• ベストアンサー

売上げの考え方と勘定科目の整理の仕方で混乱しています。

経理をちょこっとかじった程度の知識しかないので考え方の整理がうまくできません。 どなたか教えて教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。 クレジットカードで1万円の入金処理をしました。 手数料5%を引かれて、9千500円が口座に振り込まれました。 売上げに計上するのは9千500円でよいのでしょうか? その場合、500円はどういう勘定科目に分類すればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.5

#3です >仕入れが税込み5千円であった場合 本来の流れなら取引は 仕入____4762円/買掛金__5000円 仮払い消費税_238円 売掛金__10000円/売上___9524円 ___________/仮受け消費税476円 預金___9500円/売掛金__10000円 支払手数料_500円 税込み会計で処理されているなら消費税を考慮しなければ良いだけでしょう 仕入代金を支払ったのなら 買掛金5000円/預金5000円 12/22の帳簿上の残高としては 売上_10,000円 仕入__5,000円 預金__4,500円 支払手数料_500円 仮受け消費税476円 仮払い消費税238円...消費税差の238円は後日納税 消費税を考えないなら処理はもっと簡単ですね

noname#117018
質問者

お礼

消費税のことを考慮するとなると非常にやっかいですね。 詳しい説明ありがとうございました。 もうちょっと勉強してみます。

その他の回答 (4)

  • misugijun
  • ベストアンサー率49% (50/102)
回答No.4

ANo.2です。 >消費税上クレジット手数料は非課税となりますよ。  ということは、今度消費税の手続きを行う場合は、クレジット会社 から振り込まれる9千500円で考えたらよいということですよね。 クレジット手数料500円が課税仕入にはならないということです。 売上時:  売掛金 10,000/売 上 10,000(課、一般的な物販の場合) 入金時:  預 金 9,500/売掛金 10,000         雑 費 500(非)

noname#117018
質問者

お礼

ありがとうございました。 もうちょっと勉強してみますね。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

売上は既に過去の販売時に計上されているのでは? 例えば12/1に 売掛金10,000円/売上10,000円 とか、計上されていなければ問題でしょう それに対しての12/22入金 預金9,500円/売掛金10,000円 支払手数料500円 こんな感じ 最終的には売掛金は相殺されますから残高が0になりますね 12/22の帳簿上の残高としては 売上10,000円 預金・9,500円 支払手数料500円 が残ります

noname#117018
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ついでで申し訳ございませんが、仕入れが税込み5千円であった場合、 消費税の手続きはどのように考えたらよいのでしょうか?

  • misugijun
  • ベストアンサー率49% (50/102)
回答No.2

>クレジットカードで1万円の入金処理をしました。 これはお客様がクレジットカードを使用して買い物をした際の入金処理に伴うものですか? 手数料500円の勘定科目は雑費でも支払手数料でも何でもよいですが、消費税上クレジット手数料は非課税となりますよ。

noname#117018
質問者

お礼

>消費税上クレジット手数料は非課税となりますよ。   ということは、今度消費税の手続きを行う場合は、クレジット会社  から振り込まれる9千500円で考えたらよいということですよね。

noname#58692
noname#58692
回答No.1

その場合は 支払手数料     500円 / 売上高 10000円 (当座or普通)預金9500円 です。 もっとも1万円の入金が売上であれば・・・ですが。 借入なら借入金になります。 商売の結果、客からいただいたのであれば、売上高です。

noname#117018
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。