- 締切済み
独立について・・・
私は工場などに置く機械の製図を作成したり設計をするエンジニアを しています。近いうちに今の会社を辞めて独立したいと考えています。 独立するにあたり、アドバイスを頂ければ幸いです。特に同じような 業界の方からコメントを頂ければ嬉しいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
ずばり安定した収入面。 さらに人脈もさながらコネ・縁故など。 私の場合、親が私の入社先大手企業の幹部役員だったので、元々の親のもう一つの顔(エンジェル投資家)を継ぐことが正式に決定してから独立退職しましたが。 資産・収入は大切。コネ・縁故はもっと大切。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
まずは何よりも独立資金をちゃんとためているか。 1年から2年は仕事が軌道に乗らずに無収入ってこともありえます。 その間の運転資金と生活資金があるのか。 次に自分でちゃんと営業が出来るか。 独立すれば、個人事業主でも法人化して代表取締役になってもトップセールスと言うものが必要になります。 今までは良い図面を書いていれば良かったかもしれませんが、 独立後はいろいろな付き合いもしないといけないです。 そういったことちゃんとできるのか。 もし今の仕事関係の人が独立したら仕事を出すよって言われていても、 その手の言葉は信用しない方が良いです。 実際に独立すると全然仕事をくれなかったり、 相当安い価格に叩かれてしまったりすることが多いです。 独立することは金銭的にも厳しくなるし、自由になる時間も少なくなると思います。 しかし、経営者は遣り甲斐はとてつもなくありますよ。
- 8823kin
- ベストアンサー率32% (109/337)
そうですね、まず仕事がもらえる先(仕事のアテ)はしっかり持っておられるでしょうか?その仕事は単発で発生するのか、継続的に発生するのか?で、随分対応の仕方が変わってきますね。つまり、仕事があふれるくらいの予定があるか、無いか、という事です。私は広告関係のデザイン会社をしていますが、レギュラーと言うか、毎月決まって入って来る仕事があり、それが1年間続きます。多い少ないはありますが、とりあえずそれがベースとなって会社の基礎になっているわけです。当然それ以外の突発的な仕事もあり、2~3件が重なるケースも多々あります。そんな場合のために、自分の仕事を肩代わりしてくれる人材(仲間)を多く持ってもいます。持っていると言っても、仕事が発生した場合にのみ参加してもらうネットワークです。独立して、仕事のピークに合わせて人材(社員)を増やしたために、倒産するようなケースもたくさん見てきましたので、出来るだけたくさんの友達ネットワークを確保しておきましょう。それと、当面の運営資金です。会社(事務所)や製図の機械、電話やファクシミリ、鉛筆一本にいたるまで自分で用意しなくてはなりません。これは会社員の頃には気づかない場合が多いのですが、結構いろいろなモノが必要になってきます。今のうちに紙に書き出しておいてください。それから、お金の事ですが、相手から支払われる金額が、例えば「50万円を越えたらすべて手形」と言うような会社もありますので事前に聞いておきましょう。実際に手形となると、現金化されるのが仕事を納品してから4ヵ月~半年後とかになる場合もあります。ただ、そんな時でも、自分の会社からの支払いに関しては、即現金払いみたいな状態になる場合がほとんどですので、最低でも半年くらいは無収入でも頑張れるだけの資金は絶対に必要です。それと、税務署への登録をはじめ、経理面をどうするか!って事にも準備がいります。私の場合は、とりあえず全部自分で理解するために、すべて自分でやってきました。経理面に関しては、専門の税理士さんに依頼されれば話は簡単ですが、なにぶんお金がかかります。自分でやる場合は税務署で 申告に関するパートナー(商工会議所等)を紹介してもくれますので、そちらを利用したほうが良いかと思います。なんだかんだと、たくさんあって不安に感じられるかも知れませんが、一個一個こなしていけば、すぐに慣れると思います。独立するのは大変なことですが、頑張った分だけは自分に返ってくるものです。
- tono-todo
- ベストアンサー率16% (169/1028)
仕事量の確保は出来ていますか? 設計をする対象にもよりますが、機械の設計だと一人では人数が不足することがあります。 対象機器の絞込みは出来ているか、 その対象案件を一通りこなすに必要なスタッフは揃っているか、 設計設備・・CADシステム・・はどうする 法人組織とするのか否か 等々 検討すべきことは多々あります。