• ベストアンサー

戦時中戦地での妻帯者の貞節について

古今東西、同一に論ずることはできないと思いますが、妻帯者が戦地に行き、そこで倫理的に禁欲生活を守るか、それとも、慰安所などの施設に行って欲求を放出するか、どちらが一般的だったのでしょうか?また、もしそれほど妻帯者の貞節があまり問題でないとしたら、それは一般的男尊女卑的倫理観が存在していたともいえるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nene-k
  • ベストアンサー率42% (118/279)
回答No.3

貞操観念・・・となると、個人差があって、一概には言えないかも知れませんが、一番大きいのは、売春防止法が施行されたのが、昭和三十一年の5月だという事ではないでしょうか? つまり、それまでは売るのも買うのも違法ではないわけですから、おのずと、現在の感覚とは違ってきます。 たとえば、今現在、お酒が禁止になったとしたら・・・ 「売っても買っても、飲んでも飲ませても罪になる」という事になれば、ほとんどの一般市民は、違法行為をやめ、いつしか「お酒を飲む事=悪いこと」という観念が身につく事になるでしょう。 その反対で、売春行為が違法でない時代なら、悪い事だと思っていないのではないでしょうか? 私の祖父や祖母は、戦前の人ですから、「いわゆるプロとの性行為は浮気ではない」という考えを持っていました。 それは、男尊女卑というのとは、ちょっと違います。 なんせ、売るほうも買うほうも承知のビジネスですから・・・。 下世話なたとえですが、産婦人科医が妊婦さんの診察をする時に、いちいちエッチな事を考えてるとは思えないですよね(ビジネスですから)。 でも、その産婦人科医にも、ちゃんと奥さんはいるだろうし、若い人ならグラビアの袋とじに興味を持ったりしますよね。 人は、ビジネスとそうでないのとを、分けられるという事ではないでしょうか? 売春行為が合法な時代には、違法の現在とは違う観念があったのだと思います・

garcon2000
質問者

お礼

もっともなことだと思います。 今だって、「お酒は20になってから」とかいう標語というか、法が巷にあふれていなければ、自然に子供から飲んでるでしょうね。誰もとがめないだろうし。 モラルの違い、感覚の違い。そういうものが一番聞いてくる問題なのでしょうね。

その他の回答 (3)

  • googahaku
  • ベストアンサー率17% (43/242)
回答No.4

 初期の難局越冬隊 でも、「ダッチワイフ」を持って行った位ですから、禁欲を前提と巣路ことは出来なかったでしょう。  私が中国へ行った多くの兵隊さんから聞いた話では、「日本ピー」「朝鮮ピー」「支那い兵隊さん、たとえ妻帯者でも、禁欲生活はむしろ異常でしょう。 一夫一婦の貞操艱難など、平穏な社会での平穏な節度に過ぎないでしょう。命がけで戦う兵隊さんにとって、女性との接触は、最大の願望であったはずです。私の先輩で、当時学生であった弟さんを特攻隊で亡くした人がつくずく言っていました。「弟は、死ぬ前に女を知っただろうか、知らないで死んだとしたらかわいそう・・・」 泣かせるな話です。戦場では「貞操観念」など、絵空事です。

garcon2000
質問者

お礼

死の危険がある兵士にとって、一種の「生」との接触、それは一番「性」との接触が近いはずですから。慰安なくして軍隊なんてありえないでしょう。貞操観念などから自由に考えなければならない問題だと感じます。

  • aw123
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

だいぶ前に、戦時中に中国で戦ってた人に、女を買ったことがある(売春婦か慰安婦かは、わからない)と聞いたことが、あります。 こういうことは、奥さんの前では、言いにくいだろうし、1人しか聞いてないので、一般的かは、よくわかりません。 たとえば、現代のサラリーマンでもソープや風俗にいったりする人はいます、それと同じで奥さんに悪いことをしてるという意識はないと思います。

garcon2000
質問者

お礼

そうですね。やはり、そんなかんじだとおもっています。

garcon2000
質問者

補足

でも、罪悪感を持ちながらもということのほうが多いような気もします。

  • Yelm
  • ベストアンサー率19% (63/324)
回答No.1

例えば第二次大戦中の米陸軍の場合「前線の兵士は週に一回性行為を行う」という前提に立って一月にコンドームを4つ支給するという配布計画を米陸軍省は立てていました。 (なお実際には計画通りいかず、その結果性病が蔓延した地域にはコンドームを緊急空輸したこともあります) つまり「施設で欲求を放出する」のが大前提だったことが分かります。 このような「兵士の姦淫」を問題視する従軍牧師からの抗議は戦中にも少なからず存在しましたが、米軍は殆ど黙殺しています。 これは米軍の話ですが、どこの軍隊でも基本的な部分は同じでしょう。 >一般的男尊女卑的倫理観 男尊女卑が無いとはいいませんが、むしろ組織統制や占領地統治の上の必要性の方が高いでしょう。

garcon2000
質問者

お礼

軍に対して、コンドーム産業はすごく供給が多いんでしょうね。まず、庶民よりも、軍隊への生産をするのではないでしょうか? 軍隊ってほんとに、野生動物の群れとも考えられます。

関連するQ&A