• ベストアンサー

個人経営の飲食店 材料の仕入先

例えば個人経営のお好み焼き屋さんがキャベツを配達してもらったり 同じように家族などでやってるレストランのタマネギやニンジン等は 経営者自身が市場などで購入するのでしょうか? ツテなどで卸してくれる所を知るのですか? 新規で起業する方が材料を卸してもらう所を調べる場所があるのでしょうか? ご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kabun3
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.7

立地条件や規模、品揃えなどによって変わってきます。 まずは、ご自身のやりたい飲食店の姿を明確に描くことが大切です。 それによって、調達手段は様々に変化します。 地元で取れた食材しか使わない店=経営者自身が生産者と交渉 商店街の中にある定食屋=商店街の八百屋などから調達 こじんまりとした個人店=業務用スーパー こだわり食材を使う店=産地から取り寄せ(経営者が交渉) などなど

その他の回答 (8)

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.9

配達を頼むのがよいか買い出しにいくかは経営規模によると思います。 私の経験なので参考にはならないかもしれませんが。 小さい店でしたから配達は頼まず、近所のスーパーと市場に自分で買いにいっていました。 物によってはスーパーの方が安かったりするのですが、どうしても良い物が欲しいときには市場じゅうをまわって一番いいものをえらんでいました。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.8

こんなの、近所にありませんか? 全国展開している業務用食品のお店です。 http://www.kobebussan.co.jp/ 個人でも少量でも買えるので、利用していますが、とても安いです。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.6

会計事務所出身の者です。 私の担当先などから聞いた話です。 使用量と価格と時間などの手間で考えているようでした。 物によって、近所のスーパーや八百屋などを利用したり、専門業者を利用したり、市場で直接仕入れたりしていました。 単純に八百屋といいますが、通常の店舗のみ、店舗と配達を行う、配達専門などと八百屋もいろいろです。同業他社での経験や人脈、同業同士の組合などでの情報、他業種の人脈からの情報などいろいろな情報から選択していくことが、経営だと思います。 私は現在パソコン業界にいますが、その仕入先もメーカーからだったり、量販店だったりします。仕入れ次第で単価が決まることにもなります。単価が高ければお客さんもついてきません。ノウハウがたまることにより利益率があがることもあります。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.5

野菜は契約されれば八百屋さんが配達してくれます その他の食材は外食専門の配達してくれる店が各地に存在します http://www.jfda.biz/index.html 他にも多くの食材グループが存在します 地元の加盟店などに相談されればそこで扱っていない物(鮮魚・野菜など)でも配達してくれる店を紹介してくれます 食材は毎日配達の需要が有りますので多くの食材店が存在します (病院などの厨房や食堂・職場用給食弁当・喫茶店) 割りばしから冷凍肉まで何でも扱っていますね

  • ayb1005
  • ベストアンサー率60% (12/20)
回答No.4

都下で食堂を経営しています。市場、業務用スーパー、八百屋などで仕入れをしています。お店によっては配達をしてくれるところやネット購入も可能ですが送料や品質の面が不安なため自分の目で確かめて購入しています。 ラーメン屋さんやそば屋さんなどは弟子入りした先で一括で価格交渉、仕入をしている所もあるようですが私にはそのようなツテもなく一からいろんな店を回って探しました。一番の基本は営業時間や場所などから行きやすい店舗ということでしょうか。また、価格や品質は時期などによってばらつきがかなりありますので複数店舗を比較するようにしています。市場はそういう意味では比較ができいいように思いますが全体的に価格が高めなのと新製品や話題の食材などへの反応が遅いように思います。 飲食店関係者しか入れない完全会員制の業務用スーパーなどもあります。ここは、バラ売りもしていてケース売りだと割引率が高く野菜、冷凍食品、チルド製品、調味料関係など充実していて便利ですが、商品によっては価格が高めのものもあるように思います。 使用量にもよりますが、いわゆる一般スーパーの売り出し商品が一番お買い得のような気がします。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.3

うちの近所の街(都下、某K祥寺)には飲食店対応の青果店がありますよ。あの街にはとてもたくさんの飲食店があるので、そこへの卸(仲卸かな)が仕事のようで、いつも朝は比較的ゆっくりシャッターを開け、昼前は段ボールの山、午後になるとその日の残り物なんだと思いますが、まだ新鮮な野菜や果物を破格な値段で一般売りしています。 前になぜもっと早くあけないのかと聞いたところ、午前中は店内で注文されているインゲンの筋取りやカボチャの種抜きなどの仕事をしているそうです。 そこの店を使っているかどうかはわかりませんが、飲食店街の閉じたシャッター前には「もやし○kg・キャベツ3個」などと書いたメモが貼ってあるのも見たこともあります。きっと契約青果店がメモを回収しているのだと思います。

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.2

配達をしてもらえる八百屋さんもありますよ。しかし、すべての八百屋さんがそうだとはいいませんが一部の八百屋さんは店頭では売れない傷物を配達したり、多少高めだったりする事がありますので、数量がすくなければスーパー等でも構いませんので店頭でご自身の目で確認することをお勧めします。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=aqQ&q=%E9%85%8D%E9%81%94%E3%80%80%E5%85%AB%E7%99%BE%E5%B1%8B&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

個人経営の場合使用量も少なく配達は難しいと思われます。経営者自らが品定めを行ったうえで市場等で購入しています。

関連するQ&A