- ベストアンサー
葬式に行かない場合に包む金額
完全な核家族で、実家の事情も有り、ほとんど付き合いのない祖父母が亡くなった場合、いくら包めば良いのでしょうか? ちなみに関西の凄く田舎です。 ちなみに私は、祖父母と同居する家族のフルネームも知らないくらい、疎遠な間柄なのですが、結婚式の逆のマナーが分かりません。 従兄弟の結婚の際、式には行かず一応包んだので、それと同等の事を、すれば良いのでしょうか? 母が「自分の母が危ない。」と、いつも通り人騒がせな言い方をするので(毎回、危ない度合いのニュアンスが違う)、貯金しとこうと思うのですが・・・ ちなみに、父の実父が死んだ際は、父が辞退したので、特に何もしてはいないのですが・・・ 徹底した核家族スタイルで育った方、何か情報を下さるとありがたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>従兄弟の結婚の際、式には行かず一応包んだので、それと同等の事を、すれば良いのでしょうか? 祖父母は2親等で直系親族 従兄弟従姉妹は4親等は傍系親族 いとことは同等の扱いでは無いと思います。 親等が近いほど金額は高くなります。 また結婚式と葬式でも金額は違います。 香典の相場は地域によって違いがあります。 親戚の葬式に出す香典の金額の相場は一万円から三万円と書いてあるのもあります。 また別の調べでは 親の場合は10万円、兄弟であれば5万円、その他の親類は1万円が相場。 祖父母の葬式に出す香典の金額の相場は三万円と書いてあるのもあれば、出す方の年齢が高ければ5万円とも書いてあるのもあります。 別のサイトではまた違う相場が書いてありました。 祖父母・おじ、おば・親類は 10,000円 兄・弟・姉・妹は 30,000円 両親は 100,000円 当方は3親等のおじおばは、1万円が相場なので祖父母だともう少し高くなると思います。 祖父母は、高校生時に既に他界して香典は出した経験がありません。
その他の回答 (1)
- 50kata
- ベストアンサー率34% (1102/3200)
以前ZAKZAKに出ていたデータですと, 関西・祖父母で一万円ですね.
お礼
単純に二倍にすると、私には高い出費です。 やっぱり思い切って、質問して良かったです。 回答ありがとうございました。
お礼
うちの母親は話をする度に言う事が違って皆を困惑させるので、詳細な回答、とても助かります。 ちなみに父の実母が死んだ時、父が墓石を買ったのですが、 金を出し過ぎだと、母が文句を20年は言っています。 (お墓で供養する人は時と共に増えるのが当たり前なのに、追加で供養すべき人の名前を彫るたび、文句を追加してきます。) 兄弟とも離れて暮らしているので、とりあえず5万はさっと出せるようにしておこうと思います。 本当にありがとうございました!!