- ベストアンサー
バイトがやめられない
コンビニバイトを始めて現在7か月です。 約2週間前に店長にバイトを辞めたいと言ったのですが、 「今辞められるのは困る。ここは・・中心で回っているから 君が辞めると他の人が困るし、」とか 関係者からも結構変なことを言われました。 こうゆう場合どうすればいいでしょうか? 長文で失礼しました
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 退職は労働者の権利として認められています。 民法上は退職日の2週間前に申し出れば良いです。口頭でも良いのですが文書で申し出れば確実です。(労働基準法では雇う側が解雇するときは1ヶ月前と決まっていますが、労働者側からの退職については決まりが無いため民法があてはまります) きちんと申し出た場合は雇用者は拒否できません。(やめたら困るとかやめさせないとかは云えません) これが受け入れられない時は近くの労働基準監督署にまずは電話で相談しましょう。気軽に相談すれは良いと思います。 前回答の >私はその人ができるようになるまできちんと責任を持ちます。雇った人を2日のトレーニングで仕事ができるようにします。雇えたら人件費2日分だけ申し訳ないですが、与えてくれないでしょうか。もしも2日で仕事が覚えられないようでしたら後は私が時給をもらわずに面倒を見ます。 などは一番良くありません。無給やトレーニングなどは雇用者の責任範囲です。また求人費用なども雇用者の責任です。貴方が責任を持つ事柄ではありません。 アルバイトを決める際に労働条件を記入した書面をいただかなかったでしょうか?きちんとした雇用者であれば退職について記載されていると思います。 ややもするとアルバイトを雇用する側が法律や常識を知らず無茶なことを言い出しますが、労働基準監督署と云う所があって相談に乗ってくれますので我慢せず相談してください。
その他の回答 (3)
- folifoli25
- ベストアンサー率15% (2/13)
店長経験ある側からのアドバスです。 正直言うと、その店長は少し能力がないと見ます。 でも自分も店長初心者の時はそんな感じです。 そこで店長にこういう提案をしてみたらいかがでしょうか? 「これから就職のために本格的に活動するので少なくとも1ヵ月後にはやめさせていただきたいので人を雇ってほしい。 その代わり、私はその人ができるようになるまできちんと責任を持ちます。雇った人を2日のトレーニングで仕事ができるようにします。雇えたら人件費2日分だけ申し訳ないですが、与えてくれないでしょうか。もしも2日で仕事が覚えられないようでしたら後は私が時給をもらわずに面倒を見ます。どうしても就職したいので求人をお願いできないでしょうか?」 という感じで交渉されたら私だったら完全OKです。店長側の損失は人件費その時間帯の2日分だけなら妥協範囲です。求人費もありますが・。 一番いいのは後輩か友達かお客さんを自分で誘って、跡継ぎをつくること。そうすれば求人費もかからない。求人日は3万~8万位します。一人を採用するために3万は苦しい店ならつらいです。頑張ってくださいね。
- purewithe
- ベストアンサー率24% (7/29)
誰か一人が欠けたらやっていけない、なんて所はないと思います。 確かにシフトはきつくなるかもしれませんが、あなたが居なくなったからといって店が回らないなんてことはまずないです。 (あなたが重要な責任者だという場合は別ですが、ただのバイトなら尚更大丈夫です) もし、回らなくなるのだったらそのコンビニはすぐに潰れてしまいますよ~。 通常辞めるときは1ヶ月前に申告するのですから、求人を出すなりすればいいわけですし、辞めても大丈夫だと思います。
補足
とにかくぎりぎりの人数でやっているので困るみたいです でも家も近いし穏便にすませたいです
- tono-todo
- ベストアンサー率16% (169/1028)
辞めると発生する不都合は何ですか? 所詮バイトなら辞めてもどうということはないのではないでしょうか。 正社員にしてくれるなら、辞めない、とか言ってみたら。
補足
人数が少なく、シフトが回らないと先方は言っています
お礼
丁寧な回答ありがとうございました