締切済み 教えて下さい ̄\(-_-)/ ̄お手上げです。 2008/01/26 19:58 宜しく お願いします。 この年になって 料理をすればするほど レパートリーが 少なくなって来ました>< 主人が野菜を食べないので 野菜を入れた 且つ お酒の 充てになるようなものを教えて下さい。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 xdcbq110 ベストアンサー率0% (0/0) 2008/01/27 00:09 回答No.4 補足です。文中本人が「工夫」すべきと書きましたが 食べる工夫=努力をしなさいと言う事です。 野菜を作るために大変な努力をされています。 それを調理(料理)する努力があります。 当然美味しく食べる努力も必要でしょう。 質問者 お礼 2008/01/27 10:15 おはようございます。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 xdcbq110 ベストアンサー率0% (0/0) 2008/01/26 20:49 回答No.3 この年っておっしゃいますがまずご主人の年齢が分かりません。 でもご主人の野菜嫌いは貴女の所為ではないんでしょう? 確認ですが何故、野菜を食べさせたいんですか? 体脂肪とか血圧とか気になるのでしょうか? もし、健康上の問題なら何のために野菜を食べる必要が あるのか理解させるのが先決では無いでしょうか? まず野菜を食べる必要性は自身が知る必要があります。 単なるごまかしメニューでは貴女が疲れるだけですよ。 生きるためにそして家族を守るために必要な努力をするのは 男の基本でしょう。人生に適度に拗ねて甘えているのでしょう。 結局は本人の自覚の問題です。早いか遅いか人は死にますが 俗に「バカは死ななきゃ直らない」とも云います。 本当に野菜が必要なら当人が工夫すべきと思いますがね。 質問者 お礼 2008/01/26 21:01 こんばんは。主人は47才です。 独身の時から 実家で野菜を食べて 居らず、 義理は母 焼きそば から揚げ等ばかりだったそうです。 結婚して 驚いた位です。健康上、、特に病気では有りませんが これから年を取っていく上で やはり食べた方が良いと思いました。 毎回 料理には出していますが、手を付けないか 無理に お茶碗に 載せても嫌々 一つ食べては残す、、感じです。 主人が努力と言っても 作るのが私しか居ないので 自分で 作って食べるのは元々 野菜が嫌な者が無理かな、、と。 貴重なご意見 有難う御座います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 gumbosoup ベストアンサー率38% (106/273) 2008/01/26 20:36 回答No.2 ご主人は何歳位の方でしょうか? もし中年以降の男なら、基本的に「カレー味」が大好きです。 「手羽先のカレー煮」とか「粉ふき芋のカレー風味」とか。 どちらにもみじん切りのパセリを付けましょう。房ごと付けると残されますw 後は男性は基本的に中華が好きですね。 「チンジャオロース」、「棒々鶏」とか「ホイコーロー」なんかは野菜を一緒に取れて効率的です。 あ、餃子も王道ですね。 後は中年男性なら、「チリコンカーン」には憧れた筈。 これもトマトと玉葱が入りますから、オールインワン料理の優良児ですね。 他、「ロールキャベツ」や「ピーマンの挽肉詰め」、「串カツ」なんかなら強制的に野菜を取らせられますねw 上記チリコンカーンのようなスパイスものもこれまた男性は大好きですw ちょっと凝って私のHNの「ガンボスープ」とか、魚なら「みぞれ煮」なんかでも大根が取れますね。 下記URLで検索してみてくださいな。 参考URL: http://cookpad.com/ 質問者 お礼 2008/01/26 20:42 こんばんは。ありがとうございます。 主人は 47才です。 URLありがとうございました。 沢山あって色々 作って見たいと思います。 ニラの ラーメンに載せるレシピを見つけました!いつもラーメン屋さんで 美味しく食べているので作りたいです^^ 串カツ好きですよ~>< 強制的に 野菜を中心の串カツにすれば 良いですね。 いつも和食が 多いので 中華にも挑戦したいと思います☆ 助かります!☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Lupinus2 ベストアンサー率26% (1802/6710) 2008/01/26 20:09 回答No.1 生春巻きなんか簡単です。 ライスペーパーを水で戻して野菜を巻くだけ。 香菜を入れた本格的なものでなくとも、サラダをそのまま巻いた様なものでも美味しく食べられます。 質問者 お礼 2008/01/26 20:22 こんばんは。早々に ありがとうございます。 野菜を巻いて食べるんですよね。 一度 作ってみます!☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ料理レシピ 関連するQ&A 野菜嫌いの人のためのお招きメニューを考えてください 自宅に主人の友達を招いて、夕食をご馳走することがあります。 うちでご飯を食べるのは、だいたい同じメンバーなので、特徴は ○野菜が嫌い ○肉類が好き ○独身、独り暮らし ○お酒を飲む ○がっつり食べる ○30代 私も主人も、野菜中心の和食が好きで、お肉は嫌いではないですが、 外食のときに食べるぐらいで、普段自宅では魚のおかずに、野菜の煮物、おひたし、 漬物、野菜たっぷりのお味噌汁といった感じのあっさり目の食事が多いので、 野菜嫌いの肉好きの人向けのメニューがあまり思い浮かばず、 いつもメニューを決めるのに苦労しています。 そこで、みなさんのお力をお借りしたいのです。 酒の肴にもなるメニューで、品目は □前菜 □サラダ □メイン2種 □箸休め程度の肴数種 □ご飯もしくは麺 ぐらいの構成で、献立を考えていただけないでしょうか? 肉好きだけれど、普段は外食やお弁当ばかりらしいので、 家庭料理風のものだと喜ぶと思います。 料理は苦手ではないので、献立のレパートリーさえ、豊富にあれば、あとはだいぶ楽なのです。 よろしくお願いします。 調味料で酒はなくても料理は作れるんですか? 料理のレパートリーを増やそうと本屋で料理本を買ったんですが材料にほとんど「酒大さじ~」と書いてあります。 これはお酒いれなくても作っても大丈夫ですか?あと酒を入れるのとないのとの違いは何ですか? 子どもの野菜、魚嫌いなおしたい! こんにちわ。4歳と1歳の女の子がいます。 ふたりともどうも野菜と魚が苦手なよう。 私の料理のレパートリーが乏しいのも一つの原因かとも思いますが、なにか子どもが喜んで食べそうなお魚、野菜料理がのっている本知りませんか? 教えてください! 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 野菜の節約レシピ アドバイスお願いします。 私は現在一人暮らしをしています。 節約のため自炊をしており、料理する回数自体は多い方だとは思うのですが…レパートリーが少な過ぎて困っています。 出来るだけ野菜をとろうとはするのですが、会社から帰ってから作り始めるため手間のかからない野菜炒めばかりを作ってしまいます。 手早く、安く作れる! そんな野菜料理(レシピ)はありますか? 鶏むね肉と野菜のレシピ 鶏むね肉は安くて美味しくて素晴らしいので 当分むね肉だけで食べていきたいのですが レパートリーが少ないのです・・・。 ・(安価な)野菜がとれるメイン料理 ・揚げ物などめんどくさいものでない(炒め物か煮物) ・クックパッドに載っていないもの (人気のレシピであれば恐らく既に知っているため) ・私のレパートリーにないもの ・ご飯に合う 上記の条件に当てはまるもので良いレシピあれば教えてください! ちなみに現在のレパートリーは 味噌野菜炒め、オムライス、鶏チリ、鶏きんぴら、親子丼、カレーライス まだ作ったことないレパートリー候補は カレー南蛮漬け、つくね(焼き野菜添え)、つくねちゃんこ鍋、チキンドリア、 ニンニク鶏のアボカド炒め、トマト煮、メキシカンチキン(サルサソース添え) 過去ログを拝見したのですが鶏むねのみを使った料理が多いようなので 栄養のある野菜を使うメイン料理でお願いします。 ささっと簡単に作れる料理 6,4,1歳の子を抱えて、我が家の妻も大変です。 週末ぐらいは料理を代わりたいのですが、チャーハン、野菜炒め ぐらいしか作れず、レパートリーを増やしたいと思っています。 あまり値段もかからず、ささっと作れるおいしい料理でおすすめが あれば教えてください。 主婦の皆さん、助けて~!! ダイエットと健康のため、野菜中心の食生活に切り替えています。 色んな野菜を試しました。 おひたし、あえ物、サラダ、炒め物。。。 しかしもうレパートリーが尽きてしまいました。 料理専門のサイト、料理本はほとんどがお肉などの合わせ技です。 どうか野菜だけの料理はありませんか。 かまぼこ類やゴマ等、ノンオイルのドレッシングは使っています。 どうか宜しくお願いします。 から揚げ 主人の好物なのでよく作るのですが、もともとおかずのレパートリーが少ない為ワンパターンになってきてしまいました。 例えば、メインとして食卓に出す場合にはゆで卵やトマトなど野菜を添えたりします。あとは炒飯、カレー、焼きそばなどに少し添えてみたりです。 皆さんは何か味付けなどにアレンジしたりしたりしていますか。他にこんな工夫をしているなどありましたら教えていただけませんでしょうか。 私は、料理は好きですがあまり得意ではありません。お願いします。 オススメ野菜料理を教えてください 野菜料理中心に自炊してるんですがあんまりレパートリーが増えません基本炒め物かおひたしみたいなのが多いんで他の物にも挑戦したいんな訳でなにかオススメの野菜料理あったら教えて欲しいです例えば簡単に作れる煮物とか。材料は多少肉とかも入って大丈夫なんでお願いします 肉・魚以外でおかずになるものは? 料理を始めて一年ほどなのですが、どうもおかずがワンパターンになります。 色々な料理を作ってはいるのですが、ご飯を炊く日はおかずが肉ばっかりになってしまいます。 魚は夫が嫌いで、焼き魚を無理やり食べさせているくらいで、あまりレパートリーはありません(^-^; そこで、肉魚以外でおかずになるものを教えてください。 ちなみに、うちの場合。 卵焼き(野菜も入れて)・野菜炒め・春菊の胡麻和え・漬物… あまり思いつかなかったのですが、メインというには寂しい物ばかりです(^-^; 肉を使わずに、メインで出してもOKな料理を教えてください。 蒸し野菜ストック→アレンジレシピを知りたいです。 蒸し野菜ストック→アレンジレシピを知りたいです。 最近、テレビやレシピ本などで、何種類かの野菜を切って火を通しておいて、 冷蔵庫にストックし、 それを使いまわして料理すれば時間短縮とか、 栄養面もレパートリーも便利というような方法を目にしました。 私も、何種類かの野菜を切って蒸しておいて、それを オムレツにしたり焼きそばにしたりと、使ってみたのですが、 レパートリーが思いつきません。 実際、3歳の子供のママで、一日のうち子供を遊ばせる時間ばかりになって 食事の用意にあてる時間が持てず困っていたところでして…。 時間がある時に、野菜を切って火を通しておくまで出来れば、 あとは仕上げるだけというところまで来てるようなので楽なのですが、 何を作ったらいいか分からなかったのです(^_^; こういう料理法を使いこなしている方、アドバイス下さい。 どんな野菜を使って、何を作ってるとか、教えて下さい。 簡単にできる料理 一人暮らしの料理初心者なんですがレパートリーが 目玉焼き スクランブルエッグ ウィンナー ハム焼き ひき肉と卵を混ぜたの 肉野菜炒め しかありません。他に簡単に出来る料理は何がありますか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 日持ちがして、簡単にできる料理 最近一人暮らしを始め、自炊をしているのですが、料理のレパートリーがかなり少ないです。 ポトフと味噌汁と野菜スープ、野菜炒め、麻婆茄子をヘビロテしています。 実家暮らしの時は一切料理をしていなかったので、料理がへたっぴな私でも作れる簡単な料理で、お弁当にも入れられて2~4日作り置きできるものを教えていただきたいです。 作り方も教えていただけると嬉しいです。 あと、オーブンはないので、オーブンがなくてもできるものでお願いします。 もしくはこの料理本オススメだよ、というのでもよいので、よろしくお願いいたします。 お弁当の自分なりの法則 皆さんのお弁当をつくる際のレパートリーやおかずの種類や味付けについて教えてください。 私は夫のためにお弁当をつくっていますが、基本的に 手作りの肉あるいは魚料理 玉子か冷食のメインおかず、あるいはウインナーなど温めるだけのもの 野菜料理2種 プチトマト で構成しています。 味付けは、メインは豚・鶏肉のみりん醤油味になる事が多く、たまに塩こしょうや焼き肉のたれ味です。 野菜は、ひとつは、ゆでて醤油和えか、ドレッシングやマヨネーズ味。 もう一つはきんぴら味か豆板醤味です。 前の晩に下ごしらえをして、朝は20分で準備します。 レパートリーを増やしたいので、こんな味付けがある、や、常備しておくといい野菜料理や乾物などを教えてください。特にメインはレパートリーが広がりにくいです。魚のメインも教えてください。 わかりやすい野菜料理の本を教えて!高2女子 高2女子です。 母、祖母とも料理が苦手で、毎日コンビニ、レトルトものやデリバリーに頼りがちの食生活が続いています。 「これじゃダメだ!野菜料理を作ろう!」と思い、私が作ってあげようと思うのですが、全くレパートリーも技術もありません(涙)。 さっき本屋に行ってみたのですが、野菜料理の本はたくさんあるけど、どれも分かりづらいのです。 そこで質問なのですが! 作る過程が写真で載っている(つまり写真がいっぱい)で、野菜料理初心者の私でも理解しやすい野菜料理の本を教えて欲しいんです! (わがままですね><;) その本の名前、作者名、どんな感じかも教えてくださったらありがたいです! よろしくお願いします! 1ヶ月後の母の一周忌の後 母の一周忌後に会場から家に戻ってから(多分15名前後) お酒飲む人が多いのでどんなつまみを何品位出したら喜ばれるのでしょうか? 料理のレパートリーが少ないのとお酒のつまみ自体よくわからないので。 鍋以外で野菜ががっつり食べれるもの タイトルのとおりなのですが、鍋以外で野菜やお肉ががっつり食べれる料理ってありますか?野菜が沢山食べたいのですが、お肉やお魚も入ってるほうがバランス的に嬉しいです!! そういう時は冬なら鍋、あとはダッカルビ、八宝菜などの中華炒めを作るのですが、それ以外にレパートリーを増やしたいです!! 別にダイエットをしているわけではないのですが、料理はバランスよく食べたいほうなので、野菜をたっぷりとれるレシピが知りたいです~~~。定番料理でもいいので(案外忘れてたりするので)教えてください!油とかカロリーは気にしません! 保存食? やっと涼しくなってきたので独り暮らしの半年目の息子に クール宅急便とかで何か手料理でも送ってあげたくなりました。 普段外食なので野菜を使った物等で保存のきく物がよいと 思うのですが料理のレパートリーが少なくって これといったメニューが浮かびません・・・ 経験者の方でこれがいいんじゃない?とか これが喜ばれた!というのを是非教えて下さい。 自炊初心者でもできる簡単な料理にはどんなものがありますか? こんにちは。 自炊初心者です。まだ本当にはじめたばかりです。 レパートリーを増やしたいと思っています。初心者でもできる料理を教えてください。 今まで作った料理は、「ぶっかけうどん、炒飯、やきそば、納豆ご飯、野菜炒め、卵焼き?、ラーメン」程度です。 よろしくお願いします! 料理レシビ 私は料理を作るのが大嫌いです。 あまり料理のレパートリーが少なく要領も悪くいつも簡単に出来るものでもすごく時間が、かかりおいしくないです。 いつも主人にはおいしくないし作るのが遅いと、ぼやかれ辛い毎日です。 主人にどうしてもぎゃふんと言わせたいです。 小さい子供も二人います。 子供にも最近おいしくないといわれます。簡単で時間のかからないおいしいレシピが のっているホームページをご存じないでしょうか 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
おはようございます。 ありがとうございました。