• 締切済み

どの外国語も、自然としゃべれるようになるものなんですか?

英語は、ホームステイをしたり暮らしたりしていれば、 いつの間にか喋れるようになると言いますよね。 他の国の言葉はどうなんでしょうか? フランス語とかロシア語とか、 聴く感じではとても難しそうに聞こえるのですが。 慣れてくるもんなんですかね?

みんなの回答

noname#111031
noname#111031
回答No.7

人間の言語は自然には絶対に身に付けられません。私の、そしてあなたの日本語も自然に身に付いたものではありません。よき手本を、繰り返し練習して身につけるのではありませんか?  英語は、いくらアメリカに住んでいても、それだけでは絶対身に付きませんよ。だれも、”英語は、ホームステイをしたり暮らしたりしていれば、いつの間にか喋れるようになる”とは言わないと思います。 たとえある程度身に付いたとしても、片言 になって、きちっとした言葉は身に付かないのでは? フランス語、ロシア語、なども英語に比べて特別学習が困難な言葉とは思いません。しかし、日本では英語のみを重点的に外国語として学ぶような流れがありますので、英語が他の言語に比べて易しいと思い込んでいるのではないでしょうか?それゆえ、参考書や教科書、辞書なども そして、教育システムも含めて英語の分野に比べたら、全く比較にならないくらいに貧弱なですので、それなりの程度まで学習に困難さを感じるのではないでしょうか? 英語こそ元来のヨーロッパ語の持つ姿から、外れていった特異な言語だそうです。むしろ、ドイツ語の方が規則的に覚えれば応用も利くような気がします。英語は文法面でも、文字と読み方との乖離が大きく無規則に一つ一つ覚えこまねばならないと思います。 英語の方がフランス語より易しいものであれば、なぜフランス人は英語に切り替えないのですか? あなたが、若し生まれたばかりの時期に、人間との接触を長期間 絶たれたとすれば、日本語も全く学習しないことになるのです。ですから、学習無しには絶対に一つも言語は見に付かないと思います。

  • tobiiko
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.6

他の方の回答にもありますが、 語学習得は「努力+環境」だと思います。 環境はホームステイをしたりして現地で暮らすことにより 必然的な(話さざるを得ない)ものとなるので、 学ぶにはとても良い環境となるのでしょう。 努力は、やはり自分次第。やる気と実行しかないです…。 日本で勉強した(机上だけでなく、話すための勉強)人でも ペラペラに話せる人もいますから、環境は現地に行かなくても どうにかなるのでしょう。 今、私はオランダに半年以上、滞在していますが 全くオランダ語は話せません(汗)。 英語が通じるので必要性が感じられなくて 勉強していないのです。 ただ、そこにいるだけでは全く覚えられないものですね。

  • multi_pon
  • ベストアンサー率40% (240/589)
回答No.5

ある程度母語が完成している人でも外国に行けばその国の言葉が自然に話せるようになるということはありません。外国であっても母語しか話さなければやはり話せないわけです。 自然と話せるようになるというのは、恐らく小さい時からその言語環境にて、その言葉で(学校や両親から)教育を受けているいる子供だけだと思います。 日本で生まれて日本語で囲まれていたって学校で国語を習い、やっと大人になって使いこなせるようになるわけですから、外国語がそんなに簡単に話せるようになるわけはないのです。 音そのものに慣れることは出来るかもしれません。例えば難しそうに聞こえる言語でも、その言語で歌われている歌を歌うことは出来ますから。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.4

ブラジルに17年住みました。で、現在通訳をやっています。 ブラジルには50年住んでもブラジル語が話せないお爺さんたちもいます。その国の言葉を話せなくちゃいけない、言葉がわからないとなんにもできない、というような環境に居れば自然と生活に必要な表現はできるようになります。 ただ、うまくしゃべれるようになるにはやはり勉強しないと。実地で覚えてなおかつ勉強してそれを深める。この二つで完璧になります。 日本の外大などで机の上で勉強すると文法や難しい単語を覚えるのですが、流暢でなく発音もいまいちで、スラングも知らないし、わたしのように現地で覚えた人間から見るとちょっと歪な知識というか偏った知識のように思えてしまいます。

noname#47281
noname#47281
回答No.3

フランス語やロシア語は実は発音は英語よりも若干易しいですよ。 他の回答者も仰っているように、英語は多少なりとも勉強しているの 英語にアドバンテージがありますが、学校では先生の下手な発音を聞かされるし、逆に先入観や、曲がりなりにも英語を何年間も習ったという気負いが仇になることも多いので、英語以外の外国語は白紙の状態から始められるという点では、きれいな発音になる可能性も大きいです。

  • qzec
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.2

>英語は、ホームステイをしたり暮らしたりしていれば、 >いつの間にか喋れるようになると言いますよね いつの間にか、という事はありません 英語圏で暮らしていても英語が分かるようになるには英語の勉強が必要です 日本で英語を勉強しようと思っても、英語が必要に迫られることは ほとんどありませんからあまりはかどりません 英語圏で生活する人はかなりの必要に迫られます 英語をしゃべれなくてはいけない、周りは英語をしゃべっている、 勉強は嫌などと言っていられない環境になります。 だから英語が身に付くんです。日本で勉強するより格段に効率が良いのです これは他の国の言葉でも言える事です フランス語でもロシア語でも同じです。 ただ、ちゃんと学校に通っていれば英語は多少なりとも勉強しています この点で英語と他の言語とは少し差があるかもしれませんね ちなみに、アメリカでの生活が長いメジャーリーガーの野茂投手は英語力は低いです これは通訳がいるため、勉強する必要に迫られていないからだと思われます 自然に喋れる様になる事はないという良い例ですね 身近に頼れる人がいるとこうなります

回答No.1

喋ることさえ「いつのまにかできる」と思って出かけたものの2年ほどたってもまったくお粗末な例をいくつも知っています。いわんや書けるはずはありません。 つまり、どんな外国語を学ぶにも「ひとりでに」とか「いつのまにか」というのはありえません。上達、学習方法には優劣はないですが本人にその気がいかにあるかで決まります。 例えばその気がある人だと2ヶ国語目の外国語は1ヵ国語目に比べ極端に短期間でものにできます。特に同じ語族(中国語、タイ語、ベトナム語とかフランス語、イタリー語、スペイン語のように)だとそうなります。

関連するQ&A