受けてますが、コドモがこの年になると味方になりますので、今は孤独に苛まれる日々が嘘のようです。パニック性や突発性の難聴になりながらも子供は必死に育てましたので、少しずつ報われてます。後4年我慢すれば、大学を卒業しますので、一番金銭的な 責任も果たし終わりますので、その後、自分を休ませてあげようと絶えてます。 どうかどうか質問者様、けして明けない夜はありませんので、希望を持って、そして、自分を解放してあげて下さい。
お礼
19704527様 重なるご回答ありがとうございます。 また大変お辛い状況をお話いただき、感謝いたします。 19704527様は、お子様の為にずっとモラハラに堪えていらっしゃるのですね。。。 本当に頭がさがります。 でもお子様が見方して下さるというのは、とても心強いですね! きっと、パニック障害や突発性難聴になりながらも必死で頑張ってるお母様の姿をみて、とても優しく、そして強いお子様に育っていらっしゃる事と思います。 昨日は涙に明け暮れました。 まだ、心の中にある何かは消えていません。 私はまだ主人に期待しているのでしょうか。 いつか変わってくれるのではないか、と。 そんな期待は、してはいけないんですよね。 19704527様の、決して明けない夜はない、この一言が胸に響きました。 ゆっくりでいいんですよね。 ゆっくりで。。。 19704527様も、お身体には十分お気をつけて、優しいお子様との楽しい時間を大切に過ごされてくださいね。 本当にありがとうございました。
- 19704527
- ベストアンサー率6% (2/30)
まずはお疲れさまでした。自己愛やモラハラ系の人間の口の凄さには本当に、、、。何とやらですね。理不尽な台詞をさも質問者様の責任のように言うあたり、想像しただけで恐ろしいです。私のそれまでと完全にリンクしてます。ご自分を大切になさって下さい。
お礼
19704527様 ご回答ありがとうございます。 お読みいただいた結果、やはり19704527様も主人は自己愛性人格障害やモラハラ等にあてはまると感じられたのですね。。 19704527様も、過去にこのような経験をなさった事があるのでしょうか。。 今日引越し先が決まったのですが、ここに来て、迷いというか、不安な気持ちで押しつぶされそうになっています。 自分で決断した事なのに、いろんな感情が入り混じり、涙が止まりません。 19704527様も、もし同じような経験をなさったという事であるなら、差し支えなければどのように気持ちの整理をつけられたかなど教えていただけたら有難いです。 厚かましいお願いをして申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
お礼、ありがとうございます。 > 主人が仮に重度の鬱病と診断された際、主人は国家公務員なのですが私に有利に働く事もあるのでしょうか。 なるほど・・公務員でしたか。 結構、世間体などを気にせねばならない二面性などは、良く判ります。 公務員は身内に甘い組織ですから、特に質問者さんに有利と言うことは無いと思います。 しかし、公務員の査定はマイナス方式であり、仮にご主人が精神疾患であると言うことが、勤務先にバレた場合、出世などに影響しますね。 モチロン表向きには、病気を理由に人事や査定は出来ませんが、実際にはご主人の経歴に確実にキズが付きます。 従い、診断結果によっては、ご主人に対し、強力な交渉材料にはなると思いますよ。 たとえば、質問者さんは妻と言う立場なので、こっそりご主人の上司に「折り入ってご相談が・・主人には『黙っていろ』と言われましたが、主人の健康上のことなので心配で・・。」などと言えますから。 でも、ご主人にはそんなコトを言ってはいけませんよ。 ご主人に対する脅迫行為になってしまいますので。 あくまで「何よりアナタの身体が本気で心配なので、絶対に職場にも言うべきです。アナタが言わないなら、私から言います!」と言う姿勢を貫けば良いです。 > 法律関係については私はほぼ無知ですし、むしろ主人は知識がある方なので、なんとか言いくるめられたりやり込まれそうで心配です。 言いくるめられないなど簡単ですよ。 質問者さんの意思次第です。 ご主人は、「精神鑑定などを受けたら、役所で立場が無い」などと言うかと思いますが、質問者さんは「アナタの言い分は判りましたが、これだけは譲れません。婚姻を継続するなら絶対条件です。」と主張し続ければ良いだけです。 実際に質問者さんも、その疑いを持っており、その疑いが晴れない限り、安心も出来ないのでしょ? 法律的にも、夫婦関係を継続する上で、ご主人には質問者さんの疑念を晴らすことに、「協力する義務」があると言えます。 ソレを質問者さんの中で、信念とか、自分が正しいと言う自信にして下さい。 ソコだけは絶対にブレてはいけません。 絶対の信念とか自信を持てば、いかなる天才や優秀な催眠術師であっても、質問者さんの意思を変えることなど出来ませんから。 ご主人が法律知識を持ち出して「君の要求は不当だ。訴える!」などと言い出しても、揺らいだりビビってはいけません。 むしろ笑顔で「ご自由にどうぞ!私も望むところですから、訴えられるモノなら、是非訴えて下さい。(笑)」と言っておけば良いです。 事実、離婚を望んでいるのは質問者さんですから、ご主人と係争状態になることは、好ましいです。 また、もしご主人に訴えられたら、自動的に質問者さんも弁護士に頼らざるを得ませんが、質問者さん側の弁護士は、対抗上、ご主人有責での離婚裁判を提訴することになります。 ご主人は、体裁を重んじる立場・性格と思われますが、係争などに発展するのを怯えるでしょう。 まず自分から訴える可能性など無いですし、質問者さんが笑って「訴えれば?」と言う態度だと、訴訟などになる前に、離婚協議などに応じる可能性は高いと思いますよ。 係争も特に怯える必要もないでしょう。 質問者さんが取っておられるメールは十分な証拠になりますし、質問者さんの疑念を晴らすことに対する協力義務を行わなかった点を衝くことになります。 そういう意味では、「精神鑑定を受けて下さい」とか、それに対する拒否のやり取りも、メールなどで証拠化した方が良いですね。 一度、法律相談などにも行かれたらどうですか? 相談くらいなら、そんなに敷居も高くないし、費用も市役所などが主催で無料の場合だってありますし、普通は1万円くらいです。 現在の証拠などで十分か?とか、この先はどんな証拠を集めるべきかなど、専門的なアドバイスが得られたら、有利に交渉などが出来ますよ。
お礼
key00001様 重ねてのご回答、またいろいろと詳しく教えていただき、本当に感謝しています。 主人が、当面の耳の治療費を払え、と言って来た際に、「弁護士さんに入ってもらいます」と返したら、「耳の治療費は自分で払うから弁護士は必要ない」と言ってきたあたり、弁護士が介入する事で自分が不利になる事は分かっているようなので、主人から訴えられる心配はないかと思います。 また、key00001様のおっしゃる通り、体裁などをとても気にする性格です。 そしてやはり公務員は、身内に甘い組織なのですね。。。 今日、引越し先が決まりました。 引越し先が決まった事でかなりほっとした部分もある反面、離婚は自分が決めた事なのに、涙が止まりません。 こんな主人とこのまま一緒にいても明るい未来はない、と分かっているのに、弱い自分が出てきてしまっています。 結婚前は優しかった主人が、結婚後このように変貌してしまったという今回の事があるだけに、この先ご縁があっていい方と出会えたとしても、またその方も結婚したら変わるのではないか。。。 等の訳の分からない不安に駆られてしまっています。 一時的な感情なのか、何なのか、よく分からなくなっています。 こんな事を言ってすみません。。 自分の人生なので、一時的な感情に惑わされず、しっかり歩いていきたいと思います。 ありがとうございました。
- tibitama
- ベストアンサー率22% (26/117)
自己愛~ モ~ まあなんでもよろしいが、どう言われても今さらでしょう。お別れになった方がよろしい方だと思います。 二人きりで会うのは金輪際辞められた方が無難です。 社宅でしょ?家電もなにももうほっておいたらどうですか。 身に危険な方のようなので弁護士を中に入れるとか、あなたの両親に必ず間に入ってもらう方がよいと思います。旦那さん側の親はだいたいが無条件で旦那さんの見方につきます。あることない事言ってるのならなおさらです。 会話は録音、メールは印刷して用意するのが無難です。 相手の本性を全部見抜くのは不可能です。
お礼
tibitama様 ご回答ありがとうございます。 家電等も放ったらかしにして家が決まり次第直ちに退去したい所なのですが、主人の不要なものは私がリサイクルに出す、という約束をした(メールで)ので、またそれに関していちいちグチグチ言ってこられるようなら、後腐れのないよう全て綺麗にして家を出たいと思っています。 また、リサイクルショップから出たお金も必ず折半しろと言われています。 耳の治療費を私が払う義務があるのかも分からないし、あるとしてもいくら払えばいいのか分からないので、弁護士さんに入ってもらいます、とメールすると、治療費は自分で払うので弁護士は必要ない、と言ってきました。 主人の父はそれなりに息子の性格も分かっているようですし、常識のある方ですが、母のほうは息子が一番、息子の言う事が全て正しい、というスタンスの方です。 主人の退院日にあちらのご両親とお会いしたのですが、お父さんからは、「ご迷惑をおかけしました。 大変でしたね」とのお言葉をかけていただけたのですが、お母さんは無言、目も合わせてくれませんでした。 今まで吐かれてきた暴言等は自分なりにまとめ、メールは取っています。 私の家が決まるまで帰って来ないで下さい、と伝えてはいるものの鍵は持っているし、いつまた突然帰ってきて暴言を吐かれるのかと思うと怖くて、パニック障害の症状が悪化してきています。 一日も早く家を決め、退去したいと思っています。 ありがとうございました。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
婚姻継続の条件として、ご主人に「質問者さんが指定する病院で、精神鑑定を受けて貰う」と言うことをお勧めします。 精神疾患は、本人の自覚が無い場合も多く、それゆえ周囲も含めて危険です。 実際、ご主人の言葉の暴力で、質問者さんがパニック障害になってしまっていますしね。 更に、周囲も軽く考えてしまう可能性もあります。 質問者さんは「当てはまる気がする」と言う程度ですが・・。 ご質問文程度の情報で、素人の見立てで恐縮ですが、ご主人の言動からしますと、「重度の鬱病」とか「直ちに入院」などと言うレベルである可能性も十分にあると思いますよ。 質問者さんが結婚生活における我慢や慣れの結果、一般的・客観的な感覚とズレを生じている可能性も危惧します。 ご主人としては心外でしょうけど、それであれば全く精神疾患の疑いや、自分の言動に対する異常性などに自覚は無いと言うことで、だからこそご主人自身のためにも、日常生活に支障は無いか?とか、加療を要すのかなどを、一度キチンと専門医の診察を受けておくべきかと思います。 ご主人にとって嬉しいことではないですが、仮に健常で、それで質問者さんが安心するなら、医師の診察を拒む理由など全く無いハズです。 そういう説明を行っても、医師の診察を強く拒む様でしたら、それこそが正常な判断が出来ないと言う証左ですから、やはり離婚を考慮なさるべきかと思います。 応じて貰えるなら、病院は事前に質問者さんがご主人の状況などを医師に伝え、その上で協力してくれる病院が良いと思います。 医師の診断結果などを聞いてから、最終的にご判断なされば如何でしょうか? また、そもそも法定離婚原因の一つに、「回復の見込みが無い精神病」と言うのがあることはご存じですか? ご主人がこの要件に当てはまるレベルかどうかなどは別として、配偶者の精神疾患は、法的・客観的に、離婚事由になり得ると言うことですから、やはり軽々しくお考えにならないで下さいね。 ご主人が病気であり、その結果、もし離婚に至ると言うのは、とてもお気の毒ですが、そのまま無理に婚姻を継続する方が、更にお気の毒です。 逆に、完治すれば、元の幸せな状態に戻ります。 最近は治療(投薬)で、かなり症状が緩和したり、完治も期待出来る様ですよ。 あまり当事者のみでお考えにならず、ご家族など第三者や、専門家の助力を得て解決を図るべき問題かと思います。 と言うか、こう言う一般的・常套的な解決策が思い浮かばないとしますと、質問者さんも精神的に疲弊しており、かつ客観性・一般性などを喪失しちゃってる可能性があると言うことですから、まずは冷静になって、どういう対策が正しいのか?どうやればその正しい対策が出来るか?などを、お考えになって下さい。 尚、離婚をお考えでしたら、最終的には調停や裁判も想定し、暴言などを録音したり、メールなどは証拠として保全を図るなどの準備もなさっておいて下さいね。 ご主人に暴言を吐かせるコツなどは、判っておられると思いますが、たとえ精神疾患でも、必ずしも知性が低下するワケでは無いし、むしろ猜疑心などは向上している場合も多いです。 発言やメールは、ご主人が「離婚の証拠集めでは?」などと勘付く前に、そこそこ証拠集めをせねばなりませんので。 また、診断結果などによっては、ご主人のお勤め先とも協議や相談をせねばならないとか、その中で協力し合える部分もあるかも知れません。 仮にご主人が重度の鬱病などと診断された場合、会社としては、それが仕事との因果関係などとされたら、労災扱いになることを怯えます。 質問者さんが経済的な補償などを求めるならば、会社とは労災認定に向けた係争関係になってしまいますが、それさえ求めず、上手く会社と連携出来れば、疾病による特別休暇扱いとか、疾病給付の手続きなど、各種・各所で協力してくれる可能性はありますし、質問者さんの離婚に対し協力的な証言をしてくれる可能性はあると思いますよ。
お礼
key00001様 ご回答ありがとうございます。 主人は外面はとてもいいので、主人に会った事のある私の友人は皆驚いています。「そういう話を事前に聞いていなかったら、私も見抜けないと思う」と。 また、私が主人に離婚を願い出た後のメールでは、 ・いつも親に頼りきりな未熟なお嬢さん、ガキみたいな事言ってんなよ。少しは大人になりな。 知り合いの弁護士にでも、少しは常識ってものを教えて貰ったら? ・お前が支離滅裂な事を言うからいつも話がややこしくなる。 ・お前が至らないから俺は無理って言うんだ。何の理由もなく無理とは言わないんだよ、分かる? 何度言っても分からないんだね。 ・お前は一般的な妻に比べて人間的に悪い意味で異なる。 ・お前は相手を駄目にしていく素質があるから、再婚するにしても相手を蝕まないように気をつけて。 ・お前の性根の悪さを見抜けず、身体まで蝕まれ、結婚した事を本当に後悔している。 等のメールが届き(まだまだたくさんあります。 書ききれません)、やはりこのような事を言われると、私自身完全に親離れできていないと感じる部分もありますし、わがままで未熟な点も多々あると思うので、心に突き刺さってしまいます。 でも立派な証拠になるので、取ってあります。 あと私は現在休職中なので、できれば経済的な補償をしてもらえたら有難いのですが、そのようにする為にはやはり弁護士さん等に入っていただく事になりますよね? 今のままでは、どんどんお金をむしり取られそうで。。。 また主人が仮に重度の鬱病と診断された際、主人は国家公務員なのですが私に有利に働く事もあるのでしょうか。。 法律関係については私はほぼ無知ですし、むしろ主人は知識がある方なので、なんとか言いくるめられたりやり込まれそうで心配です。
- moe-sakura
- ベストアンサー率0% (0/1)
makunoogiさま 私は同じような経験をしている人を近くに見ていますが、 何年たっても状況は変わらず、その女性は苦労をしています。 早く離婚をして新しい人生を歩んだほうがいいと思います。 ご両親がご健在なのであれば相談なさって、 また公的相談所に行かれてもよいかと思います。 今は相談できる場所もありますから、探されて、 できるだけ円満に解決されるようにと思います。 お子さんができれば、身動きが取りにくくなります。 早く離婚をなさることを勧めます。
お礼
moe-sakura様 ご回答ありがとうございます。 私と同じような経験をなさってる方がお近くにいるのですね。。。 moe-sakura様がご友人をご心配なさっているのと同じように、私も家族、周りの友人に心配をかけていると思うので、胸が痛みます。。 そしてご友人の方と同様に私の事も気にかけて下さり、このようにご回答いただけたmoe-sakura様の優しさに感謝いたします。 両親は、私のパニック障害の状態が悪化しているのを目の当たりにしているので、一刻も早く家を決めて引越しをしろ、と言っています。 子供がいたらどうなっていたかと、想像するだけでもぞっとします。 というよりむしろ主人は子供が欲しくなかったようです。(最近分かりました。) 一日も早く家を決め、離婚に向けて事を進めたいと思っています。 ご友人の方も、早く状況が好転しますよう、お祈り申し上げます。
お礼
key00001様 度重なるご回答、本当にありがとうございます。 key00001様が仰ってくださった一言、一言が胸に響いています。たくさんの暖かいお言葉に感謝いたします。 涙が止まりません。。。 主人をこのようにしてしまったのは、key00001様の仰る通り、私にも必ず原因があると思います。 結婚前に、主人が感情的になった事が数回あったのですが、仕事等で余裕がなかったのかな、と軽く考えていた部分があったり、感情的になった翌日、異常なまでに泣きながら繰り返し「ごめんなさい」と謝ってきた主人を見て、そんなに思いつめなくてもいのに。。と冷静に感じていた自分を思い出しました。 また、キャリア官僚である主人は、自分はすごいと思っている節があり、他の人を見下しているような所も感じていました。 実際私も喧嘩した際、「頭わりーんだから、悪いなりにそれ位考えろよ」と言われた事もあります。 なので、入籍の日区役所に行く前に、 「すぐに感情的になったり、人を見下したりするような人は好きではないから、そこがなおらなければ結婚できない」 と伝えた所、 「自分の欠点はすぐ感情的になってしまう所で、俺は〇〇のいつも楽しそうにしている笑顔が大好きだから結婚したいと思っていたのに、俺が〇〇の笑顔を奪うような事をしてしまっている。 頑張って治すように努力して行くから、結婚して欲しい」 と言われた言葉を、簡単に信じてしまって入籍した自分にも責任があると思います。 思えば、入籍前から不安を抱えていながらも、それを見ないようにしてここまできてしまったんだなと。 そして、その不安をずっと抱えながら主人と接していたので、私自身、この人と生涯を共にする、という強い覚悟のようなものが持てていなかったのもあると思います。 現在私は34歳です。 結婚に対し、年齢的な焦りのようなものもあったと思います。 また同時に、友人は皆結婚し、子供を授かり、幸せな家庭を築いている人ををたくさん見ているので、34歳という年齢でこの先いい出会いに恵まれるのだろうかという不安もあります。 でも、そんな事言っていたら、何も始まらないですよね。それなら離婚せずに現状に耐えながら生きていきなさい、という話ですもんね。 key00001様が仰って下さったように、 過去を元に、未来のを良くするのが、「経験を活かす」と言うこと。 怯えない事が経験を力に変える。 この言葉を胸に、今回の経験を糧にできるよう、自分の反省すべき点もしっかり見つめながら、未来に待っているであろう幸せに向かって歩いていこうと思います。 key00001様は、きっといろんな経験をされ、そのひとつひとつに逃げずにしっかり向き合いながら人生を歩んで来られた方なのでしょうね。 key00001様のお言葉ひとつひとつから、人としての強さ、というか深さのようなものを感じました。 主人の事を一方的に言うのではなく、私の問題点にもきちんと言及してくださいました。 見ず知らずの私の悩みに、こんなにも親身になってたくさんのアドバイスを下さったkey00001様に、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 ここに相談し、key00001様と出会えた?(笑)事に、感謝致します。 ありがとうございました。