• ベストアンサー

生活援助のみでもヘルパー2級は取得した方がいいですか

現在、派遣会社に登録し、ベビーシッター・家事援助を していますが、知り合いの老人対象のケアサービスの人から 「お年寄りには身体介護は必要ないけど家事援助だけを 希望する人がいて、介護保険を使うので、“身体介護は したくないけど家事援助はしたいと思っているのなら ヘルパー2級の資格は取っておいた方がいい。資格がなければ 介護保険利用の家事援助はできないから。」と言われたのですが あっていますか? 利用者の体の状態によると思いますが、 身体介護は体がきつそうなので、 なるべく家事援助を希望しています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yabuki
  • ベストアンサー率41% (36/87)
回答No.1

 こんにちは。  ヘルパー2級ではなく、3級だと思います。お話の内容だと。  基本的に訪問介護はヘルパー資格が要ります。(施設は無くても可)  生活援助のみ→3級  生活・身体→2級   です。  体力的にキツイので生活しかヘルパーに入らないという人も確かにいるとは思いますが、3級だけしか持ってないという人はあまり見ません。やはり介護職として、基本資格はヘルパー2級を持っていたほうがいいと思います。  また、2級を持って実務を3年すると、介護福祉士の受験資格を得られます。将来はヘルパー資格が無くなるようなので、手当てなどのことも合わせて考えると、やはり介護福祉士取得は視野に入れておいたほうがよいのではないでしょうか。    「介護職員基礎研修」という将来的にヘルパー資格の代替資格になるものもあるのはあるのですが、今のところ、現実的な資格じゃないですね。(家庭を持っていたり、働いている人がとるにしては、授業料が高すぎるうえに、就職しても給料が安くて採算とれないのでは・・・)    

noname#50253
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 3級なんですね。 でも将来はヘルパー資格が無くなるらしいとのことで どんなふうになるのかわかりませんね。 よく考えてみます。

関連するQ&A