- ベストアンサー
車いすの方がヘルパーさんに怒鳴りつける理由とは?
- 車いすのご老人がヘルパーさんを怒鳴りつけた理由について話します。
- 車いすの方がヘルパーさんに声を荒げた背景や状況について考察します。
- ヘルパーさんのミスはなく、声をかける意図があったにも関わらず、車いすの方に怒鳴られてしまったエピソードについて紹介します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ!元介護職員です 貴女様の行動は 「良いおこない」ですよ。 心優しい方なんですね☆ 見てみぬ振りの方が多い中 立派だと思います(偉そうに御免なさい) 介護されてる方は 施設でも「要注意人物リスト」に載ってると思いますし 引継ぎでも 『注意点』として引き継がれてるので ヘルパーは 理解してるので 安心してくださいね。 中には もっと酷い人も居ますが 極一部なので 貴女様の その優しいお心を 忘れないでくださいね お願いします。
その他の回答 (5)
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
支援学校教員です。少し違う視点から。 「大丈夫ですか?」と声をかけられたことで、その老人は『あ、周りから見て、危ないと思える操作をヘルパーさんがしていたのだ』と判断したのでは? また、その場に来るまでも『怖い』と思う瞬間があったのかも… 車いすって、見た目ほど「乗っていて快適」と言うものではありません。 私も職場にあるので、何度か「体験」として乗ったことがありますが、「声をかけずに押し始めた」や「ブレーキをきちんと最後まで引いてくれない」「途中で、声もかけずにスピードが変わる」などは「かなり怖い」です。 その人が、判断能力が落ちている方ならば、なおさら。 もし次に、声をかけることがあれば「お手伝いしましょうか?」ではいかがでしょう? これならば「自分のことは自分でしたい」と思っている方でも「いいえ、結構です」と断ることもできるので… ご参考までに。
お礼
>>大丈夫ですか?」と声をかけられたことで、その老人は『あ、周りから見て、危ないと思える操作をヘルパーさんがしていたのだ』と判断したのでは? そうでしても、「止まってくださる?」程度のこみゅでもいいのでは? 「あんた、何やっている、しっかりしてよ、人が助けなこんなこともできないの?」と何もないのに 怒鳴り散らしますか、普通? 「あら、助人が来たわよ、あなたラッキーなのね」そのくらいの余裕すらないわけです。私が怖かったのですから、 知識のない素人にとっさのときのお言葉を選び配慮しなさいというのは、無理です。それを言い出せば無償で人を助ける人がいなくなると、ボランティア精神がない人は、人を助けなくなると思います、 そこまで考えつくさないといけないのでは、さらにとっさに、助ける人が減少すると考えられます。どちらにしましても、私は困らないので、これからは無言でスルーにすれば、気分だけは保持できますね?
- smi2270
- ベストアンサー率34% (1640/4699)
再度 smi2270です 貴女の仰るとおりですね~ その場に居る人が 見かねて親切心から 声掛けをしてるのに。。って感じですよね。 介護の現場で 「ありがとう」を求めるなら やっていけないでしょうね。 私は 何度も 引っかかれたり 怒鳴られたり。。日常茶飯事でしたよ。 その上 給与が安すぎですしね。。。 施設は儲かってるんですけどね。。。(愚痴になってしまいました。御免) 貴女様の優しい心を 大事にしてくださいね☆
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
なぜそのヒトがひどいことを言うのか、ヘルパーさんがプロであれば、知っています。それでも介護していく菩薩の心を持たなければいけない業界なのですよ。最後にそのヒトにどう言われるかが勝負です。その時ではありません。 だから、びっくりしたかもしれませんが、大丈夫だと思いますよ。 私はその業界に行く者には、「ありがとう」と言われたいと思っているなら甘いよ、と言ってます。
お礼
>>私はその業界に行く者には、「ありがとう」と言われたいと思っているなら甘いよ、と言ってます。 私もそう思います。でも介護関係の人は「ありがとう」を聞きたくて?みたいに言う子がいます。それはちょっと違うな??と思ってました。ありがとうと言われたいがどうも変だと・・・・・ 言われなくても、いい介護でなければと…うまく言えないけどそう思いました。 ですのでtoshipeeさまの助言は本当に正しい判断です。自分と同意見だから、ほめているみたいですみません。 ありがとうございました
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
そのスロープの幅は、 車イスが脱輪しそうなほどに 狭かったのでしょうか。 街で、白杖を持った人を見かけたら、 声をかけないことが正解であることを 私が知ったのは、白杖を持った人は、歩数を 数えながら歩を進めているということを 教えられたときでした。 障害者と健常者との間には、 壁があって、正しく理解しないと、 その壁を越えられず、時として 危険を招いてしまうことさえあります。 ホームヘルパー講座には、車イスの操作の 実習の時間が設定されているのですが、基本を 全く知らない人は、近寄らない方が、 クライアントには安全です。 その高齢者さんは、 負のエネルギーを溜め込んでいる人だったのでは ないでしょうか。要介護高齢者さんの感覚は 百人百様ですし……中には、爆発寸前の 負のエネルギーを持っている人もおられます。 不自由な環境の中で、やり場のない 不満・憎悪・怒りの感情が溜め込まれてしまうので しょうね。なので《イメージが壊された》というより、 触れる機会がなくて、実情を知らなかったという ことではないでしょうか。 (1日でも、特別養護高齢者施設でヴォランティアを してくれば、日本の介護の現場のことが如実に わかりますので、ご関心があれば……) 質問者さまの状況判断が適切であったとしたら、 その要介護高齢者さんが、そうしたエネルギーを 抱えていた人だったのではないでしょうか。 地域の赤十字や消防関係者等が、 講習会を開いておりますので、 ご興味があるようでしたら、そうした機会に、 「基本」を丁寧に身に着けて、ご活躍ください。 点字の講習会などもあります。 負のエネルギーを (爆発ではなしに)昇華させる環境づくりに、 質問者さまの善意を役立たせる場は 多様にあります。 Ciao!
お礼
>>そのスロープの幅は、 車イスが脱輪しそうなほどに 狭かったのでしょうか。 それらを、即座に判断する場合・・・・結果転んでから119番するしか私にはできませんね? その時、たまたまそこに居たのです、私が。 いつか車いすの人を助けようと構えていたのではないので・・・・・ なので、その場限りの善意で、身体が不自由な人の力になりたいと思いながら歩いてはいません。 大半の人間はそうではないですか?たまたま、偶然はその時に居合わせた人ということであります。 でも、何もヘルパーさんを怒鳴らなくても、怒鳴るのなら余計者の知識もなく、何もできないくせに勝手に声掛けをしたバカなだけの私に怒鳴ればいいと思いませんか?
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18543/30901)
こんにちは いいことをしたと思います。 身体が不自由な分、人に当たったり、口が達者になってしまうことは よくあるようです。 他人の手助けや介助を快く思わず 快諾した人のみに、自分のエゴをさらけ出す・・・。 どうしても、人に対して虚栄を張る部分を出してしまうことは プライドが高い人に有り勝ちです。 ただ手助けは必要な時もありますが、 時にはこのように「自己満足だったかな」と思わされるケースも 出てきます。 ヘルパーさんも多分このようなことに(怒鳴られる)は頻繁に 遭遇していると思います。 公共の場で怒鳴るくらいですから、家の中でも怒鳴られているような気がします。 日本はまだまだ身障者の方に優しくない国ですから。 余り気にしないほうがいいと思います。 心が伝わりにくい人もいます。
お礼
なるほどですね。 ありがとうとほほ笑みを絶やさないイメージは漫画などによっての 単なる思い込みであって、現実頭を下げたりしたくないのかもしれませんね、そんな必要もないのですが・・・・
お礼
たまたま、その場に居たら声ぐらいかけますよね?自分が救命関係ではなくても たまたま、いたのですし、いくら有能な、たとえば看護士さんとかが出くわすとは限りませんよね? だから、その時その場は知識とか関係ない、そう思われますよね? 駅の階段ですと、活躍できたかもしれませんが、今回は最悪でした ありがとうございました