- 締切済み
高校生物の参考書・・・切実です・・
今春高校二年となります文系生徒です。私の学校では一年に化学が必修で2年次から文理と分かれて文系は生物が必修となるのですが、一年次にやった化学がどうも難しく理解できません。なので何れセンターに必要となる理科科目はこのままだと生物になりそうです。。よって二年次からの生物は何とかして理解しなければならないために、学校でもらう教科書以外に参考書を探して居ます。 数学でいえばチャート式のように生物での大御所的な参考書などはありませんか?同時にお勧め参考書等あれば教えてください。。。。。。。。。。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- melange
- ベストアンサー率19% (38/191)
他の方がおっしゃるとおり、文英堂のシグマベストの「理解しやすい~」シリーズはオススメです。私は化学でそれを使ってましたが恐らく生物のも充実しているかとおもいます。 あとは・・・私は理系でしたのでちょっと参考にならないかもしれませんが、駿台文庫の「生物用語集」は結構使えました。ただこれはII分野まで入っているものなのでもしかしたらかえって使い勝手が悪くなるかも・・・。 というような感じです。文系で進学校ならたぶん2年後半くらいからはセンター演習に入られるかもしれません。二次で生物が必要ないならセンター対策用の薄っぺらい問題集(Z会のとか)を力試し程度にやってみるのもいいかもしれませんね。 少しでも参考になれば嬉しいです。頑張ってください!
- nagi-med
- ベストアンサー率37% (16/43)
田部先生の『合格~講』シリーズでしょう。 ミニマムエッセンシャルなよくできた参考書です。 あとは図説などの資料集も有効活用するのがいいと思います。
- taka-poti
- ベストアンサー率33% (1/3)
すみません、訂正です。文系なら同出版社の生物I・IIではなく生物Iだけの方を買って下さい。生物IIいらないですよね…
- taka-poti
- ベストアンサー率33% (1/3)
私個人としては「文英堂」の「理解しやすい生物I・II」がお勧めです。センター前になればセンター対策の問題集を追加で買ってやればいいと思います。ただし、大御所だからといって、あらゆる人に理解しやすいというわけではありません。本屋に行って自分がわかりやすいと思う本を買うのが一番いいと思います。
化学が全部分る、大坂教育大学付属天王寺高校 岡博昭先生のページをご紹介します。これだけで大学教養の化学までOK!↓ http://www.tennoji-h.oku.ed.jp/tennoji/oka/okaindex.html