- ベストアンサー
夜更かしの影響でしょうか?
ここ何か月か、25時~26時就寝、朝9時に起床という生活を繰り返していたのですが、そのせいなのか慢性的な胃の不調に悩まされています。 具体的には、朝食欲がなく全く食べれない、昼食は食べれるんですが食後の満腹感がひどい時があります。日によりますが。夜は一人前は食べますが、今までと比較すると食事量が落ちた気がします。 その他の症状は、まれに軽い気持ちの悪さ、毎朝の軟便下痢です。 私は定時制の高校に通っているので、お昼前に登校のためついつい夜更かしをしてしまいます。 これらの症状は日々の生活習慣からきていると考えられますか? また何か改善策があれば教えていただきたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も定時に通っていました。夜更かしはもちろん、朝起きる時間等もバラバラでしたよ。(朝食は食べず昼飯として朝食の分と一緒に食べてましたし…) 下痢等は夜更かし等の生活習慣からきていると思います。 改善点として、夜早く寝る(最低でも夜中の0時)、朝起きたら、コップ1杯の牛乳(温めた方がOK)くらいですかね…あというのであれば、朝食(パン等)を少しでも良いので食べる…くらいです。 体調をみながら調整してみてください。
その他の回答 (5)
- takefutsu
- ベストアンサー率11% (360/3043)
睡眠時間がそれほど足りてない感じでもないですね。とりあえず寝る時間・起きる時間を一時間早くしてみてはどうでしょう。成長ホルモンは22時~2時に分泌されるそうなので、本来は0時までには寝たほうがいいみたいです
お礼
寝る時間を改めます。 回答ありがとうございました。
- tkycpt
- ベストアンサー率7% (69/901)
適度な運動もした方がいいですね。 スポーツが苦手であればウオーキング程度でもいいので、一定時間は体を動かすと質の良い眠りが取れます。
お礼
運動、、はじめてみます。 回答ありがとうございました。
- kngyk
- ベストアンサー率6% (72/1055)
睡眠のサイクルを変えた時期と胃の不調の始まった時期が同じなら原因の可能性がありますね。 まず、睡眠時間を早めの方にしてみてください。 特に、春になると夜が明けるのが早くなるので夜更かしはよくないです。
お礼
回答ありがとうございました。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
そこまでめちゃくちゃ生活リズムがわるい…というわけではなさそうなんですが。 朝は9時におきてますしね。私はそれでも平気です。 ただあなたの身体にあっていないのかもしれません。で、あればやはり夜は早くねて、朝は早く起きることを心がけてみてください。 あとは食べるものはどうでしょうか? しばらくは消化に良いもの、あたたかいものをたべ、刺激物や消化に悪いもの、つめたいものは控える。それに、よく噛んで食べてください。食べたくないときは無理して食べないほうがいいですよ。 続くようなら胃腸科で見てもらうのもありです。
お礼
回答ありがとうございました。
- na-na-shi
- ベストアンサー率15% (14/88)
生活のリズムを変えて、体調の様子をみられてはいかがでしょうか。 もしくは時間以外に何か気になることなどがある感じですか~。 なければ、まず生活のリズムを。
お礼
回答ありがとうございました。 生活を改めます。
お礼
回答ありがとうございました。 どうやら、ストレスだったようです。