- ベストアンサー
「英検準1レベル」のリスニング
英検準1級を、大学の試験の合間に受けに行きました。 が、昔からのネックであるリスニングにやはりやられました。 1回しか放送されないのはやはりきついです。 そこで英検とかトーイックとか、そういった狭い次元にとらわれるのでなく、本当の英語リスニング力をつけた上で、準1レベルに達したいと思います。 しかしヤフーで検索してみてもどっかの広告ばかりで胡散臭いというか、うまいこと書いてあるが実際効果あるか分からなくて高い教材ばかりが出てきました。 そこで皆様にお伺いしたいのですが、本物の英語力、リスニング力をつけるにはどうすればよいと思いますか? 教材があれば教えて頂きたいですが、留学は考えていません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
確かにTOEICとか英検とかいうのは狭いですよね。 でもTOEICのリスニングパートで400点ちょっと取れると、英検準1級のリスニングは楽勝なんですよ。 (TOEIC向けに勉強したわけではないですが、結果的にそのくらい取れるようになると) 通信教育でお金を無駄にしましたが、内容が悪いんでなくて、自分が通信教育を続けられないからでした。 NHKの講座とかヒアリングマラソンは定評あるんじゃないでしょうか。 素材は何でも構わないと思います。 何でも、「続けられれば」何かしら役立つことはあります。 私は中学校で教科書のカセットテープを聞いたのがリスニングらしきものの最初だったと思いますが、あとは分かりもしない米軍ラジオ(FEN,今のAFN)を聞いていました。 解らないなりに英文を読んだりもしていました。 今は市販のCD教材(本屋で売っている安いやつ)も映画のDVDもインターネット上の音声素材もあふれるほどありますから、何でも使えばいいと思います。 読むと語彙が増え、語彙が増えると聴き取りやすくなる、というのはあります。 知らない単語は聴き取りにくいし、聴けたところで意味不明です。。。 読めば意味が解る場合は、耳を音やスピードに慣らせばいいのでは。
その他の回答 (2)
- genmai59
- ベストアンサー率45% (1214/2675)
学習法さえきちんと押さえておけば、教材は、正直いって何でもかまわないと思います。ただ、学習するのに便利で英文の内容もよいものとして、こちらをお薦めします。校正ミスが多いなどの欠点はあるのですが、コストパフォーマンスは高いと思います。 http://www.icconsul.com/et/index.html 学習法については、こういうところが参考になると思います。 http://homepage3.nifty.com/mutuno/ 意外かもしれませんが、こちらのようなごく簡単な本の多読も、リスニング力を急激に上げることがあります。 http://www.seg.co.jp/sss/ リスニング力が停滞しているときは、聞いているだけでは、なかなか上がりません。音読、音読筆写、シャドウイング、ディクテーション、多読など、いろいろ試してみることをお薦めします。
お礼
英語上達マップの本を買おうかなと思います。
- KARIN11
- ベストアンサー率18% (10/53)
海外暮らし経験者の友人がトーイック700点レベルです。その友人がもっと上手な人に聞いてまわったところ、一番多かった回答が「ラジオNHKのビジネスイングリッシュ」を聞く、ことだそうです。トーイック満点レベルの方の回答が多かったそうです。 でも、質問者さんが学生の場合、ビジネスの内容なので、ちょっと合わないかもしれません(日本語での内容がそもそも?っぽいでしょうから)。
お礼
ちょっと先取りして聞いてみたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
教材よりも継続が大事ですよね。 ありがとうございました。