- ベストアンサー
日米開戦~太平洋艦隊壊滅~米本土上陸
hoiというww2のシュミレーションゲームで日本を選択して、開戦後ハワイ強襲から強引にアメリカを占領したりできるらしいんですが、これって現実的にはどうなんでしょうか。hoiはシュミレーションゲームでも補給等の概念がしっかりあるそんなに荒唐無稽な作りではないと思うのですが… 参考http://hoi2-2ndaarwiki.sakura.ne.jp/aar/index.php?%A3%B1%A3%B9%A3%B4%A3%B1%C7%AF%20%C2%E7%B0%A1%BA%D9%B0%A1%B6%A6%B1%C9%B7%F7%A1%DD%C6%FC%CA%C6%B3%AB%C0%EF
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
HoI ですか。II のパワーアップ版(ドゥームズディ)をプレイしましたが、なかなか良くできていると思います。 > 日本を選択して、開戦後ハワイ強襲から強引にアメリカを占領したりできる II及びドゥームズディの経験からいうと、シナリオの選択で史実の開戦よりもかなり以前からプレイしなければ軍備の面(特に兵数)で難しいですし、西海岸に上陸するのも、した後がかなりつらいです。工業地帯は東海岸に集中していますので、アメリカ中部にたどり着く頃には戦車隊と航空部隊が大勢でお出迎えしてくれます。逆にいえば、相手が軍備をする前に占領してしまう、という戦略で、軍備に必要な工業地域を先に、それ以外は後に、という方針が必要となります。 もしアメリカ強襲を行うのであれば、中南米辺りに同盟国を作って、そこを拠点にニューオーリンズ周辺から東海岸北部にかけての地域を陥れることを狙うのが、多分ゲーム的には現実的な選択でしょう。 参考urlの人も最初西海岸に上陸した後、結局そうやってますね。 さて、現実の歴史とどう違うのか。 このプランは「いきなり敵の心臓部を落とす」という戦略です。その前にパナマ運河やスエズ運河を通過するなり、喜望峰回りで通過するなりで東海岸に到達しなければこのプランは成立しません。 Hoiではこの辺がかなりルーズな作りになっており、作戦行動であれば基地から*キロという制約が置かれますが、異動(転属)に関しては、異動先も海軍基地が必要ですが、どんなに遠くとも異動が可能です。その際、戦闘力(志気)は一時的に失われますが、修理することなく回復させることが可能です。補給も同じで、精々輸送船が少し多めに必要なだけで、途中寄港地が全くなくとも問題なく輸送が出来ますが、両方とも現実には不可能です。 この辺りが現実とはかなり異なる点ですね。
その他の回答 (5)
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
まずよくある間違いですが、シュミレーションじゃなくてシミュレーションです。それは鉄筋コンクリートをテッコンキンクリートというようなものです。 さて、全てのゲームはどんなものであれある意味荒唐無稽です。例えば、いくらグランツーリスモがリアルだといっても実際にはGはかからないし、もしあんな走りをしたら間違いなくギアかエンジンか足回りがぶっ壊れます。 でもゲームである以上、そこらへんはオミットしないと娯楽として成立しません。太平洋戦争シミュレーションゲームで「太平洋の嵐」というゲームがあります。このゲームの1作目は20年くらい前に作られたのですが、当時「どう頑張っても日本が勝てない」とユーザーからブーイングが出ました。それに対する社長のコメントが痛快で、「太平洋戦争はどうやっても絶対に日本は勝てない。それを分かって欲しくてこのゲームを作った」とのことでした。しかし、さすがに「絶対に勝てないゲームを買う」というマゾヒストなゲーマーは少なかったらしく、商売都合上もあって2作目以降は「ゲームとしてのバランスを考えた」ものとなっています。 時々「ハワイ強襲作戦」を主張する人がいます。当時の海軍も当然それを検討したそうですが、最終的には陸軍が反対しポシャっています。陸軍が反対した理由は「補給が維持できない」というしごく最もなもので、当時の日本海軍にはハワイへ攻め込んだ後に(ハワイを攻略できるだけの)大軍の補給をハワイにまで維持できるほどの能力はなかったのです。 ハワイに比べればかなり恵まれているはずのマレー攻略作戦でも、山下兵団は補給不足に苦しみました。英軍の士気が低く食料装備をそのままにして退却したので日本兵はそれを「チャーチル給与」と呼んで喜びました。特に喜ばれたのがトラックなどの車両で、当時の兵士の回顧録でも「英軍のトラックは全く整備しなくても故障知らずで動いたので大変重宝した」とのことです。 日本海軍の補給に対するお寒い事情は学研文庫で復刻された「海上護衛戦」という名著がありますのでご一読をおすすめします。
お礼
解答ありがとうございます。やはり補給がネックですね。
- yakyutuku
- ベストアンサー率14% (267/1890)
ミッドウェークラスの艦隊を、戦闘状態で西海岸まで行かせる重油やタンカーが、日本本土にはありません。まさか真っ直ぐ経済巡航して西海岸まで行くわけにはいかないでしょう。
お礼
解答ありがとうございます。ハワイまで行けるなら、ハワイを拠点にすれば西海岸までいけたかもしれません。
- komes
- ベストアンサー率29% (147/494)
いくらゲームでも現実を理解していない設定です。 しかしゲームとしては爽快感を味わえるでしょう。 まずハワイ群島は占領してもアメリカ本土に上陸する兵力を抽出する手段がありません。 陸軍の殆どの兵力は中国に釘付けになっています。 南方に進出した兵力を全て投入しても足らないでしょう。 南方軍がかなり優勢に戦えたのは、これらの地帯に展開していた連合軍が2流の装備しか持っていなかったからです。 アメリカ本土上陸となれば敵は最新装備で迎撃してくるでしょう。 このようにゲームの設定はまさに荒唐無稽といえます。
お礼
解答ありがとうございます。この場合では、中国戦線を集結させて、兵を抽出しているようですね。本土では米軍の最新装備に敵わず、東海岸から侵攻して補給をたちきって勝利したようです。
- a-koshino
- ベストアンサー率23% (102/441)
見た限りでは、シーレーンの概念を無視しているようです。 仮に、大きな損害を受けることなくハワイを占領できた(ほとんどアリエナイですが)としても、米軍によるハワイ奪回を阻止するためには、多数の輸送船をハワイへの補給にあてねばならず、肝心の、南方からの資源輸送に支障をきたすばかりか、史実通り米潜水艦の餌食となるでしょう。 ハワイを連合艦隊の根拠地にできるだけの物資を安全に送るのは、不可能でしょうから、ハワイからさらに進撃、というのは無理じゃないですかね。1年維持するのも難しいような。
お礼
解答ありがとうございます。占領しても、維持が不可能なのですね。
- tande
- ベストアンサー率12% (22/179)
ハワイ在泊の太平洋艦隊を完全に無力化でき、ハワイ諸島の各飛行場を完全に無力化でき(史実ではできませんでした)、尚且つハワイ守備の陸戦隊に勝利できれば。 それに加え、ハワイまで行ける(当然往復分の)水上艦艇及び上陸船団のタンカーを準備できれば可能といえば可能でしょう。 やはり開戦初頭に一撃空襲をかけることが「精一杯」でしょう。 私には上陸など到底可能であるとは思えません。
補足
解答ありがとうございます。たしかにその通りですね。
お礼
解答ありがとうございます。このプレイレポのどこが不自然なのかが知りたく質問しました。そういうことだったんですね。まあ、大艦隊は動かすだけでも補給がないとどうにもならないのですね。