• 締切済み

不登校から復活。でも壁を感じる

私は現在中学2年で去年半年程不登校になりました。別にいじめもあったわけでもなく、友達もいました。同級生の荒れてるのと一緒になり荒れすぎてしまい自分を失って学校にも行けずに(今まで仲よかった人達と一緒にいれない気がして)不登校になりました。友達が学校に置きっ放しの教科書などを持ってきてくれて少し話し、学校にいけるように?なりました。その子には感謝してるのですが今は仲よくありません。そういう事もあって春から学校に行けたのですが当然壁を感じます。女子特有のグループ(もともと仲よかった?人達がいる)の中に入って?いきますが話も合わないし相手も気を遣ってるのかよそよそしくて胸が痛くなります。勉強もついていけてないので学校に行くのが正直辛いです。小学校高学年のときからの休みクセがいまも治らず休んでいます。酷いときは週1回しかいかないときもあります。休めば休むほど友達の近くに行きづらくて…。学校に行きたくない!って気持ちは特にないのですが休みクセも直らなくて友達関係もボロボロで勉強も遅れていて教室にいるのが辛いです。今年はもう受験生になるので休む事はできないのはわかってるのですが先の事を考えると死にたくなります。周りの人が私が学校を休んだときに悪口を言ってるんじゃないかとか仲良くしてくれてるけどほんとは嫌いで何か企んでるんじゃないかとか考えると死にたくなって苦しくなります。自分が何をしたいのかも分かりません。どうしたらいい(って変かもしれませんが)のでしょうか?

みんなの回答

  • rain773
  • ベストアンサー率4% (49/1137)
回答No.12

ご両親に相談して転校を考えた方が良いのではないでしょうか。環境を変えたほうが良いと思います。

  • bmt1
  • ベストアンサー率10% (4/38)
回答No.11

とりあえず登校しながら悩んでみたらどうでしょう。 何をしても結局悩むことになるのなら、とりあえず出席日数をかせぐという、なるべく後々ダメージの少ない方法を取っておくのが無難なのではないでしょうか。 当てはないけど、ただすることだけはするという方針で。

  • kanamamma
  • ベストアンサー率9% (10/101)
回答No.10

質問者さんが、壁を感じると思っている限り、壁はなくならないと思います^^; しばらく休んでいて、みんなは自分の知らない時間を過ごしているので 他の友達と同じように過ごすことは難しくて当然です。 ただ、それを当然のことだと思い、距離が縮まるまで粘るしかありません。 学校の行事など、同じ時間を過ごすことができれば、自然と距離は近づきます^^ それまでは自分にムチ打って、耐えましょう>< 休んでいてはいつまでたっても同じ状況です。 もしくは高校に行ってから新しくスタートする方法もあります。 不登校でも受験はできます。 勉強は家でもできます。 塾に行くなり、家庭教師をつけるなり、参考書と問題集を使うなり・・・ 色々な方法があるので、親や先生に相談してみるといいかと思います^^

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.9

公立中学校は休んでいても卒業はできます。 そうなのに、どうしてまた学校に行こうと思ったのですか? 今間のままではいけないと思ったのではないですか? 学校を長期間休めば、周りの人と壁ができるのは当然です。 でも、その壁は時間の風雨が少しずつ削っていってくれるのです。 今は辛い事があっても、がんばって学校に行ってください。 誰も何も言わないかも知れませんが、そんなあなたのがんばりを 周りの人は見ています。 学校を休むのはクセになります。 今年は1回も学校を休まないのを自分の目標にしてみませんか? 最初から順調な道を歩いている人よりも、逆境から復活した人の 方が強いのです。 私はかつて、定時制高校で教えていました。 生徒の6割は全日制に行けなかった16歳と、3割は20歳を 過ぎて勉強が胎児だと気がついた人です。 そんな中に、60歳を超えた人が数人混ざっています。 戦後の混乱期で、勉強をしたくてもできなかった人です。 当然ですが、そんな人は友達もいません。でも、勉強をしたくても できなかったという強い思いで、食い入るように授業を聞いていました。 中学生で友達間関係は非常に大事であることは理解していますが、 自分にやりたいことが見つかればそれは一番大事なことでなくなります。 辛い事があったら「学校に行きたい」という初心を思い返してみてください。

  • sky-happy
  • ベストアンサー率4% (6/149)
回答No.8

私も、人の輪に入るの苦手ですが、スポーツとか一緒にすると嫌でも触れ合う機会があり、また、心も打ち解けやすいです。部活参加してみたらどうでしょうか。 しんどいのは最初だけです。 なんとかなりますよ

  • rolfesann
  • ベストアンサー率7% (21/271)
回答No.7

思春期の子にはつらいかもしれませんが、いっそ一人でおられたらいかがでしょうか? 3年生になってクラス替えが行われたら、そこからまた変わるかもしれません。 周りの子も貴方にどう接したらいいのか、わからない感じなのでしょう。 いっそ一人の方が、友達付き合いの時間が省け、勉強に集中しやすいかもしれません。 一匹狼カッコイイと思うけど^^どうでしょうか・・・?

回答No.6

気にしないで通えばいいと思います

  • ninjya01
  • ベストアンサー率2% (3/102)
回答No.5

学生時代の友達は人生の中で極短い期間の付き合いと思ってあまり深く考えない方がいいですよ。

  • ayuiv
  • ベストアンサー率14% (13/92)
回答No.4

接するのが難しいと言うのがあると思います。 私の学校でも不登校の人がいますが、最初は話題になれど、途中からはいないのが当たり前になって何も触れません。 悪口とかは全く無く、何が原因で?誰か犯人がいる?というのが最初の頃のもっぱらの話題です。 今日から元気で頑張るのでよろしくね。と友達に声を掛けたり、自分でも毎日楽しもうと口に出して言うのが大切だと思いますよ。 頑張って下さい。

回答No.3

休みグセは治さないと今後の人生とても厳しい物になります。 転校などして心機一転一からやり直したいところですね。