- 締切済み
状態遷移図から回路図への変換
ディジタル回路について回路図から状態遷移図を導くことはできるのですが、状態遷移図を見て回路図を導出することは出来ていません。どのようにすれば出来るのか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- info22
- ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.2
状態遷移図は一種の一次元真理値表ですから これからカルノー図を作成して、 それを論理回路に置きかえる 方法でできると思います。 逆は、論理回路から直接状態遷移図(一次元真理値表)を作れます。 記憶のある論理回路はゲート素子とフリップ・フロップで構成できます。 記憶のない論理回路は組合せ回路ですからゲート素子だけで構成できます。
- himara-hus
- ベストアンサー率41% (385/927)
回答No.1
質問をもう少し具体的に記載してもらうと回答しやすいと思います。 1)状態遷移図とはどのようなものか? S/W製作時の状態遷移図のことなのか、ロジック回路のタイムチャートのようなものか? 2)ディジタル回路といっても広すぎるので、どのような機能のどのような回路なのか 総論で言うと、回路図から状態遷移図は作成できるでしょうが、状態遷移図から回路を作成する場合いくつかの解(回路)ができるでしょう。 プログラマブルICは状態遷移図のようなもの(プログラム)からロジック回路のICを作るものです。