• 締切済み

よもぎの見分け方について

教えてください。 よもぎを採取したいと思っています。 いろいろ調べたところ、 <葉の形は菊に似ていて互生、光沢がなく裏に毛が生えている> <つぶすとよもぎのよい香りがする> ということまでわかりました。 近隣を探したところ似たようなものはあったのですがよくわかりません。 (1)表面も少々白く毛に覆われているものがある。 (2)香りはどれも市販のよもぎの香りというより菊の香り。 この2点から自信をもって見つけた!と思い切れないのですが、どうなのでしょう?よもぎも菊科なので菊のにおいがしてもおかしくないなとは思うのですが、調べても調べても<よもぎの良い香り>とか<線香の香り>としか書いていないのでよくわかりません。 これらはやはりよもぎとは似て異なるものなのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.2

よもぎは田んぼの畦や川の土手にいっぱい生えています。 ヨモギ http://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%A8%E3%83%A2%E3%82%AE よもぎ http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%88%E3%82%82%E3%81%8E 蓬   http://images.google.co.jp/images?q=%E8%93%AC よもぎ餠・よもぎ団子にするなら、若い芽のほうがいいと思いますよ。 育ちすぎたものは茹でて潰したときにスジが残りますから。

naitaakaoni
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだチェックしていない画像もあり、形状の違いなどがさらによくわかりました。 自信をもってこれがヨモギねっという香りには出会えてませんがこれからが時期なので頑張って探します。

回答No.1

こんばんは。 画像のあるサイトを添付します。 http://taiyo.main.jp/harb/archives/2005/09/post_68.html 私の印象では、ヨモギは表面にもかすかに白い産毛のようなものがあるかもしれませんが、ほとんどないと思います。 香りはやはり、キクではなくヨモギの香りです。 線路端や歩道の隅などどこにでも自生しています。 キクよりもっと雑草らしくワサワサ生い茂っています。 ハルジョオンが茂っているところにはヨモギもほぼ確実に茂っています。 キクの葉のギザギザは多少丸みをおびていますが、ヨモギの葉のギザギザはほとんど尖っています。 キクの葉はとても濃い緑(に産毛があったりなかったり)で全体に単一の色味ですが、ヨモギの葉はほんの少し黄緑がかった葉の筋模様のような感じがあります。 もっとも、おなじ雑草でも地域(環境)により生育状態が異なるものなので、質問者さまのお住まい地域によってはちょっと違う感じである可能性もありますが・・・。(ちなみに私は東京です。) ヤフーで「ヨモギ」を画像選択して検索されてみて、あれこれ見比べられてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://taiyo.main.jp/harb/archives/2005/09/post_68.html
naitaakaoni
質問者

お礼

ありがとうございます。 筋模様は葉脈の他には見当たらず、香りも菊の葉の香りのものばかりです。 まだ、高さ20cmにも満たない新芽たちばかりで比較しづらい部分もありますが、 なんとなく違うようです・・・(T_T) もっとよく探してみます。