- 締切済み
サンプリング周期と出力波形の関係
最近サンプリングの実験をやりました。サンプリング周期を順次変化させることで、出力波形がどの様に変化するかを調べました。問題になるのは何故サンプリング周期が長くなることで、出力波形は入力波形よりだんだん違う形になる?そしてサンプリング周期とこの出力波形は何の関係するんですか?証明の式を書いてくれたら、喜びます。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- outerlimit
- ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.2
- outerlimit
- ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1
補足
違います。サンプリング周期を変えると、何故出力波形も変わるかを知りたいです。何か式や証明がありますか。