• ベストアンサー

入試問題2問お願いします(英文法)

1週間前に同じことを質問しましたが 納得できる回答をもらえなかったので、再度お願いします。 名詞構文の分野で2問質問お願いします。 1.His ( ) me with the work greately disappointed me. a.refusal helping b.refuse to help c.refusing of help d.refusal to help a か dだと思いますが どう考えたらいいですか? 2.英作文  彼が彼女を喜ばせたがってるのは我々だれの目にも明らかであった。   {(His desireで初めて)(我々全員に)と考える。} His desire to please her made clear to all of us. うまく書けません 特に動詞の部分がーー?添削お願いします。 =over=

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1 help と me のつながりを考えると, of +名詞 help の後に me という目的語のようなものはきません。 よって,c は除きます。 his の後にくるのは名詞(あるいは動名詞)ですので, refuse という動詞(名詞では「がらくた」の意味)がきている b は除きます。 あとは his refusal「彼の拒否」のあとに to help か helping かですが, 単純にいうと不定詞の形容詞用法の d で決まりです。 日本の区分では名詞 refusal を修飾する形容詞用法ですが, refuse to do で「~するのを拒む」という動詞表現が refusal to do で「~するのを拒むこと」という名詞表現になると考えるとすっきりします。 refuse を「拒否」という辞書的な意味に固執せず,柔軟に考えるといいでしょう。 refusal helping me で分詞の後置修飾というのは無理です。 分詞の場合,前の名詞が後の現在分詞の主語(過去分詞なら受身で主語)の関係になるはずで, refusal という名詞が help の主語にはなりません。 2 簡潔に書けば His desire to please her was clear to all of us. となります。 make O clear で「~を明らかにする」という意味です。 ここでは be clear で「明らかである」となります。

ann2008
質問者

お礼

考え方がよくわかりました。  詳しい説明ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.2

こんにちは。 1.His ( ) me with the work greately disappointed me. refusal to help 解答は、d. だと思います。 私の考え方のプロセスとしては、その選択肢の中の語に注目しないで、全体の文章をみました。b は動詞、c は、refusing of で、他動詞のrefuse からは、その使い方が違います。a. は、disappointed の主語に当たるものが何かと考えると、がっかりさせたものは、helping ではありません。それは、His refusal [彼の拒否]で、help は、refusal を修飾しているので、d. になると解答を出しました。 意味としては、「私の仕事の手助けの、彼の拒否は、とても私をがっかりさせた。」となると思います。 2. >彼が彼女を喜ばせたがってるのは我々だれの目にも明らかであった。 His desire to please her was obvious to all of us. obvious という単語の制限がなければです。 clear でもよいと思います。

ann2008
質問者

お礼

とても参考になりました。  ありがとうございます。

関連するQ&A