- ベストアンサー
鶏口牛後
こんばんは。 よろしくお願いいたします。 私はレベルの高い高校を受験し、ミスしてしまい、あまりレベルが高くない高校に通っています。先生は「鶏口牛後だ。」とおしゃっていますが、そうなのでしょうか。 トップ校で劣等生になるとどんな気持ちになるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
テニスの話で申し訳ないんだけど、ぼくはいまテニススクールの中上級に入る資格はあるんだけど、一段下の中級でやっています。 理由は中上級だと下手な部類に入るけど、中級ではトップクラスで気分がよく、テニスを楽しめます。これと似てますよね。 レベルが高いところで必死こいて頑張るか、下のレベルで余裕を持って楽しくやるか意見が分かれるところです。
その他の回答 (4)
- usokoku
- ベストアンサー率29% (744/2559)
>れは、あまりにも、極論です。 極論ではないです。某年。某県の中高連絡会(県内の中学校教師と高校教師を集めて会議を開く)で、ある中学校教師が高校教師に対して、「うちの優秀な卒業生を非行化される高等教育はけしからん」と提起したところ、県教育委員会からの答弁です。 ただし、ちょっと前のないようです。 現場を離れてカなりの年月が過ぎましたので、多少は代わっているかもしれませんが、当時、某医科大学学生による婦女暴行事件が多発して大きな問題となり、そのいっぼうで、県内優秀高生徒による非行化問題がひどかったのです。低学力校の万引きとかですとやり様がある(だから、非行化問題としてはとおりいっぺんとうな対応ですむ)のですが、教師が気がつかつきにくい犯罪的行為をするので、警察も教育委員会もお手上げという現状でした。
- juken5
- ベストアンサー率0% (0/1)
>県内で非行青少年問題が一番激しいのは、全国から優秀な生徒を選択して入学させている某医科大学、二番目が、県内で成績最優秀者高校(偏差値が県内一)です。 これは、あまりにも、極論です。 現場にいて、一般的には、やはり偏差値が低い学校の方が、非行率は明らか高いです。 ただ、いわゆる上位校でも、万引きやらいじめやらは、あるのは、確かです。 >秀高の場合には、低成績層の学生・生徒は非行化する蛍光があります。 それは、上位校でなくても同じです。 質問者さんへ:人間は、どうしても比較の中で生きているので、 それをやめろ、というのはむずかしい。 だとすれば、「バランス」の問題だと思います。 自分を相対化して、偏差値・部活・その他能力そして運・不運 いろんな尺度があるし、 どれも、絶対でないことを、徐々に知ってください。 結論としては、振り返れば、どれ大した要素ではありません。
- usokoku
- ベストアンサー率29% (744/2559)
学校なんて行きたくない(投稿拒否・バイク(共同暴走行為を含む)など娯楽に熱中等)、というのが、優良高校の末席群の生徒たちの様です。 県内で非行青少年問題が一番激しいのは、全国から優秀な生徒を選択して入学させている某医科大学、二番目が、県内で成績最優秀者高校(偏差値が県内一)です。 優秀高の場合には、低成績層の学生・生徒は非行化する蛍光があります。
お礼
usokokuさん ありがとうございました。 そのようなことははじめて知りました。ずっと逆だと思っていました。 また、何かありましたら、今後ともよろしくお願いいたします。
>トップ校で劣等生になるとどんな気持ちになるのでしょうか 回りが皆賢く見えて(ほどほどの仲間も皆偉く見えます)劣等感にさいなまれます。 気持ちは卑屈になる傾向があり、無口になります。 遠い目・・・うーん。 そんな事は兎も角として、何によらず人生を悔やんでは駄目ですよ。 悔やむ人生観からは何も汲み取る事が出来ずマイナスしか出てません。 どんな事の中にも必ず良い目が隠されているものです。 もし暗い気持ちを持続していたらそんな良い目を見過ごしてしまい兼ねません。 それはとてももったいないことです。 なので先生が鶏口牛後だとアドバイスをされたのだと思います。 とても良いアドバイスです。 前だけを見つめて、貴方の前に立ちはだかっているものに立ち向かってください。 いつの間にか目の前が開けて、明るい景色の中に居る自分に気付きますよ。 立ち向かわなければ、・・・それだけのことです。何も生まれません。 >私はレベルの高い高校を受験し きっと「学力」に大きな価値を見出しておられたのでしょうね。 確かにそれも大事なことです。否定はしません。 でも世の中に出てしばらくすると学力以外のメンタルな面の方がはるかに 大きな意味を持ち、意外な事に学力でなくて出身校のレベルでもなくて、 そちらがその人の値打ちを決めている事に嫌でも気付きます。 とりあえず手始めに、今通っている学校の良さを探してみてください。 目指していた高校と比べて良い面が5つくらいは見つかると思いますよ。
お礼
mariocecさん ありがとうございました。 頑張って前を見つめたいと思います。 私の学校にもいいところがあるのでそこを生かしていきたいです。 また、何かありましたらよろしくお願いいたします。
お礼
nishikasaiさん ありがとうございました。 楽しんでやることはすごくいいことですよね。 私も勉強を楽しみながらできたらいいなと思います。 また、何か今後ありましたらよろしくお願いいたします。