• 締切済み

統計

大学で統計学を学んだと認知されるためには どの程度の勉強が必要なのでしょうか? また企業にとって統計専門家を採用してみたいということは あるのでしょうか? 現状を教えてください。

みんなの回答

  • backs
  • ベストアンサー率50% (410/818)
回答No.1

たぶん数学科に確率論とか、あるいは数理統計学を専門とするコースがあるのだと思いますが、書類上、統計学を修めたとされるのはそういった学科で指定された科目を取得した場合でしょう。しかし、一般的に「統計の専門家」というのは、それ単独ではなく、なんらかの学問(例えば心理学、生物学、薬学など)を研究するうえで道具として扱っている人が「統計の専門家」と称される場合がほとんどでしょう。 純粋に統計学者と呼ばれるのは統計解析の手法を考え出すように人達ですが、各々の現場で活用している「統計が得意」な学者とは少し違いますよね。ある特定の企業が欲しがるのは後者かもしれません。 具体的な例として、心理学には計量心理学という分野がありますが、それは完全に数学家的なことをやりますが、卒業する際に得られる称号は「心理学士」です。これだけみれば、ほとんど統計に手をつけていない学生と同じことになります。だから、書類上ではなかなか統計の専門家かどうかは分からないということです。

関連するQ&A