- ベストアンサー
話せるようになるには
現26歳の者です。3,4年後にポーランドのワルシャワ音楽院に留学したいと思っています。ところが英語が全然話せず、どうやったら話せるようになるのか分からず困り果てています。英検の3級のリスニングで落ちたほどリスニングが苦手です。全く話せません。英語を話せるように聞けるようになった方で、どうやってそれが可能になったのかの経験を聞かせて下さい。真剣です。どうしても話せるようになりたいです。またそのために参考になる本とか知っていたら教えて下さい。留学のためです。どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#125540
回答No.4
その他の回答 (4)
noname#125540
回答No.5
- yuijuy
- ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3
- Gregor_Zamza
- ベストアンサー率31% (19/61)
回答No.2
noname#52835
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます! とっても嬉しいです。 ポーランド語は独学で勉強しているので、一度、どこかの教室に習いにいったほうが良さそうですね。 サイト、参考になりました。 語彙数が少ないのが致命的だと感じました。 あといつも読んでばかりで、聴くことはしないので、 それが英語が、聞けない、話せない、大きな理由なのだと自覚しました。読んでばかりいても話せるはずがありません。 まだ時間はあるので、英語もポーランド語も地道に努力していこうと思います。 ありがとうございました。