- ベストアンサー
戦没者の遺族に対する特別弔慰金
この度支給のお知らせが届いたのですが、内容を見てみるとどうも10年間分で40万円なのですが、年4万円で分けて支給されるようなんです。 まとめて受け取りたいんですが、過去にもどこかの機関で手数料は少し引かれるけれどまとまって受け取る方法があると聞いた事がありその方法で受け取りましたが、忘れてしまいました。 どこでどうすればまとめて受け取れるか教えてください。宜しくお願いします。 ※カテがどこなのか分からずこちらにしてますが、、、
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- Ki4-U2
- ベストアンサー率81% (364/446)
回答No.1
お礼
なるほど~!とても参考になりました。 とりあえず、受け取るのは母なので教えて頂いた事を伝えます。 やはり生活困窮者でなければまとめては受け取る事は難しいようですね。 >今月末(3月末)までに請求しなければ、時効完成で権利が消滅しますので、お気をつけください。 あら!?そうなんですか!!知らなかったです。すぐに母に伝えます いろいろ教えてくださってありがとうございました。 m(__)m