• ベストアンサー

「7つの心」

どなたが説いたものかも、判りませんが、「心、心○○、・・・」という調子で、7つの心を詠ったものを、5年以上前に ある人から教えて頂きました。奥の深い、良い詩(?)だなぁと思って聞いていたのですが、忘れてしまいました。どなたか、ご存じで有れば、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chidzu
  • ベストアンサー率75% (21/28)
回答No.2

教訓的な和歌で「道歌」と言います。 「心こそ心惑(迷)はす心なれ心に心心許すな」 「こそ」の結びは「なれ」となります。 最後の「心」は「決して」という意味の副詞。 心の道歌 100 http://www.s-positive.com/douka/douka00.htm http://www.geocities.co.jp/Athlete/8578/douka.htm http://www2.interbroad.or.jp/nfcs/houwa.html http://www5a.biglobe.ne.jp/~happy_1/Kokasetumei.htm その他たくさんあります。

その他の回答 (1)

  • tonyshoe
  • ベストアンサー率40% (16/40)
回答No.1

「はい」という素直な心 「ありがとう」という感謝の心 「すみません」という反省の心 「させて頂きます」という奉仕の心 「おかげさまで」という謙虚な心 「どうぞ」というゆずる心 いつも人を育てる親心 のことですか? よく社是や社訓になっていますが。

nabi-hayato
質問者

補足

早速のご回答、有り難う御座います。 意味合いとしては、恐らく、そうだったと思います。それを「心、心○○、・・・」と、詠っているのですが、その詠っているそのものを思い出せずにいます。もし、ご存じでしたら、ご教示下さい。宜しく御願いします。

関連するQ&A