- 締切済み
回路システムについて…
組合せ回路と順序回路で構成される回路システムを設計する手順について教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- A-Tanaka
- ベストアンサー率44% (88/196)
回答No.1
どちらが先でしょうか? 組み合わせ演算を行ってから、順序を決める回路でしょうか。 それとも、順序演算を行ってから、組み合わせを決める回路でしょうか。 基本的には、回路規模にもよりますが、同じことですけれど。 配線量を少なめに押さえるためには、先の組み合わせ演算を行ってから、順序(シーケンス)を行う回路設計が普通です。 なぜならば、インプット量(接続端子)は多くても構わないけれども、内部配線量を増やしてしまうと、例えばASICやFPGAで回路をくむ場合には、ルーティングが不足します。完全なオーダメイドのASICなどでは、そのような回路もあることはあります。しかしながら、配線量が増えると、内部回路の同期を取ることが難しくなるため、普通はそのようにします。 ちなみに、非同期回路の場合でも、配線量は最小になるように設計するのがコツです。