- ベストアンサー
予備校以外の浪人の方の逆転合格法
こんにちは。国立が終わったばかりの受験生男子です。 第一志望校(筑波文系)の入試がかなり絶望的なのでおそらく浪人する事になるんですが、ここのサイトで調べるうちに、どうやら基礎学力のない自分には予備校は厳しいだろうと思うようになりました。 今回の現役の時にはZ会をやっていましたが、かなり難しいのとモチベーションが持たなかったのとであまりうまくいきませんでした。 そこで予備校や塾を使わずに逆転合格した方に質問なんですが、どのように、何をやりましたか? また、やっていた通信教育や問題集のどこがおすすめで、デメリットでしょうか。 今の所ベネッセの通信教育を少し考えています。 ご回答、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 経験者ではなく、受験生のデータを見る仕事をしているものですが、参考になれば。 合格する人の傾向は、学力以外にもあって、そのうちの2つを書いてみます。 ひとつは、悩んでいるときにも勉強をしていること。毎日一定時間、机に向かっていることが挙げられます。悩むと勉強に手が付かなくなるタイプの人がいますが、そういう人はかなり不利です。意識的に毎日何時から何時までは必ず机に向かうようにしましょう。 もうひとつは、迷ったらやってみることです。選択肢に挙げられていた通信教育と問題集は、これから浪人されるのであれば、時間的にも金銭的にも2者択一ではなく、両方やれるものです。とりあえず、自分がこれが勉強法として良いと思ったものは、迷わずやってみて、成果・実感を得てから向いているかどうかを判断してみることです。 他の方の経験を参考に効率的な勉強を模索するのも良いことですが、自分で何でもやってみる、やり続けていく方がより大切だということも、全体の傾向としてはあるようです。
その他の回答 (1)
- yuu111
- ベストアンサー率20% (234/1134)
こんばんは 私は模試すら受けませんでした(最悪^^;)。 自分で自分をコントロールできるのであれば、独学のほうが効率がよいと思います。 (ちょっと古いけど)和田秀樹氏を代表とする、受験勉強本をたくさん読んで、その中でピンと来るものを試してみるといいと思います。 通信教育は人を選ぶので、注意して使ってください。 ペースメーカーはなにかしら必要なので、完全独学の場合は、適切な模試を適切なタイミングで受けるべきだと思います
お礼
模試も受けなかった(゜ロ゜) すごいですね。言い訳ばかりの弱虫坊主はただ驚くばかりです。(--;) 和田秀樹さんの本は何冊か読みました。けど、彼の押し出すポイントは理Ⅲに「現役」合格ってことばっかり言っている感じがするので少し不安が… 何か浪人生に向いている書籍などがあったら、また教えてください。 ご回答、ありがとうございました。
お礼
potachieさん、ご回答ありがとうございました。何だか学校で先生達が口をすっぱくして言っていた「継続!継続!継続!」というのを思い出しました。確かに自分は悩み始めると勉強を辞めるタイプだったので、耳が痛いです(>_<) 「迷ったらやってみる」、「やりつづけてみる」ですね。わかりました。頑張ります。p(^-^)q 今までの自分は甘えすぎました。親や先生、先輩や、後輩にまでも。 実は後期のセンターのみで判定の大学はほぼ受かるだろうとの見込みが出ているんですが、やっぱり蹴ります。最終的に行きたいところへ行って、みんなに栄光の姿をみせたいです。とは言っても今が朝だから言えることであって、今日一日が終わる頃には「こんな精神状態じゃ無理だろ…」とか言っているのかもしれませんが…