- ベストアンサー
退職時の責任
退職を考えているのですが、今、部下6人(アルバイト)を抱えるリーダーです。※役職はついてません。 上司から、一担当をまかされています。退職の話は具体的に上司と話はしたことはないのですが、別の話し合いの中で、私が退職をすると、私の担当の仕事も切ると言っています。 私の担当の仕事がなくなると、部下6人も必然的に、解雇となってしまいます。 そうなると、私は、何らかの責任を負わされるのでしょうか? 会社的には、後任を探して、仕事を継続されるのが当然なのではないのでしょうか? 後任に引継ぎとなった場合、引継ぎを完全に完了させるまで退職できないという義務などはあるのでしょうか? 拙い文章で申し訳ありません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一言献上 退職される際の諸問題は大変デリケートなものでありますから、本来なら各社の労働組合か、労働局なりに相談されることがベストなのでしょうが、仕事の都合でなかなか相談できずにずるずると先延ばしになることが多い問題であると思いますので経験者として一言アドバイスをさせていただきます 私は弱小企業の地域長職(西日本統括)をしておりましたので、在職中は一部の退職者の対応もしておりました 会社としては勿論、仕事に慣れた人に退職されるのは利益的にマイナスなので引きとめますし、会社のスケジュールに合わせる形での「引き継ぎ」期間の設定を申し出て、最低でも3ヶ月はいただいていました また、プロジェクトの長に任命したリーダーには、プロジェクト完了までの退職延期を相談いたしました そして 3年前、今度は私が健康上の理由で退職するとこになりましたが、健康上の理由であるのにもかかわらず会社側は6ヶ月間の猶予期間(引き継ぎ期間)を強制的に要求してきました その間、役職も下げられて1営業所長として赴任させられ、次期地域長が決まるまで待機させられました さらに 次期地域長への引き次ぎが終わっても会社は 「お前が辞めたらこの営業所を閉めなければならない」 などと言っておりました しかし 労働基準法には、退職することを引き留める理由を謳った文章はありませんし、退職後に会社が被る不利益について1退職社員が責任を負わされる事などありえません もし、そのような言動があるのでしたら、お住まいの地域の弁護士協会へ行かれて労働関係専門の弁護士を教えていただき御相談されることをお勧めします(相談料は1時間1万円が相場) 「大げさな」 とお考えかもしれませんが、あなたのお勤めの会社は非常識な会社ではあるまいかと感じます なぜなら 何の脈絡もなく突然「あなたが辞めるならあなたの担当の仕事も切る」などと言われるのはおかしい話です それはあなたの腕(技術)がないと立ち行かない種類の特別な仕事なのだとしても役職にも付けていない1社員に対して精神的プレッシャーを与えることになります 現にあなたは自分の退職後の部下の行く末を気にするあまり、法的に認められている退職の自由すら、制限されているではありませんか? 「それは私の上司だけの問題では?」 とやさしい心の持ち主のあなたからの反論が聞こえてきそうですが よく考えてください その上司を雇用し昇進させたのはまぎれもなく会社なのです アルバイトの後のことを心配するのはあなたの仕事ではありません アルバイトでもパートでも雇用保険には加入の義務がありますので首になっても失業保険も貰えますし、雇用契約形態によりますが、いきなり「明日から来なくていい」などとはならないと思いますよ それに 今の部下をあなたが一生面倒みるわけにはいかないでしょう? 人間は小さくて、か弱い生き物なのです 自分すら守れない人がたくさんいます だからと言って自分を犠牲にしてもいいとは あなたの父母や先祖はいいませんよね まずあなたの生活があって世間があるのです 退職しなければならないと言う状況を持っているあなたには 他人に手を差し伸べる余力は感じられません まず自分から幸せを見つけましょう! 無礼御免
その他の回答 (1)
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
>私は、何らかの責任を負わされるのでしょうか? 責任を負う必要は全くありません。 あくまで会社対会社の問題です。 あなたが退職をしても、支障の内容に動くのがあなたの上司です。 引継ぎは当然しなければなりませんが、 退職の意思を示してから1,2ヶ月の中で全てを済ませ、 辞めることです。
お礼
mat983様 ありがとうございます。 そうですよね。会社対会社の問題ですよね。 すごく安心しました。 できるだけ早く引き継ぎを完了させて、ズルズルと情に流されないように、スパッと辞めるようにしようと思います。
お礼
debya1959様 大変わかりやすく、すばらしい回答ありがとうございます。 debya1959さんが働いていらっしゃた所に比べると、私の言われたことなど、全然ぬるく感じますね。 でも、上司が言ったのには、私にも責任があると思っています。自分の不甲斐なさ、責任感の弱さ、そういうものを見抜かれているからこそ、プレッシャーを与えて、強くしようとしてくれているのでは!?と思うのです。リーダーとして。 しかし、その期待とは裏腹に、私の精神的苦痛は限界にきているのです・・・ それで退職を考えるようになりました。 私は本当に精神が弱い人間なのです。 話がズレてしまいましたが、これからは自分のことをもっと考えて、おっしゃられるように、自分の幸せを見つけるようにします。 文章全体が、すごく心に響きました。 見ず知らずの人間のために、貴重な時間を割いていただき、本当にありがとうございました。