- 締切済み
民事訴訟、第1回口頭弁論後
はじめて質問させて頂きます。 現在、民事訴訟にて慰謝料を請求されています。 私の立場は、被告です。 原告側には弁護士が代理人としてついていますが、私は経済的に 弁護士を立てるのは無理があるので立てていません。 第1回口頭弁論が、今月下旬にあります。 ネットや、弁護士会の相談所にて答弁書の書き方を教わり提出しました。 第1回口頭弁論は、次期的にも出頭できないので答弁書のみで擬制陳述として扱ってもらいます。 そこで、第2回、第3回とこれから進んで行くと思うのですが、 具体的にこれからどのような形で裁判は進んで行くのでしょうか? 第2回、第3回の出頭の際、私自身はどのような準備をすれば良いのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
管轄裁判所は地方裁判所ですか? 本人訴訟は限界があると思います。訴状に対する答弁書を提出したのでしたら、次は原告・被告双方「準備書面」にて、それぞれの言い分を述べて、それに応じて証拠を提出していくのですが、法律の専門知識が必要になりますので、専門家である弁護士の手助けを受けられることをお勧めします。 費用の問題でしたら、日本司法支援センター(「法テラス」といいます。昨年、法律扶助協会から業務を引き継ぎました)に相談してみてください(下にリンクを貼っておきました)。弁護士費用等、訴訟に関する費用の相談に乗ってくれます。
- seiiti33
- ベストアンサー率20% (2/10)
ど素人ですから、たいしたアドバイスにならないかと思います。過去小額訴訟されて裁判されました。一回で判決です。何回もあると言う事は金額もそれ以上と言うことでしょうか? 私の場合はまず、双方の言い分を聞いてそれから片方ずつ法廷から退出させて意見を聞いて判決でした。私には裁判官が請求金額を払えないかと言うので「一円も払いたく無い、100年でも裁判がかかっても良いけど」と言うとそれは困る「1回で結審しないといけない」と言うので「それじゃ半分だけくれてやりましょう」と「それでこの事は忘れたいから」と言いました。 結局請求の半分を払うという判決でした。 裁判も弁護士もこの事で思ったけど人事で自分の思った通りにならない事とどちらが正しいなんてどうでも良いことなんです。相手は金払え、片方はなぜ払わなければ成らないか納得できない、それを人事見たいな仕事と割り切る事が良いのでしょうね?テレビ見たいな事は無いな~と言う事です。 解りやすく言えば裁判と言うか法律はお金の有る人の為にある様な物で弁護士の居ない質問者さん は負ける可能性は大ですよ。 もし負けたときは分割で払う事が良いでしょう 例えば「今の収入で払える金額は月に2万です」 とか開き直る事です。 お金の無いものからはたとえ1000万請求しても一円も取れませんから
お礼
お返事有難う御座います。 参考にさせて頂きます。
お礼
アドバイス有難う御座います。 今回の訴訟は、3年ほど前に既婚女性と2回ほど関係を持ってしまい その旦那様から慰謝料を請求されています。 ただ、当時の夫婦関係は彼女の話しから完全に破綻していたということを聞いていまた。(夫婦間の会話は皆無。性交渉も3年ほど無く、旦那からは言葉の暴力を受けていたと聞いていました。) 今年になって彼女は離婚をしています。彼女から申し出ての離婚です。 その際、彼女は旦那様に慰謝料を払って離婚したようです。 訴状では400万円の慰謝料を請求されています・・・。 最終的には、慰謝料を払うことになると思われるので 弁護士費用なども分割で払うとなると生活もできなくなってしまいます・・・。 とりあえず、相談に行ってみたいと思います。。。 有難う御座いました。