• ベストアンサー

ボルトナット締結

ボルトナットで締結をするときに、ボルト1本当たりでどれくらいの面積を締結できるかを呼び径などであらわした公式とかはあるんでしょうか? あれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daitei
  • ベストアンサー率45% (70/153)
回答No.2

No.1さんの回答のとおりです。 ボルトの強度は、ボルトの呼び径(間接的にはボルトの断面積) とボルトの材質とで決まります。 単位は N/mm^2です。 被締結物の面積との直接の関係はありません。 どれくらいの面積と言うより、どのくらいの荷重と言う 表現のほうが近いと思います。 板状の物を締結する場合に何箇所必要になるかは、 被締結物の強度で決まると思います。 ボルト側の問題というより、被締結物の材料の問題と思います。 ボルトの締結で「面積」が問題になるとしたら、 ボルトの座面がある程度無いと、ボルトの押し圧で 被締結物が座屈することがあります。 柔らかい材質(例えばアルミなど)を鋼のボルトで 締め付けると、被締結物が締め付けトルクに負けて 陥没することがあります。被締結物の強度が ボルトの締め付けトルクに負けないような座面の大きさを確保する 必要がありますし、トルクの管理が必要です。 ナットで結合する場合は、ボルトの先端がナットから数山出るように します。最低3山は出ないといけません。そのようなボルト長さを 選定しなければなりません。ボルトの強度試験はJISで規定があり、 このようにしているので、性能を確保するためには JISの試験方法と同様に締結することが望まれます。

その他の回答 (1)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1960/7602)
回答No.1

ボルトで締結する時に必要なのは引張り力とせん断力だと思いますが、 面積が関係するとすれば板厚や曲がりや力が掛かる場所も考慮しなければなりませんから簡単に公式で計算はできないと思います。

bakagakusei
質問者

お礼

回答ありがとうございます. ねじ締結設計の書籍を読んだのですが見つけられなかったでの 質問してみましたが,やっぱりないんですね. ボルトの取り付け間隔をどれくらいにしたほうがいいのかなと思いまして.

関連するQ&A