- 締切済み
英語でも通じる名字って何でしょうか。
英語でも通じる(外国人が発音できて親しみやすい)名前はたくさん知っているのですが、名字を教えてください!!私の名字は長くて誰も正確に発音できません。阿南とかでしょうか? もしくは、英語でも日本語でも名字として使われている名字はありますか? もし自分の名字を変えられるなら何がいいか…という話し合いを学校でするのですが、私は英語を話す外国人が親しみやすい名字がいいのですが、阿南と杏しか思い浮かびません。(杏だと名字だとは思われないかも…) 教えてください!!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- harepanda
- ベストアンサー率30% (760/2474)
英語圏ではありませんが、フィンランドやトルコでは東郷が有名です。何を勘違いしたのか、苗字ではなくファーストネームをTogoにしてしまっている人もいます。 ロシア人憎しもはなはだしい人々が、日露戦争の時の日本軍の指揮官を賛美しているのです。
- tjhiroko
- ベストアンサー率52% (2281/4352)
アメリカでは今一番通りがいい名前は「小浜」さん(Obama)でしょう。
![pun1](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
お礼
旬な名前ですね!!今思いつきましたが帆音(Horn)とかどうでしょうか。。 これは日本語で無理があるけどなんとか漢字に表せるよ!!っていう英語名字とかも思いついたら教えてください♪
![noname#66323](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
kuwata(桑田) matsui(松井) honda(本田) son(孫(悟空))
![pun1](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
お礼
やっぱり有名人の名字はいいですね。 これは日本語で無理があるけどなんとか漢字に表せるよ!!っていう英語名字とかも思いついたら教えてください♪
- 666777
- ベストアンサー率22% (20/88)
おの 小野 きゃん 喜屋武 ばん 伴 あと、歴史に名を残した人物や世界で活躍する日本人などの苗字なら判りやすいかも。
![pun1](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
お礼
きゃんってステキですね!! ばんも確かに言いやすいと思います。ありがとうございます。 これは無理があるけどなんとか漢字に表せるよ!!っていう英語名字とかも思いついたら教えてください♪
- gizzy07
- ベストアンサー率46% (53/114)
>外国人が発音できて親しみやすい名字 例えば「豊田」「本田」「鈴木」さん等、日本車メーカーの名前は親しみやすいのでは? >英語でも日本語でも名字として使われている名字 例えば、スカーレット オハラさんのように、「小原」「尾原」さんとか、似た感じで「大原」さん等はいかがでしょうか?
![pun1](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
お礼
そうですね!!ありがとうございます。 オハラっていう英語名があるとは知りませんでした。 これは無理があるけどなんとか漢字に表せるよ!!っていう英語名字とかも思いついたら教えてください♪
- chiezo2005
- ベストアンサー率41% (634/1537)
「城」なんてどうでしょう?
![pun1](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
お礼
Joeですね!!ありがとうございます!! これは無理があるけどなんとか漢字に表せるよ!!っていう英語名字とかも思いついたら教えてください♪
お礼
色んな背景があるんですね。ありがとうございました。 これは日本語で無理があるけどなんとか漢字に表せるよ!!っていう英語名字とかも思いついたら教えてください。