• 締切済み

養子になりたい

現在25歳未婚女です 両親と仲がかなり悪く、もう限界です 親の苗字が嫌で溜まりません 同級生の未婚女性の養子になり苗字を変えることは可能ですか? 同級生は了解済みです また、親がつけた名前もいやなのですが 名前の変更とかは可能ですか?

みんなの回答

  • doll2007
  • ベストアンサー率35% (127/359)
回答No.3

>リスクとは、何でしょうか? ANo.1の方のおっしゃっているように、同級生の未婚女性さんが、同性愛者の疑いをもたれる可能性。 それから、法律上は親子となりますので、。 同級生の未婚女性さんが、結婚の際には「え?子供がいるの?」と 相手の男性やその家族からものすごくヘンに思われてもしかたありません。 養子だと言っても、よほど複雑で特殊な事情があったと思われるはずです。 (というか、私なら結婚しようという相手に養子がいて、しかもそれが、同級生が苗字を変えたいというのを了承したためというんだったら、この人はダメだと思って結婚そのものを白紙に戻しますが。。。 養子縁組なんて気軽にやるようなことじゃないですよ! 一生どころか自分の配偶者や親や子供までも巻き込むことになるんだから。) 相続の問題が発生します。 養子縁組すれば、彼女が亡くなった場合、質問者さんは法定相続人となります。 彼女がひとり身の場合、財産(預貯金や不動産などのプラスの財産も借金などもマイナスの財産もです)は養子縁組していなければ、彼女の両親が相続しますが、それを質問者さんがすべて相続することになります。 結婚して子供がいない場合は、彼女の配偶者と質問者さんが1/2ずつ。 彼女に子供ができれば、質問者さんはその彼女の子供たちと同等の権利を持つことになります。 配偶者や子供からすれば、あまりにも不自然で納得がいかないのでは? ましてや、彼女のご両親が裕福で彼女に遺産などを残していた場合など、非常にやっかいなことになりそうです。 たとえば、彼女に万一のことがあって、ご遺族が彼女の銀行預金をおろしたいと思っても、法定相続人全員の署名と判子がないとおろせませんし。 はっきり言ってやめたほうがいいですよ。

  • TOGO123
  • ベストアンサー率23% (135/583)
回答No.2

友人の方は結婚されないのですか? 結婚し子供ができた時、相続の権利等はちとややこしくなります。 古い言い方をすれば、養子はその家に入ることになります。 名前は自称 何々~で名乗ればいかがでしょうか? 家を出て外で働き暮らせば親を客観的にみることができます。 まずは親と距離をとってみれば?

  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.1

今晩は。 法律的には可能です。(たまに、同性婚が日本で認められないために、養子縁組を結ぶ話は聞いたことがありますし)ただ、ご友人が1日でも早く、質問者様より早く産まれていることが条件です。(年上の方が親になります) それより、ご両親との不仲の当事者である質問者様はともかくとして、ご友人の一生を左右することです。 今後の、結婚等にも関わることです。(先に述べた様に、同性婚の代わりにする方がいらっしゃいますので、その事をまず疑われます。) 一時の感情で、人様を巻き込むのはどうなのでしょうか? ご両親との関係が改善されるかどうか、不仲の原因が何かはわかりませんが、今、現在ご友人が了承してくださっていたとしても、リスクを負うのは、質問者様は勿論のこと、質問者様のご両親とは関係ない、ご友人です。 冷静になられて、考え直した方がよろしいかと存じます。 ご参考までに

syainn2010
質問者

補足

今、現在ご友人が了承してくださっていたとしても、リスクを負うのは、質問者様は勿論のこと、質問者様のご両親とは関係ない、ご友人です。 リスクとは、何でしょうか? あと手続きの仕方教えて下さい。 素早い助言ありがとうございます。

関連するQ&A