- 締切済み
解雇なのでしょうか?早急に誰か教えて頂けますか?
長文になりますがご了承ください。 昨年、5月に派遣会社からの紹介で、個人経営の歯科医院に 勤務を始めました。派遣会社からの紹介予定派遣ではなく、初めから 直接雇用でした。派遣会社からの説明は「経験不問、年齢不問、資格不問」ということでした。パソコンの入力程度ができたら良いとのことでした。職種は受付でした。 求職中で、なかなか就職が難しかったので喜んで仕事に就きました。 受付と、聞いていたのですが、少し違うなぁとは思いましたが、 個人経営の医院なので色々やるということで経理は初めてでしたが、経理の仕事もしています。初めは本当に経理と受付でしたが、レセプトも覚えなければならないことになりましたが、歯科のことが全くわからないので、そのことを言うと「教えるからだいじょうぶです」とのことでした。 しかし、「教える」というのはある程度わかる人向けというのか専門用語を覚え、診療の内容を把握していないと難しいものでした。 どうやって覚えたらよいのか、と聞いたら、知っていて当たり前、自分で学ぶようにと言われました。 言い訳かもしれませんが、夜遅くまで勤務なうえ、自宅でも家事をやるのであまり時間はとれませんでした。そして、何から覚えたらよいのか、テキスト等は売っていないか悩みました。 それと、雇い主の先生の私に対する言葉が悪気はないのかもしれませんが、酷く傷つく言葉が多くなり、精神的に辛くなり、今年の年始あたりから、再就職を探し始めました。 それは、相談していた他のスタッフにも伝えていました。 が、再就職も決まらないので、職業訓練校に行き手に職をつけ勉強したいと思い、来月に応募するつもりでいました。 そのことが先生の耳に入り、呼び出されたので、 「覚えることが難しいので、辞める方向で考えています。5月15日で退職させてください」といいました。 先生は凄まじい勢いで怒鳴り始め、私がどうしようもない身勝手で甘えている、お前なんか一生幸せなんかならない、お前なんかこれ以上の金なんか稼げない、お前なんか別にいてもいなくてもいい、等々個人の人権に関することで怒りまくりました。 なので、私もそこまで言われたので「じゃあ、いいです。」とはいいました。 しばらくして先生が少し冷静に戻ったので、改めて5月15日の退職を 申し出ました。 しかし先生は「こんなやる気がない人間にいられたら、他のスタッフも迷惑だから、求人を出して、後任が決まったらすぐやめろ」といいました。 はい、といいましたが、正直金銭的な計画が狂ってしまい、困ります。 後任が決まったらというのは曖昧なので、私自身も次の行動が起しにくい状況です。 良く考えたら、これは「解雇」にあたるのではないでしょうか? 個人経営ではあるますが、労務士がついているので、相談はするつもりではいますが、このお抱えの労務士は先生のいい様に、していることが多く、あまり当てにはならない気がします。 能力が未熟であるということは私が悪いのでそのことについては 100%私が悪いとは思います。 しかし、人権侵害のような発言からくる解雇宣告のようなことはおかしなことではないのでしょうか? ちなみに私は給料、労働規則などの就業規則の提示をうけたことは一度も ありませんが、規則には「退職は前もって(出来れば3ヶ月前)に言う」とあるようです。 しかし、実際は護る人はいませんで、先日辞めたスタッフも、一ヶ月前の申告で、 きちんと希望の日に辞めることができました。 精神的にももう限界です・・・・・・ 長々とすいません。 どうか詳しい方がいらしたら、アドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pasocom
- ベストアンサー率41% (3584/8637)
#1です。 >例えば明日、出勤して「後任が決まったのでもういいです辞めて」と なった場合は、「解雇」にあたるのか?あたらないのか?がわからないのです。 それは明らかに解雇(会社都合)です。よって、先にお答えしたようにあなたは解雇通告から30日分の給与を受け取る権利があります。 また雇用主が「解雇ではない」というなら、少なくとも「自己都合ではない」=「会社都合」であることを認めさせ、離職票にもそのように記載させて下さい。そうすれば失業保険などが有利になりますので。
- hisa34
- ベストアンサー率58% (709/1204)
>そのことが先生の耳に入り、呼び出されたので、「覚えることが難しいので、辞める方向で考えています。5月15日で退職させてください」といいました。先生は凄まじい勢いで怒鳴り始め、私がどうしようもない身勝手で甘えている、お前なんか一生幸せなんかならない、お前なんかこれ以上の金なんか稼げない、お前なんか別にいてもいなくてもいい、等々個人の人権に関することで怒りまくりました。なので、私もそこまで言われたので「じゃあ、いいです。」とはいいました。しばらくして先生が少し冷静に戻ったので、改めて5月15日の退職を申し出ました。しかし先生は「こんなやる気がない人間にいられたら、他のスタッフも迷惑だから、求人を出して、後任が決まったらすぐやめろ」といいました。はい、といいましたが、正直金銭的な計画が狂ってしまい、困ります。後任が決まったらというのは曖昧なので、私自身も次の行動が起しにくい状況です。良く考えたら、これは「解雇」にあたるのではないでしょうか? これを読むとやはり退職の申出とみます。この先生は酷いことを言うかも知れませんが明確に「解雇」とは言ってません。 辛うじて退職せざるを得なくなった先生の言辞に対しての慰謝料は請求できるかも知れません。 6113085さんが我慢して覚える(引き続き勤めると退職を撤回する)か申出通り5月15日で退職するかのどちらかではないかと思います。 お互いの“思惑”が食い違っていますが、困難なことを想定して採用されたのですから、頑張って、少なくとも自分から退職を申し出るのはもっと先のような気がします。 歯科医院の院長が労働基準法等を理解していないケースをよく聞きますが、ここの医長は同じように感情的になっていますが、違法を押し付けるタイプではないと思います。
お礼
お礼を言うのが遅くなり申し訳ないです。 アドバイスありがとうございました。 私の働いている歯科医院も十分に労働基準法を違反していますよ。 労務士共々、違法しているので困ったものです。
- tabtab9
- ベストアンサー率17% (19/107)
折角なので、 >アドバイスを頂いたことですが、どんな理由でも私から謝り、 >5/15までいさせてもらう、のが得策ということでしょうか・・・? について。 どっちかしかないでしょ。フローチャートを自分でつくるとわかり やすいです。絶対いえることは、謝ったほうが理性的で、人間的に 優れています。謝らない人間は、過ちをおかしたという意識がない ので、同じことをまたどこかでしでかす確率が高いです。 そういう人は会社で成功しても人生で失敗していますから、人間的 価値が自ずとわかると思います。もっとも、6113085さんが、どっち に重きをおくかは、私の知るところではありません。 P.S.ぼくは最近思うのです。人生はだれのためにあるのでしょう か?愚かな人間のため、愚かなことのためにあるはずはないです。 『謝れ』ば、次の自信が不思議と付きます。心の中で私は、”バーカ。 俺は、お前と違って謝ることができるんだぞ。お前は謝る能力が欠落 してる。まいったか”
- tabtab9
- ベストアンサー率17% (19/107)
こんにちは。 心中お察しはいたしますが、6113085さんが、どうされたいかを冷静に 整理されてください。こういうケースは私の経験測から、感情的な問題 が浮き彫りになっている状態です。 >そのことが先生の耳に入り、呼び出されたので、 、ということが私の言う根拠です。 仮定の話ですが、立場が逆となった場合、つまり、先生のあなたに関 する発言、例えば「辞めてほしいねえ」なんていうことを、先生の口か らでなくて、うわさみたいな感じであなたの耳に入ってくると、いい 気持ちがしないと思います。やっぱり、それほど6113085さんが、 <覚えることが難しいので、辞める方向・・・ というのなら、しかるべき手順で、先生に正式なお話としてことを運べ ばよかったのではないかなと思います。 で、これからがアドバイスですが、6113085さんが気持ちを整理して、 まず、たとえ嫌でも先生に対して、失礼しましたと詫びて、そして、 申し訳ないですが・・・という風に軌道修正をしないといけません。 >精神的にももう限界です・・・・・・ であればなおのこと、この先生に謝るということが解決への早道です。 で、そこで先生から新たな提案が出る可能性もあるし、「やっぱし、 6113085さんを引き止めておくべきだった」と先生が思うかもしれませ ん。いずれにしても、こういう問題、感情的な問題は、ハードルを一回こなしておけば、そう負担になりません。プイッっと辞めるよりもはるかに楽で、自分にも有利にことが運びます。古いですが”間違いない”
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 感情的な問題である、ことは間違いありません。 私としては、キチンとお話をするつもりではいましたが 後の祭り、ではありますが、相談をしていたスタッフの軽いお喋りで先生の耳に入ってしまいました。 仕事内容が半分、先生の暴言が半分が退職思った理由です。 上記に書いた理由他に仕事として私の車で荷物や人の送迎を行ったりすることが納得できないというか事故の心配等です。(大切な人の命や高価な機材の運搬)それでも、折角就職したのだし、どこの仕事場でも上手くいかないことはあると我慢はできるだけしたつもりです。交通費がないので本当に痛手でした。私自身の外見が汚いとか、私の持ち物が汚いとか・・・段々、笑ってごまかし過ごすことができなくなり、帰宅するとずっと涙がとまらなくなりました。 さて、アドバイスを頂いたことですが、どんな理由でも私から謝り、5/15までいさせてもらう、のが得策ということでしょうか・・・?
- pasocom
- ベストアンサー率41% (3584/8637)
WIKIPEDIA「自己都合退職」より 「労働慣習では、労働者からの一方的な労働契約解除を文書で申し出ることを「退職届」といい、完全自筆で文書を作成する場合と、会社に既定の様式が用意されている場合がある。これを提出すれば、労働法上14日後に労働契約の解除(解約)となる。」 また「解雇」より。 「使用者が労働者を解雇しようとする場合、少なくとも30日前に予告をしなければならない。30日前に予告をしない場合は、30日分以上の平均賃金を支払わなければならない(労働基準法20条)」。 ということで、あなたが自己都合でやめるためには14日前に届けを出せばいいのです。 また会社側が解雇である、というなら30日後まで有効ではありません。 >精神的にももう限界です・・・・・・ という状態なら、14日後の退職願を書面で提出してやめれば何の問題もありません。 あとあと、係争の種とならぬよう、やりとりはなるべく書面でおこないましょう。もし「解雇」といわれたら「解雇通告書」のようなものを受領して下さい。
お礼
早速のご回答どうもありがとうございます。 私自身では、4月15日に退職願と提出し5月15日に退職を するつもりではおりました。 5月15日とは「私に都合でやめる」日ですが 「後任が決まったらハイおしまい」の日は明日なのか、来週なのか わからない先生次第の雇用主が決めた日ということになりますよね? 例えば明日、出勤して「後任が決まったのでもういいです辞めて」と なった場合は、「解雇」にあたるのか?あたらないのか?がわからないのです。 失業保険の問題があるので、そこのところを教えて頂ければ幸いです。 何度も質問をすることになり、大変申し訳ございませんです。
お礼
お礼が遅くなってしまい大変申し訳ございません。 今、現在も「次の人が決まったら」という状況は変化は ありませんが、自分から退職のことは言わないでいます。 会社都合にして、失業保険が有利になるようにしたいと思います。 私のほかにも前からそのような辞めさせ方をした人が多数いるとの ことなのですが、皆戦わずに退職したようです。 私は最後まで戦ってから、辞めたい!と考えています