• 締切済み

浪人時の予備校について

一橋大学志望の新浪人生です。 センターで大失敗してしまい、前期は足きりにあってしまいました。 後期試験は北大を受けましたが、仮に合格していても浪人するつもりです。 そこでどこの予備校がいいのか考えているのですが、よかったらアドバイスをいただきたいと思います。 地元が北海道なので、札幌の河合塾から学費の減額とコース認定の通知が届きました。 駿台の札幌校からはコース認定だけで学費の減額については通知が来ていないので、通うのは難しいです。 代ゼミからは学費の減額通知が来ましたが、説明会に行って雰囲気がよくないと感じ選択肢から外しました。 なので札幌の予備校に行くとすれば河合塾にしようと考えています。 一番近い札幌でさえ自宅からかなり離れているため、親としてはできるだけ近くて部屋代などが安い札幌に通ってほしいと思っているようですが、札幌の予備校は ・北大(または北海道にあるその他の大学)に的を絞っており ・道外国公立大(とくに一橋や東工大など)の志望者が少ない(同じ志望校の人が多い方が環境的にいいと思っています) ・(河合塾の場合)一橋大向けのコースおよび授業がない という点で自分はあまりいきたくありません。 できれば首都圏の予備校に通いたいと思っています。 もしわざわざ首都圏までいかなくても大丈夫といった情報があれば教えてください。 ちなみに首都圏の予備校で考えているのは ・一橋学院 ・河合塾(一橋大コースがあるところ) ・駿台(同上) です。 ここからは河合塾のコースについて質問なんですが、一橋志望の場合はハイレベル国公立大文系コースよりも東大京大コースに行った方がいいという話を聞きました。 実際どうなのか知りたいので、こちらもお願いします。

みんなの回答

  • sanzu425
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

こんにちは。先日あなたと同じような状況にあって駿台札幌校を選んだものです。 僕も当初は模試による認定で駿台から一橋向けのクラスの推薦を受けていたのですが減額の知らせはなく、河合塾からはかなりの減額をもらっていました。志望は社会学部です。 当然一橋へ行くのなら一橋向けの対策が必要ということを先輩から何度も言われてきていたので、同じように東京の予備校を考えました。しかし経済的な問題、また災害的な問題などさまざまな問題のため両親には反対されたので悩みました。 そこで駿台のスカラシップ試験というのを発見しました。どうせ無理だろうと思い、半分諦めの気持ちで受けてみたところかなりの減額をいただくことができました。これはおすすめしたいと思います。 別に駿台の宣伝などを行っているわけではありません。しかし駿台の東大京大一橋クラスには一橋志望者がとても多くお互い切磋琢磨していける環境が整っていることを聞いて感じました。 たとえ戦う場所が違ったとしても来年、一橋大学でともに学び合っていることを信じます。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

補足じゃなくてお礼の欄に書いてくれると助かります。 で、だからその北大何とかコースで具体的に何をしてくれるということなのでしょうか??? 勿論こちらは大体想像できた上で聞いているのですけど。 北大何とかコースで北大向けに何かして北大に受かる。 もしそうであれば、その人は同レベル他大学には受からない、滑り止めも落ちる可能性が高いということですよね。 そんな勉強がこの世に存在しますか? 北大の入試科目が野球で、小樽商科の入試科目がサッカーなら、それぞれに向けたことをしなければ落ちるでしょうね。 でも、受験勉強ってそうなってましたっけ? 北大に行くのと小樽商科に行くのと、全く違うことをやる必要がありましたっけ? それなら現役生は高い確率でそれらには受かりませんよね。多くの高校ではそんなことはしないから。 たぶん、北大英語、北大国語、辺りの講義が週一ずつであるという程度でしょう。 一橋なら一橋数学があるかも知れません。 当然、北大コースにいるが小樽商科志望の人は、その講義やテキストが良くて学ぶことが多いなら講義を受けるでしょうし、そうじゃないなら出ない、そんなもんです。 そもそも北大コースにいて北大を受ける人は半分居ないでしょう。 何やら北大(一橋)に特化した魔法のようなことをやってくれると思ったら大間違いです。 むしろその程度のことは過去問でもやっていれば十分なはずです。 だって、一橋クラスがないだろう北海道の受験生が、現に一橋に受かっているわけでしょう。 大学が欲しいのは優秀な人です。 対策を重ねた人ではないと思います。 そもそも対策をするにもそのベースとなる学力が必要となります。 また、繰り返しますが、ろくに学力もないのに難しいクラスの講義を受けると、難しすぎて予習も講義も復習も全部壊滅することすらあります。 そういう人を見ています。 ベースがないからです。 学力はないけれど東大クラスに行っておけば一橋になら入れるような魔法をかけてくれるわけではありません。 そこは呉々もお気をつけください。 ただし、ハイレベル国立文系クラスであれば、おそらく行けるのは北大横国辺りがほぼ上限で、小樽商科や千葉大辺りがゴロゴロという感じ、MARCH関関同立に受からなくてもちっとも不思議じゃない、日東駒専もいくらでもいる、という感じだろうと想像します。 少なくとも個人的経験では、予備校のコース名を額面通り受け取ることはできないと感じています。 確実にワンランクは下、上限がそこ、だろうと思います。 現代文の出口の著書の中に、「なんでこれが東大クラスなんだろう」というような記述があったように記憶しています。 その辺り、予備校によっても違うのかも知れませんがね。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

的をどうやって絞るのでしょうか? 的を絞るとは具体的に何をするのでしょうか? 北大なんて的を絞らなくてもいくらでも受かるでしょ? 東大に余裕で受かる学力の人が、北大に的を絞らなかったために落ちますかね。 北大側からすれば、そういう優秀な受験生を落としたいでしょうか。 そもそも、予備校のxx大コースでそのxx大に入れるのは上位のごく一部。 当然、本当に北大に的を絞る方法があって、そんなことをするなら、そのクラスの半数以上はろくでもない結果しか出ないはずです。 問題があるとすれば、優秀な講師が札幌校にどれだけ集まるのか、ということです。 勿論、あなたの学力不足で名講義を吸収しきれないということがあっても、それは計算に入れていません。 > 一橋志望の場合はハイレベル国公立大文系コースよりも東大京大コースに行った方がいい です。 一橋クラスがあっても東大クラスの方が良いかもしれません。 東大京大一橋のレベルであれば、良い講義を聴いた方が良いです。 その辺りはむしろあなたの学力次第。 上位クラスに入っても難しい授業について行けなければ何の意味もありませんから。 どうせ家を出るのであれば、私だったら東京に行きます。 河合の寮辺りを考えるでしょう。 その必要があるか無いかはあなたの学力次第。

logicool0111
質問者

補足

すみません、説明不足でした。 的を絞るというのは、具体的にいうと ・北大エクセレントコース、北大コース、北大パワーアップコースのように北大を目標としたコースが充実している ・上記の北大向けのコースに腕の良い講師が配属されている ということです。 >予備校のxx大コースでそのxx大に入れるのは上位のごく一部。 確かにそうですよね、ランクの高いコースも検討してみたいと思います。

関連するQ&A