• ベストアンサー

英語が喋れるようになりたい!

4月からMARCHの大学に入学する者です。 経営学部に入学するのですが、英語で経営学の勉強(授業)が出来るようになるというのが学科の理念らしく、2~3年の専門授業の時から英語で経営学の授業を行うそうです。また、英語の必修は1年で終わらせるそうです。 そこで、最低でもこれから2年間くらいで少しでも英語が話せたり、英語力のレベルアップを目指したいと思っています。今は高校時代使っていた文法書を再復習しています。大学が提供しているインターネットを利用した英語教材(主にリスニング)や、TOEICに向けた勉強をしていきたいと思っています。また、今夏に3週間の短期留学があるので、それも生かしたいです。 英語に苦手意識はなく、勉強も嫌いではないので意欲はあるのですが、英語の能力があるかと聞かれると??です。でも、将来英語を使えるようになりたいですし、海外にも行ってみたいです。留学すればいいのかもしれませんが、そんな金銭的な余裕はありません。どんなことでも構わないので、何かアドバイスをいただけないでしょうか? 長文失礼いたしました。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

こんにちは。 「英語を喋る能力」(聞きとる能力もですが)を習得する手段としては、 文法書を復習するのは、だいぶ遠回りです。 ちょうど年度の変わり目です。 NHKのラジオ講座を始められてはいかがですか。 4月のテキストが書店に並んでいます。 私は中学時代にNHKの講座をやったおかげで、高校の英語の先生に帰国子女と間違えられたことがあります。 また、北米へ旅行したとき、とっさの場合であっても、NHK講座で覚えた表現が、すらりすらりと口から出ました。 では、 この4月からのラインナップを紹介します。 レベル3(中学3年~高校1年ぐらい) ・基礎英語3 月~金 15分 レベル3~4 ・入門ビジネス英語 月~火 15分 レベル4 ・ラジオ英会話 月~金 15分 ・英語ものしり倶楽部 土 30分 レベル4~5 ・徹底トレーニング英会話 月~土 15分 レベル5 ・実践ビジネス英語 水~金 15分 月々のテキスト代は、すべて380円です。 2つか3つ、掛け持ちでやるのも手です。 カセットテープレコーダに録音することをおすすめします。 数秒前まで巻き戻して聞きなおす、ということが自由自在にできるので。 下記は、私も回答した過去質問です。ご参考に。 英会話教室に行くべき?しかし、親に負担をかけたくありません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3874666.html 日本にいる限りは語学習得は難しいのでしょうか?何かいい勉強法は http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3864986.html NHKラジオ講座だけで英会話を取得!! http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2968164.html

atlsntis
質問者

お礼

御礼が遅くなり大変申し訳ありません。 やはり聴いて覚えるのは重要ですね。 >私は中学時代にNHKの講座をやったおかげで、高校の英語の先生に帰国子女と間違えられたことがあります。 >また、北米へ旅行したとき、とっさの場合であっても、NHK講座で覚えた表現が、すらりすらりと口から出ました。 すごいですね!そういえば、中学の時の先生が授業のたびに基礎英語を聞かせてくれて、英語が少し出来るように(好きに)なった記憶があります。 自分も、sanoriさんを見習って、コツコツと努力していこうと思います。大変参考になるご意見をありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

語学留学をしていた者です。 語学習得に欠かせないことは、使うことだと思います。 ただ一人で読んだり書いたりしているだけでは、「分かる」けど「使えない」になってしまいます。モノにするのに手っ取り早いのは、やはり現地に住んで、使わなければならない環境に自分を置いてしまうことですが、なかなかそうもいかない方も多いですよね。 そういう意味で、夏に予定されている短期留学はチャンスだと思いますよ。恥ずかしさとかプライド、壁を捨てて、長く連絡をとれるヒト(友達)を見つけられると良いと思います。どんどんメールでも電話でも連絡を取り合って使っていくことです。自分が「言えること」ではなく「言いたいこと」が言えるようになってくるとどんどん面白くなってきます! 今、その短期留学に向けて一番やっておいた方がイイ!といえるのは、「単語」の習得だと思います。文法が多少間違っていても(また分からなくても)単語が並べられれば、向こうのヒトも予想がつけやすくなります=コミュニケーションがつづく=仲良くなれる=使う機会が増える=語学の習得に効果が出る…といった具合です。 あと、単語をど忘れしちゃった時のために、その単語がどんな単語なのか説明できるとなお良いですね。 ただの観光で終わってしまわないよう、がんばってください!

atlsntis
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自身、中学生のころ海外派遣事業で中国に行ったのですが、そこで会った学生と交流するためには英語を使わなければならず、環境の大切さを思い知りました。また、父の友人で、アメリカに2年間住んでいた人がいて、その人が帰ってきて日本語で会話をする時まで英語で相槌を打つほどになったそうです。身一つでアメリカに行くスポーツ選手が、1シーズン終わると普通に英語を喋っている光景を見ても、英語圏に住むことの効果は大いにあると思うのですが、今の生活環境が許してくれません。そんな中、夏の短期留学はいい機会だと思います。これにも多くの資金がかかるので、anzu-shigeさんの仰るとおり、ただの観光にならないように、自分の身を「英語を使わなければならない環境」に置きたいと思います。 それまでは、アドバイスにもある単語をはじめ自分のできる限りの勉強を続けていきたいと思います。本当にありがとうございました!

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

意欲はあって、その意欲を形にできて(つまり口だけではない)、留学希望、しかしお金がない、ということなら、日本に来ている留学生と交流したり、非営利の国際交流団体に問い合わせてみてはどうでしょう。 まず、大学生の強みは留学生のとの交流が身近でできる可能性がある点です。MARCHであれば、おそらく留学生窓口がありますよね。交流の場がないか聞いてみましょう。交換語学レッスンなどができればしめたものです。 また、東京都には各区に国際交流ラウンジがあります。検索すれば簡単に見つかりますが、区役所で問い合わせても詳しく教えてくれます。在住外国人とふれあえる催し物などを紹介してもらってはどうでしょう。都外にもそういうものはあるので、ご自宅近くで探してみるのもいいでしょう。 それから、ひところは、書店の洋書売り場などに、無料の英文情報誌が置いてあったのですが、ネット社会の今はどうなのでしょう。もし、そういうものがあれば、「Classified」などの欄に、参加費実費程度で済む、非営利の健全なパーティや屋外イベントのお知らせが載っているはずです。 こういうものを活用して、積極的に交流するといいでしょう。ただし、とかく在住外国人は、英語学習の実験台にされるのを嫌います。そもそも何のために語学を身につけるのか。それは人を知るためでしょう。そこを前面に出して、人と人との交流を大事にし、ついでに語学も身につけば嬉しい、というスタンスでアプローチしたいものです。

atlsntis
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 交流会への参加ですか・・思いつかなかったですね。そういえば、自分の住んでいる町にも外国の方と交流する会を開く団体があったことを思い出しました。大学にも留学生の方はいるでしょうし、確認してみたいと思います。 >ただし、とかく在住外国人は、英語学習の実験台にされるのを嫌います。そもそも何のために語学を身につけるのか。それは人を知るためでしょう。そこを前面に出して、人と人との交流を大事にし、ついでに語学も身につけば嬉しい、というスタンスでアプローチしたいものです。 まさにその通りですね。言葉は違えど、意志を持つ人間なのは変わりないですからね。 非常に参考になりました、ありがとうございました!

関連するQ&A