- ベストアンサー
確定申告について
7月末で仕事を退職したんですが、来年(2月くらい?)の確定申告はしたほうがいいんでしょうか?? 1月に出産も控えていて、2月3月はバタバタしそうなかんじです。。。 しかも、確定申告って初めてでまったくわからず、ネットで出来ると聞いたのでHP見てみたんですが・・・なんだか準備しなきゃならないものもあるみたいで・・・ わかる方、教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そりゃした方がいいです.国税庁のHPでやれば自動けいさんしてくれ,還付金も分かります. 分からない所は聞けば親切に教えてくれます. https://www.keisan.nta.go.jp/h18/ta_top.htm http://www.nta.go.jp/
その他の回答 (4)
- uozanokoi7
- ベストアンサー率59% (242/409)
elmo-momo様はおそらく還付申告になると思われますが、還付申告でしたら確定申告受付期まで待たなくても1月に入ったら提出できますよ。 収入は給与のみの一般的な還付申告でしたら、 「退職時にいただいた給与所得の源泉徴収票」・「退職所得の受給に関する申告書を提出していない場合で還付が見込めるときは退職所得の源泉徴収票」・「任意継続などで退職後に支払った社会保険料の支払額がわかるもの」・「国民年金加入の場合は控除証明書」・「生損保の控除証明書」・「医療費控除を受けられる場合は医療費の明細書を税務署から貰って来て領収書を基に記入添付」 このようなものを用意してANo.2様の回答にあるHPにて更新確認後すぐに入力・印刷・押印・郵送しちゃって下さい。 何事も初めてなことは緊張しますが、大丈夫、できますよ。 分からなくなったら誰かに聞くか、またここで質問なさればいいだけですからね。
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
ネットではよくわからないので、そのころに確定申告の特集を組んだ雑誌が出回りますので、それで読んで申請したことがあります。 わからない時は、税務署に電話しました。 ネットでは、還付金がどのくらいあるのかも計算してくれます。 近くにあるようなら、直接持っていくのもいい。
7月以降収入(所得)がなければ確定申告が必要です。 7月までの源泉徴収票を提出することになります。 手元になければ会社に請求してください。7月以降収入がないなら 7月までの所得税の還付は多くされると思います。 確定申告は郵送できます。 作成方法 国税庁のHPに所得税(確定申告書等作成コーナー)がありますので 申告書Aを選択し作成します、現在のHPはまだ今年度の作成様式になっていませんのでこちらで入力の練習をされるとよいでしょう。 19年度の様式は1月に更新されるようです。 こちらで作成した用紙は印刷されてそのまま申告用紙として使えます。 今年度の収入がわかりませんが申告することで、かなりの還付が期待できるでしょう。 国税HP http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm 確定申告書等作成コーナーをクリック 所得税の確定申告をクリック 申告書Aをクリック 後は画面の指示通り入力するとできます。 不明な用語等はそのつど画面を確認すると詳しく解説されています、 決して難しいものではありません挑戦してみてください。 もちろん、できない場合は税務署で源泉徴収票を提出しその場で確認しながら作成できます、ただ確定申告の時期はかなりまたされますのであらかじめ作成したものをチェックを受けるほうがよいでしょう。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
7月以降何らかの収入が発生してるのであれば確定申告は必要です。 しかし収入が無いのなら、単に還付申告を行うだけですから大丈夫です。 来年1月1日より2年間の猶予がありますので、お時間のあるときにお住まい地域を管轄する税務署に「源泉徴収表」「振込先の通帳」「みとめ印」「ご自身を証明する書類」を持って行けば約30分程度で済みます。出来れば4月以降に行かれる事をお勧めします。2月~3月は非常に混んでますので、かなり待たされます。