- ベストアンサー
お奨めの漢和辞典は?
漢和辞典を購入したいと思います。1万円位の予算です。 親字数の多いものがいいので重いものでもかまいません。 字の大きさは特に問いません。字の成り立ちなどの余りに専門的なものは必要ありませんが、でも、図というか絵というかで判りやすいのがいいです。 実は、六版広辞苑を買いましたが、付録の難読の部にも調べたい漢字が出ていないのです。困りました。やっぱり、対で揃えないと・・です。 書店で実際に見て決めればいいでしょ!・・ではありますが、大きな書店が拙宅の近くには無いのです。 またこの際、お使いになってのご感想をお聞かせいただき、購入の参考にさせて頂きたいとも思い・・。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
漢文を読むなら、「学研新漢和大字典」です。漢文の用例が多いし、藤堂先生の作ったものだから面白いですね。小生は、困ると大漢和を使いますね。もちろん、電子辞書と併用します。 さて、電子辞書が優れているのは、コンピュータだからです。たとえば、「亡」の熟語、「死亡」「滅亡」「逃亡」は、紙の辞書では、、「死」「滅」「逃」それぞれから引くしかありません。カシオの下つき熟語検索では、「亡」ですべて引くことができます。 これは、カシオの辞書しかありませんから、カシオをお薦めしたのです。詳しくは、以下をご覧ください。 http://blog.livedoor.jp/tatsuoh2006/archives/64962174.html
その他の回答 (3)
- 大空 二千翔(@oozora2000)
- ベストアンサー率48% (296/616)
昨年(2007年)7月、日本語の文章を読み書きするための、初めての本格的、画期的な「漢字辞典」が出版されました。 従来の「漢和辞典」が、「漢文」を読むためにつくられてきたのとは大きくスタンスが異なり、使いやすくなったようです。 発売後たちまち売り切れになり、今月になって増刷したのを、購入した所です。 「新潮日本語漢字辞典」9,975円がそれです。 → http://www.shinchosha.co.jp/jiten/kanjijiten/index.html 上記ホームページ内の、「漢和辞典とはここがちがう」から以下抜粋します。 ■東風(こち)、浴衣(ゆかた)、秋刀魚(さんま)、寄せ鍋(よせなべ)、秋桜(コスモス)など日本語独特の読み方、書き方をする言葉をふんだんに収録した。 ■用例は日本の近代文学、現代文学から これまでの漢和辞典は、中国の古典からの引用が大半だった。 ■熟語のすべてを五十音順で引ける熟語索引 ■日常生活で目にする漢字を幅広く収録 見出し字総数、15,375字。常用漢字、人名用漢字、表外漢字字体表の漢字をすべて収録。これまでの漢和辞典にはほとんど収録されることがなかった日本で生まれた略字、異体字の類も多数収録した。 ■日本の漢字に特有の背景や環境も説明 それぞれの字の参考欄で、字形が紛らわしい場合はその注意点を、意味の似た字がある場合はその使い分けを説明するほか、常用漢字、人名用漢字、JIS漢字など、戦後の日本の漢字政策等の変遷も記した。
お礼
あららら・・これはこれは・・(*^▽^) 藤原正彦さまではありませぬか。推薦ですか。 時々おかしな謎の発言もありますが・・私、意外と好きです なるほどなるほど。まったく観点の違う辞典ですねえ。「国語」に矜恃が感じられるって言うか、漢字を国字と捉えてるんですね。 (*^▽^*)惹かれますねえ。 読み物としても面白そう・・。飽きないでしょうねえ。 ありがとうございます。 ウフ(*^m^*)♪迷っちゃいそうです。
補足
皆様、ありがとうございました。 「新字源」も高校の先生が薦める定番中の定番ということも分かりましたが、結局 (*´∀`)b「学研新漢和大字典」購入~!。 「新潮日本語漢字辞典」は店員さんが「ぁ、これですかぁ~(*'へ'*)今、品物がないんですよ~。」と想定のお言葉 もう是非欲しくなり、 [清水の舞台] ~ “(/*~▽)/!! 発注です。(人´▽`)♪待ち遠しいです。 お尋ねしてほんとうに良かったです。 これからもよろしくお願い致します。
- tatsuoh
- ベストアンサー率33% (5/15)
漢和辞典は、電子辞書を利用するのがいいですよ。カシオの検索エンジンは優れていますから、どんな漢字や漢字熟語も引けます。
お礼
あ、なあるほど~・・そうですねえ。 私、電子辞書持ってました! そっか~!広辞苑も逆引きも英和和英スペイン語・・新漢語林も入ってますねえ。 使いこなしてませんでした。 (★^▽^)ありがとうございます。 う~ん。どうしようかなあ・・。 (¬¬)ノ” ~¥ それは別として・・やっぱり、愛着のある漢和辞典って何か?・・お聞きしたい気持ちがあります(^◇^;)ゞ
- Kiriyama-taicho
- ベストアンサー率20% (387/1875)
漢和辞典で図とか絵とかというのはあまり無いのではないでしょうか。 学習参考書の類(漢字辞典など)ならあると思いますが。 一般的な漢和辞典ながら漢文を読むレベルなら角川の『新字源』。
お礼
絵って言ったのはおっしゃるように学習辞典に良くある象形文字の図解とか、落款の参考資料みたいなものです。 (^○^)/ありがとうございます。はあ~い。「新字源」ですね。 ただ・・もうすこし予算があるんですが・・(^◇^;)ゞ
お礼
大漢和辞典・・さすが究極・・ブログも拝見致しました。(人´▽`)♪プロフェッショナルのコメントが戴け感激です。 そうなんですか。 昔はCasioの国語辞典特化の電子辞書を使っていましたが、最近SEIKO SII にしちゃいました。5国語語日常会話のネイティブ発音機能搭載に、(*^m^*)♪おもしろいかな?とフラフラっ・・・。 ちょこっと簡便に使えるオールラウンドものは、やはりそれなりですね。 この際、やはり、自分の知りたい漢字を実際引いて見ることにします。 それで、ラインナップを構築し よく考えてみます!“d(`д´*)☆\(-_-)おおげさだな! でも、今はお教え頂いた(人´▽`)♪「学研新漢和大字典」がイチオシです。 ご丁寧にほんとうにありがとうございました。