- 締切済み
壁をつくりポツリ・・・
我が子は高学年の女子です。去年から仲の良い友達との三角関係に悩んでいましたが、絶交状態の子には謝ったり依存してくる子には距離を置いたりと自分なりに解決したように見えましたが、先日授業参観にいくと我が子は誰ともしゃべらず、壁を作っているようでした。仲良くしていた子はそれぞれ違うグループに入っていて、仲間はずれにならないよう必死のように見えました。家に帰って聞いてみると、誰とも仲良くしたくない・疲れた・ずっと一人でいいと涙声で言うのです。よほど辛かったんだろうと察しがつきました。子供の気持ちにも寄り添いたいけれど、自分の壁を壊して新しい友達を作る事をあきらめないでほしい。あげくに、テレビがあればいいという始末。どうしたらよいでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#64696
回答No.1
難しいですね。。。 私には子供がいませんから具体的な事は分かりません。 ただ、ずっと目を離さない事が家族として大切だと思います。 その子がこれからクラスでどうなっていくのかは分かりませんよね。 クラスでの孤独から一番近い家族からも孤独を味わうようになってはまずいと思います。 「家族」というのは年頃によっては面倒であまり近づいてもらいたくないものであったりしますが、本当に淋しい時にはかけがえのない存在です。 家族さえ居てくれれば本当の「孤独」からは救われるところが大きいです。 あまり心配を全面に出しすぎても拒否されるでしょうが、つかず離れずという具合で、必ず何かあれば、その「変化」を分かってあげられる距離を保っておく事は大事でしょう。 そうした本当の「想い」は通じるものだと思いますから。。。
お礼
回答ありがとうございます。そうですね、家族だから一番の理解者でありたいけれど、子供にとっては近づきすぎても嫌だろうなぁ。愛するがゆえに悩む姿を見るのは辛くて。。でも、本当に辛いのは子供の方なんですものね。つい何か方法はないかとか考えてあせってしまうけれど、そういう事ではないのかも知れませんね。つかず離れずの距離感を保ち、彼女が答えを出せるまで、のんびり待ちますか。毎日一緒におやつでも食べながら(笑) kino_amadoさん どうもありがとう!