• ベストアンサー

用語の使い分け

月のはじまりはを指す言葉は、 「月始め」か「月初め」か。どちらが正しいか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#52014
noname#52014
回答No.3

下のURLの次の説明がわかりやすいのではないでしょうか。 「初め」は、時間・時期が早いときのことを表すのに使われ、 「始め」は、動作や活動が新しく行われることを表すのに使われる。 月のはじまりは、時間・時期が早いときのことを表しますので、「月初め」がよろしいかと思います。 「初め」は時間時期、「始め」は動作活動・・・このように覚えておけば、大方いけると思います。 ですから動詞の場合は「始める」「始まる」で、副詞の場合は「初めて」のような使い方になることが多いですね。 ま、どちらが正しいということではなく、現在は上のような使い方が普通であるということです。 http://blog.goo.ne.jp/kaoriam

aden
質問者

お礼

「初め」は時間時期、「始め」は動作活動・・・このように覚えておけば、大方いけると思います。このヒントと同時にHPの紹介で、すっきりしました。本当に有難うございました。

その他の回答 (3)

  • gootaroh
  • ベストアンサー率47% (396/826)
回答No.4

「月末」の反対語は「月初」(げっしょ)又は「月旦(げったん)」といいます。ただ、「月旦」を一般生活で用いることは少ないと思います。 ビジネス界では「月初棚卸」とか「月初ミーティング」、「月初更新」、「月初価格」などよく用います。 ですので、「月始め」ではなく「月初め」が正しいです。

aden
質問者

お礼

「月末」の反対語は「月初」(げっしょ)又は「月旦(げったん)」といいます。で、納得しました。有難うございました。

回答No.2

電子辞書の広辞苑では「月初め」で出ます 「始」は物事の起りや開始をあらわすことに使うことが多い 「初」一般に、時、に関して用い、最初や初期の段階という意で使う という点からも月初めを用いる方が適切かと

aden
質問者

お礼

早速のご教示有難うございました。

noname#57571
noname#57571
回答No.1

その月の初期という意味ですから、普通は「月初め」だと思います。「月初」(げっしょ)とも言いますね。 ただ、初期のことを「始まり」とも言うので‥ ( ^^;

aden
質問者

お礼

早速のご教示有難うございました。

関連するQ&A