- ベストアンサー
新築7年目壁に亀裂が
注文住宅で家を建てました。 2~3年前位から壁に亀裂が生じているのが判りました。 場所は窓枠の近くに縦に亀裂が入っています。 1階2階両方とも何箇所もあります。 原因とこれからの対処を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>2~3年前位から壁に亀裂が生じているのが判りました。 残念ながら2~3年前に気づいているとなると厳密に言うと、施工業者に瑕疵担保責任を求めることはできません。 なぜなら気づいてから1年以内請求しなければならないことになっているからです。 築7年ですと、平成13年、12年のものですね。平成12年4月1日以降のものなら、品確法が適用になり、10年間雨漏りと構造上重要な部分については、施工業者が瑕疵担保責任を負うことになっていたのですが、発見から1年以内にその請求を質問者が行わなかったため、法律に厳密に従えば、請求はできないことになっています。 なお、品確法の適用外の部位については、3年という決まりはなく、木造の場合民法により、5年で瑕疵担保責任が切れることになっています。また、この期間は契約で短縮することが普通です(1年または2年のことが多い)。 費用負担は覚悟しておいてください。 いずれにしろ修理・点検をした方がよいでしょうし、その建物をよく知っている実際建てた業者に相談してみるのがよいと思います。
その他の回答 (3)
3の方に同感です。 建物の揺れの大きい2階だけでなく、1階もずいぶんというのはボードの亀裂にしても箇所が多いですね。 揺れる箇所で開口部の上下などボードの大きさの変わるところは切れやすいのですが、下地の止めに配慮があれば少しは防げます。 下地材が乾燥材でないときも亀裂が発生する事はありますね。いわゆる下地の暴れです。 上記の原因なら、構造上大きな心配はないです。 内装の補修という事になります。 いやこれは、明らかにおかしいということになると、耐力壁の不足を心配します。まず、建築士に図面で判断してもらい不足がないか確かめます。施工状況を確かめるためには工事写真があればいいですが、それなりの調査をしないとわかりません。万一、不足なら構造瑕疵になりますので修補を依頼できる可能性があります。 風に対する耐力壁不足が発覚した兵庫の不動産屋もありましたね。 念のために調査をすることで安心できるなら一度建築士にお見せ下さい。
お礼
ありがとうございました。 写真は工務店の営業に方が撮っていたはずです。 いざという時は用意してもらいます。
- kgih
- ベストアンサー率33% (138/416)
>壁紙が破れるほどの亀裂なのでびっくりしています ということは、室内ですよね。 予想するに内装ボードのジョイントに 隙間ができたものと考えられ、これだけ の問題であれば、心配するものではないと 思われます。 原因としては、湿気・乾燥によるものか、 地震等で建物が動いたことによるものか、 いろいろと考えられますが、5年経過 した時点で発生しているとすれば、特に 施工上の瑕疵とは言い難い部分かと思います。 私の考えとしては、全額費用負担となります。 修繕方法としては、クロスを剥ぎ、ボードの ジョイントを埋め、新規クロスを貼るという ことになると思います。 あるいは、クラック(ひび)にコークボンドで 埋めてやるという方法でしょうか。 いずれにせよ、一度、施工者に相談しては如何ですか。
お礼
内装屋さんの責任ではないみたいですね。 施工業者に相談してみます。
- kirara-ki
- ベストアンサー率31% (520/1650)
建築にあたり、地盤調査はされましたか? 地盤沈下による構造のゆがみや、基礎工事の手抜きなどがかんがえられるのではないでしょうか。 まずは、メーカーの方に電話し、亀裂を確認してもらう必要があります。 注文住宅は3年まで補修は無料です。 7年ですと有料かもしれませんが、もし手抜きであれば交渉で無料修理してもらえますよ。 床下や天井裏が見られると思いますので、中がどうなっているか確認し、写真をとっておくといいですよ。
お礼
基礎はしっかりやっていただいた筈なんですが。 ありがとうございました。
お礼
壁紙が破れるほどの亀裂なのでびっくりしています。 施工業者に確認してもらいます。 ありがとうございました。