• 締切済み

新陳代謝とダイエット(減量)の関連性。

すごく素朴な疑問なのですが…新陳代謝が良い人は太らないとか、健康的だとか 減量=新陳代謝をUPさせて、摂取カロリーを抑える…みたいに言われますが… 太っている方ですごく汗をかかれる方って新陳代謝が良いように思えます。 現に、私の弟は生まれつき大きく(4800gで生まれました。)、痩せることなく そのまま大きく育っていますが、スポーツ大好きで、動き始めるとすぐに汗をかき 新陳代謝はすごく良いように思えるのですが、太ったままです。 太らない方とか、痩せている方、また減量をしようとすると必ず新陳代謝が 挙げられてきますが、太っていても新陳代謝が良い人っていうのは どういうことなのでしょう…?痩せないのはなぜなのでしょうか…? (私の弟の場合は、基礎代謝も食べる量も、彼の年代男性の平均値です。) いつも減量等を語る専門家の話などをTVで聞いたり見たりする度に疑問を抱いていました。 新陳代謝を上げれば、痩せられる、そして現に痩せている人や健康な人は新陳代謝が活発だ、等 痩せた人や、痩せている人よりの話しばかりで、 じゃあ太っていて新陳代謝が良い人は何なの?と疑問が出てきてしまいます。 どなたか、このメカニズムが分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい!! 長年、のどに骨がつっかかっている感じでず~っと疑問でした。。。

みんなの回答

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.1

 ごく一般的に言うと、体重の重い人ほど(同じような生活習慣であれば)基礎代謝量は高くなります。体格が大きいほどそれを維持するのにエネルギーが多く必要だからです。太っている人が減量して痩せると、脂肪だけではなく(少々の筋トレをしたところで)筋肉も(日常生活に必要なところまで)落ち、基礎代謝量は減ります。これは自分の体で実証済みです。体重を下げて基礎代謝量を上げるのは、至難の技です。  太っているために体を動かすのが億劫になり、グータラな生活習慣になってしまえば、話は変わります!!

Diva_hina
質問者

補足

質問が分かりにくかったかもしれません。ごめんなさい!! 一般的な部分の回答はとても良く分かりました!!ありがとうございます。 ただ、私の弟の場合に限っては、太ってはいますが運動大好き人間なので 筋力はかなりあるらしいんです。(病院で測ってもらうと。) 恐らく、柔道でいうと無差別級とか体重の大きいクラスの人のような感じです。 彼は体が大きいのに運動が大好きということがたたって、とうとう先日、半月板を全撤去する手術を受けたんです。 なので、これからはどうしても減量をしないといけないらしいんですが 食べる量は一般の人と同じくらいな上に、一般の人以上に動くのに痩せない… 柔道家の人を見ていても、すごい運動をしているのに太っている方は多い…(まあ柔道の場合はクラスがあるので、ある程度の体重維持が必要なのかもしれませんが…) それが不思議で不思議で仕方ないんです。。。

関連するQ&A