- 締切済み
市販の入眠剤(グッスミン)が効かない理由は?
市販の入眠剤グッスミンを服用したところ、あろうことか目がギンギンに!!!冴えて眠れなくなりました。 服用目的は単なる過密スケジュールによる生活リズムのずれの調整。睡眠不足の果てに強制睡眠で翌日に備えようという時に眠れなかったのは最悪でした。 ネットで調べると利用者絶賛の声も少なくないので、それなりに効果はあるのでしょうが、全然効かなかったという方が他にもいらっしゃいますか? それとも効果を激減させる食べ合わせか何かで逆効果が現れたのでしょうか? そういう食品があるとすればそれは何でしょう? 或いは体質? あと何回か分残っていますので、果たして薬箱にキープしたものかどうか…。皆さんの参考意見をお伺いしたいかと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kazu_kun1203
- ベストアンサー率34% (434/1248)
あれは薬でも何でもないし、効くと思って買うほうが間違ってますね。 タダのジュースと思って間違いないですな。 GABAがどうだなんて食品も最近流行っているようですが、GABAそのものは血液脳関門を通らんので脳に作用する事はありません。
- kiribosidaikonn
- ベストアンサー率56% (14/25)
私も、まったく効きませんでした! トマト味で不味いうえに高かったけど、 よく見ると清涼飲料水とある・・・ 詐欺だよね!!!
お礼
清涼飲料水なら清涼飲料水らしく、消費者の誤解を招かないような適切な宣伝・販売してほしいものです! 『よく見ると清涼飲料水とある・・・詐欺だよね!!!』←同感です。 私の気持ちを代弁していただき、ありがとうございました(^^;
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
これは入眠剤ではありません.清涼飲料水です.そのように誤解するように上手く宣伝しています. トマト酢の血流改善効果により、末梢血流が増大し、放熱が促進することで、より深い睡眠を得るための身体的コンディションを整える と言っています.が・・・. http://kenbisouken.lion.co.jp/gussumin/index2.htm ライオンも悪いことを考えたなあと思っています。快眠美人は「睡眠」という表示をしていましたけれど、グッスミンは「すっきり、爽快」ですよね。「すっきり、爽快」は効能・効果であるとは考えにくいでしょう http://d.hatena.ne.jp/gojopost/20060721 似たようなものは違反で回収です.
お礼
皆さまからレスをいただいてからもう一度、ネガティブなキーワードでググりましたところ、いろいろ「不評報告」が出てきました。やはり過去に問題になっていたことがあったのですね。たまたま効果があった人は幸せなケースだったというところなのでしょうか。正直ちょっとショックです。 「清涼飲料水」にしては、薬局で堂々と薬の棚に並び、それらしいキャッチコピー・値段で、うっかり入眠剤と勘違いしてしまいました。私の場合は、薬局の販売員の説明にも問題があったような気がします。 賢い消費者になるには、油断してちゃいけないのだと痛切に学びました。その授業代だと思うことにします。 ありがとうございました。
お礼
世の中には「ギリギリの宣伝」がまかり通っている商品もたくさんありそうですね。つくづく勉強になりました。 ご意見ありがとうございました!