• 締切済み

二次粒子内の細孔体積を減らすためには?

二次粒子内の細孔体積を減らすために、炭化水素を気化させて細孔を潰したいのでどうやればいいでしょうか? また、そのほかに細孔体積をほとんどゼロにするにはどうしたらいいでしょうか? 現在の手法は水にリン酸塩原料+糖を分散させて粉砕しスラリーにしてスプレードライをしています。その後、窒素中で焼成しています。しかし、どうしても細孔体積の大きなサンプルしかできません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#160321
noname#160321
回答No.1

細孔体積をゼロにする最も簡単な方法は、結晶化させることです。結晶が大きければ大きいほど内部面積は小さくなります。 ただし、結晶がアルミノリン酸化物(ALPO)やシリコアルミノリン酸化物であると内部に大きな空間を持つ分子篩(モレキュラーシーブ)になってしまいますので、これらの組み合わせはお避け下さい。 単結晶を作る場合、オートクレーブ中で水溶液に無機酸化物を加え加熱して結晶径を大きくする水熱合成が有効です。 細かい粒子が必要な場合単結晶を崩して粒子径を下げる方法が簡単です。

ran00312
質問者

補足

一次粒子を細かいままで二次粒子を作成したいと考えています。 なかなか難しいので考えていますがいい方法がありません。 確かに結晶化させてしまえばいいのですがそうすると特性が落ちてしまいます。。。

関連するQ&A