• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:文旦について)

文旦の異なる産地での違いと文旦の味のがっかり感について

このQ&Aのポイント
  • 3年前にいただき物の文旦を初めて食べてから家族みんなで大好きになり、オークションなどで産地から取り寄せ、毎年楽しみに食べています。
  • 10日程前にオークションでたまたま今回は長崎の果物店から文旦を送ってもらいましたが、味が全く違い、苦くて後味が悪いと感じました。
  • 答えによると、長崎の文旦と土佐文旦は種類が違い、長崎の文旦は4~7日ほど寝かせて食べると良いとのことです。しかし、文旦が寝かせても美味しくならず、がっかり感があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私もそれほどくわしいわけではないですが、ネットで見ると、確かに種類が違うようですよ。 高知の文旦は生で食べるもの(つまり実を食べる)、長崎(および九州)の文旦(ぶんたん、九州ではボンタンともいうようです。ボンタンあめってありますよね)は、皮を加工するもの。ザボン漬けって聞いた事ないですが?文旦の皮を砂糖漬けにしたものです。いわゆるオレンジピールの文旦バージョンみたいな感じです。長崎名物で、それの原料と成るのが長崎文旦だそうです。 生で食べるのには適してないようですから、その果物屋さんが説明不足でもあるかも。ちゃんとそのように説明書きをしてオークションに出していないとしたらちょっと不親切ですね。 素人でも、ママレードみたいに煮たり、ピールにしたりできるようですから、試してみては。「文旦 ママレード」などでレシピが検索できますよ。

kanau2w
質問者

お礼

早々にお答えいただいてありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 ザボン・・・聞いたことがあります。 ボンタン飴もありますね。 「文旦」と言うと生食で美味しく食べれるものとしか思っていなくて 長崎、土佐とそれだけの違いを全く知りませんでした。 とても参考になりました。 せっかくなので無駄にしないようにやってみますね。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

#1です。 質問者さんは種類が違うのを知らなかったことでクレームをつけているわけじゃないでしょう。質問を読めば、食べてみて、まず問い合わせをしていることがわかりますよね。 確かに最初にオークションに出す時点で、わざわざ「生で食べられません」と説明する義務はないでしょうけど、ここで問い合わせをした時に相手は「種類が違う。寝かせて食べて下さい」と答えているわけです。 種類が違うってことを認識しているのなら、「生ではあんまりおいしくないんですよ。加熱して食べる物ですから」と答えればすむことです。 果物店の人が、長崎文旦なのだから当然と思っているといっても、「種類が違う」と明確に言ってるわけですから…。質問者さんが「???」ってなっても不思議じゃないと思いますよ。

kanau2w
質問者

お礼

amatsuamatsuさん、ご回答、本当にありがとうございました。 お手数をおかけしました。 文旦についていろいろと知る機会となりました。 どうもありがとうございました。

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.4

ブンタンにも色々な品種があります。 「土佐文旦」は鹿児島で「法元文旦」と呼ばれる品種の系統。 鹿児島は「阿久根文旦」という品種も有名です。長崎は「平戸文旦」が有名。 高知の「水晶文旦」は、「土佐文旦」と室戸の「晩王柑」の交雑種。 ブンタンの原産地である東南アジアや台湾では「麻豆文旦」が一般的です。 巨大な「晩白柚(バンペイユ)」も文旦の一種。これは熊本の特産。 品種が違えば、甘味や酸味や香りや形状や、様々な違いがあるのは当然です。 果樹の樹齢や果樹園の環境条件、手入れの違いなどによっても品質の差はあります。 また、一県で一品種しか栽培していないというわけでもありません。 質問者さんが購入した1件だけをもって単純に「長崎産」と「高知産」の違いを語ることはできません。 「食べられるものでなく」というのは質問者さんの主観でしょう。 それを品種や産地の違いという一般化した話に結びつけるのは無茶と言うものです。 色々な品種、色々な産地、色々な生産者の商品を食べ比べてみてください。

kanau2w
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 こちらでは(甲信越です)大きな市の専門店ではどうかわかりませんが 日常の範囲では全く文旦は見かけることがありません。 文旦そのものを知らない方も多いです。 私も数年前に知り合いの方のお宅で初めて食べたのがきっかけでした。 身近では手に入らないのでオークションで・・・となっていました。 そういう経緯で文旦についての知識がありませんでした。 教えていただきありがとうございました。

回答No.3

この間、いただきものの大分のザボンで文旦の砂糖漬けを作りました。 おいしかったですよ。 参考になればと思います。 私が食べたのは果肉もおいしかったです。

参考URL:
http://mrs.allabout.co.jp/contents/mrs_g1_gs_c/homemade/CU20080123A/index/
kanau2w
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 ご紹介いただいたサイト、見てみました。 試してみようと思います。 ありがとうございました。

  • seasoning
  • ベストアンサー率25% (182/713)
回答No.2

>長崎産と高地産ではこのように違うものですか? 土佐文旦と、九州のザボンと呼ばれる文旦では味も大きさも違います。 >(これについてはあらかじめ説明はありませんでした) 聞かれれば答えるでしょうけど、店側も「九州の文旦」として売っているわけですから、「知らなかった」を武器にクレームは筋違いでしょう。 >文旦らしい味とは全く違い 誤「文旦らしい味」 正「土佐文旦の味」 >見事に大きな文旦なのに本当にがっかりしています。 大きさは、種類の違いから来るものです。 土佐文旦は小ぶりで、皮が薄くて、生食にむいてるのが売りです。 >もう少し置いていたら美味しくなるのでしょうか? 完熟の美味しい時期はあるとは思いますが、土佐文旦と比べたらダメですよ。 ザボンには、ザボンの食べ方がありますから。

kanau2w
質問者

お礼

早々にお答えいただきありがとうございました。 「知らなかった」を武器にクレーム・・・ということをしたつもりではありませんが 誠実な対応で送ってもらった見事な文旦だったので 美味しく食べたかったのです。

関連するQ&A