- 締切済み
住民税からの住宅取得控除とは・・・
とても初歩的な質問で申し訳ありません。 あの、2006年末に会社を退職したのですが、住宅ローンがあり、住宅所得控除を会社の年末調整で受けておりました。 今は夫の扶養家族になっております。 税源譲渡により、住宅取得控除を所得税からだけでなく、住民税からも受けることができるのですか? やはり、その場合、所得税を納めていて、そこから控除しきれない場合というのが前提なのでしょうか? 無理ならそれでいいのですが、もし、申告をすることで少しでも戻ってくるのなら、と思い質問させていただきました。 どなたか教えてくださるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- uozanokoi7
- ベストアンサー率59% (242/409)
>税源譲渡により、住宅取得控除を所得税からだけでなく、住民税からも受けることができるのですか? >やはり、その場合、所得税を納めていて、そこから控除しきれない場合というのが前提なのでしょうか? 税源移譲に伴い、住宅ローン控除を住民税においても受けることが出来るようになりました。 ただ、これは所得税減税の影響で、所得税の計算において住宅ローン控除上引ききれない税額が生じた場合のことです。 したがって、現在専業主婦?のyankumiさんは残念ながら対象外となります。 しかし、yankumiさんのように2006年=平成18年に所得があったため平成19年分の住民税が課せられている方が、退職その他の理由で平成19年に所得税が課せられなくなった方に対しては、平成19年分からの住民税の負担増を考慮して平成19年分の住民税を減額する措置があります。 下記参考URLのなかの、対象となる方の条件式に当てはめて自分が該当するか確認してみて下さい。 ちょっと計算が複雑ですけど頑張ってやってみてね。 該当する方は今年の7月1日~31日に住民税の減額申告書を提出することとなります。 詳細は御住所地の市役所・役場に確認してね。 http://www.city.toyohashi.aichi.jp/bu_zaimu/shiminzei/zeiseikaisei/18gengaku.html
お礼
どうもありがとうございます! ちょっと読んでみたのですがなんだかとても難しいですね・・・。 でも、uozanokoi7さんのお陰で何かしらの措置が受けられることがわかったので、教えていただいたことを参考にして、学んでみようと思います。平成19年分は私にとっては大きな額の住民税を払っているので、少しでもお金が戻ってくれば助かります。 がんばってみます。 どうもありがとうございました☆