- ベストアンサー
ねじはどうしてしまるのか教えてください
ねじが締まる理由。 なぜ、ねじは締める締めることができるか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてくださいませんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
丁寧語が変になってますよ・・・ まぁそれはさておき、ねじが締まる理由ということですが、ねじを回転させると入り込んでいく理由を聞いていると解釈していいんでしょうか? ねじが硬くなることの理由と少し食い違うのでとりあえず両方説明しておきますね。 まずどうしてねじ込まれていくかですが、これは物理のベクトルの分解を知っていると解りますが。 ねじのねじ山は斜めになっていますね、ねじを回転させることで横方向の力が斜面によってねじ山の方向に加わるようになります。 ねじ山の方向だと斜めの向きですがねじは回転しているので緩やかに下方向に進む運動ということになります。 次にねじを回すのが硬くなる理由ですが、ねじを差し込んでいくとねじとねじを入れられている物質との接地面が増え、摩擦力が増大するからです。 仮に摩擦がまったくなくなると、ねじは使い物にならなくなってしまいます。 本当は力のモーメントとか摩擦とかを計算して値を算出するんですが、とりあえず原理を説明するということなのでその辺は省きます。 詳しい計算法は参考の『原理』の部分をお読みください。
その他の回答 (2)
- mmmmm22
- ベストアンサー率32% (20/62)
ねじにも色々あります。螺旋状に溝を切ったものの総称でしょう。 ただナットを回転させるだけのもの、外ねじ、内ねじなど。 ビスの様な先の尖ったものや、ナットでしめつけるもののことでしょうか。ずばり抵抗ですね。
お礼
ありがとうございます。 早い対応ありがとうございました。
- GAG666
- ベストアンサー率21% (244/1118)
雄ネジと雌ネジが噛み合って、 螺旋状のレールのようになっているのはわかりますね? それで「ネジに対して縦方向の力」に耐えるようになっています。 締め付けると緩まない理由については、 まず上記の「雄ネジと雌ネジの噛み合い」に 縦方向の力が加わることによって摩擦抵抗が発生する、というのが一つ。 もう一つは、ネジ頭の座面(部材やワッシャとの接触面)も 同様に摩擦抵抗を発生させているという事です。 ゴム製のネジを考えると、わかりやすいかもしれません。 金属ネジも、肉眼では判別不能なほど微妙にですが ゴムと同じように伸びているのです。
お礼
すばやい対応ありがとうございました。 端的な答えでわかりやすかったです。
お礼
ありがとうございました。 問い方に問題があり、多く回答頂きありがとうございます。 u-donさんのいう、ねじを回転させると入り込んでいく方が 求めていた答えです。