• ベストアンサー

18歳での就職。

ここら辺についての常識が無いので、質問します。 今年18歳になります。男性です。1年の休学期間がありましたので、今年高校2年生です。定時制または通信制と考えてください。 また、それ以外の個人的な事情はあまり聞かないで頂けると嬉しいです。 ある程度の質問は、お礼・補足にて回答しますが。 アルバイトではなく、自立を前提として就職したいのですが、職安、ハローワークを利用するにはどうすればいいのでしょうか? 「事前の電話、利用料、身分証明等の書類等」は必要ですか? 「職安=ハローワーク」ですか?別物ですか? 仕事をしながら、例えば通信制高校を利用する場合、具体的にどのような生活配分になるでしょうか? 「6時起床、7時出勤、9時~6時までの8時間労働、帰宅後の学習、12時就寝」×平日5日間 と想像しますが、実際、この年齢でお仕事をしながら高校に通う人達はどのような生活なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 900
  • ベストアンサー率26% (24/92)
回答No.5

大学は行きたいなら、今の自分に出来る事からやってみたら? 大人になって働き始めてからも、いじめはあるし、人間関係ギスギスだったり、下らねえ環境があるけど、中には楽しいと思う事があったり、恋愛したり、幸せを感じたり、生き甲斐があったりするかもよ。 自分の考えている事を相談出来る相手は居ますか? 僕は。。? 今は居ると言えるかな。家族対するコンプレックスは残ってるけど、家を出て10年経ってやっと少しは無くなって良くなって来たのかも。 両親は居ますか? お父さんやお母さんと話をしますか? 嫌な結果になる可能性もあるけど、話して、相談してみたら? それは多分昔の僕にも出来なかったんだろうけど。 ネット上でいろんな人に相談も出来るだろうし、別件でもここに書き込めば、誰かが何か意見を書くだろうし。 あえて言うけど、頑張ってみてください。 ひとつひとつでいいから。 克服できる事も結構あるんじゃないかな。 経験談で言うと、少しかもしれないけど、克服出来た事はあったよ。 出来てない事もまだあるけど。

twin_spica_310
質問者

お礼

先日のお礼はすみませんでした。 1日休んで少し気を持ち直しました。 ひとつずつ、がんばってみようと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • 900
  • ベストアンサー率26% (24/92)
回答No.4

>大学への進学を考えているのですが。 >基本、18で働く人は進学を視野に入れていないものなのでしょうか? 進学を考えている人もいると思いますよ。 私もそうでした。 今でも多少は考えています。 いろいろな人が居て、いろいろな環境・仕事があります。 私は現状の結果としては、大検を取って大学進学する事も出来ませんでしたが、実現している人も居るでしょう。(多分 給料安くて、キツイ仕事もあれば、高くて楽な仕事もあるし。 でも、答えとしては、やる気があれば何でも出来るんじゃないかなって思います。 今となっては、個人的な意見として、大学に行かなくても勉強は出来るし、大学行くのに何百万もかかる事を考えると、進学は現実的では無いかなと思っています。 親のサポートなどあれば話は別ですが。 親のサポートがある人、無い人、 逆に守らないといけない物がある人、いろいろ居ますしね。

twin_spica_310
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親のサポートが期待できるかわかりませんが、大学は行きたいです。 理由は子供らしく単純で、 「中学でいじめ、不登校のため望みの高校へ行けず、大学に期待」 ということです。 しかし実のところやる気があまりありません。 今までの人生が散々な物だったので、頑張る気力が出ないのです。 今日、職安へ行きますが、先が見えないようでしたら、人生のリタイアも視野に入れています・・・。

  • odn19550
  • ベストアンサー率36% (36/100)
回答No.3

No.2です。ちょっと言葉たらずでしたので正確には、相談に予約は不要です。ただ職安とは来訪者が多く忙しい役所なので、混雑していた場合ほんの短時間しか話を聞いてもらえない場合が考えられます。地域の職安に電話して予約を受けつけているようでしたら、そうする事をお勧めします。 履歴書など実際に応募する時の提出書類、これの文面のチェックなども、要望があればしてくれますよ。添削指導です。 勤務時間は17時に終わる会社もあるでしょう。正社員での勤務を希望ですと、最低8時間は勤務していることになります。

twin_spica_310
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日、職安へ行って相談を受けようと思います。

  • odn19550
  • ベストアンサー率36% (36/100)
回答No.2

職業安定所=職安でハローワークはその愛称です。自分は以前そこで働いていました。国の機関(役所)ですからすべて無料で、電話で予約して職業相談もできますし、ただ何となく行って求人情報みたり、職員と1対1で就職相談できる所なんです。 生活配分は大体そんな感じでしょう。そこに収まるような会社に応募すると言うことです。 一番いいのは学校に就職斡旋してもらうこと、それが無理なら職安です。職安に行った時、求職登録と言う手続きすると、以後行かなくても、全国の職安に出された求人をインターネットからみることが出来ます。持って行くものは特にないですね。

twin_spica_310
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 職員と相談もできるのですね。 相談には予約が必要なのでしょうか? >>生活配分は大体そんな感じでしょう。そこに収まるような会社に応募すると言うことです。 普段働いていない学生の自分からすると、とても厳しい生活に見えます。実際そうなのでしょうが。 休日以外は本当に1日中仕事か勉強の日々ですね。休む暇がなさそうです。 精神的に参って休養していた時期もあるので、それから考えると無理がありそうです。 とりあえず計画だけでも立ててみようと思います。

  • 900
  • ベストアンサー率26% (24/92)
回答No.1

アドバイスです。 20代後半で、中卒です。 ハロワの利用については、得に厳しくなかったと認識しています。 身分証については記憶にないので、分かりません。 参考アドレスの情報からは、直接連絡を取れる情報もあると思います。 職安=ハロワです。 仕事をしながらの通信制高校ですが、 正社員として働くには、定時(17時等)に終わる仕事は少ないと思います。 職種によりますが、自分の経験では正社員として働くには適宜残業が発生しました。

参考URL:
http://www.job-net.jp/
twin_spica_310
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学への進学を考えているのですが。 基本、18で働く人は進学を視野に入れていないものなのでしょうか?

関連するQ&A