• ベストアンサー

円管外壁の気泡について

流体の温度測定の実験装置に関する質問です。円管内に高温流体(約30℃、水)が流れていて、円管の周りの冷却ジャケットに水道水を流すことで冷却しているのですが、円管の外壁に発生する気泡を防ぐ良い方法はないのでしょうか。 ジャケット水は流しっぱなしで、循環はしていません。 また、冷却ジャケットは閉じているため、手などで気泡を取り除くことはできません。 もう一点お願いいたします。 ジャケット内にブロワで空気を送り、冷却してみたのですが、内部の流体の温度が上昇し続け、40℃を超えても温度が安定しませんでした。 空冷の場合は常温の空気ではなく、空気を冷やす装置が必要でしょうか。 回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tera_tora
  • ベストアンサー率50% (145/285)
回答No.1

>高温流体(約30℃、水) これは平衡状態にはいったときの温度ですか?実際のインレット側ではもっと高温の水が流れ込んでいるという認識でよいでしょうか? まあ、色々あると思いますが、測定時のみ物理的に振動させて除去する方法も考えられますが、これでは粗野すぎますか? とりあえず、水が一部気体になったということなので、水の沸点を上げることでしょうかね。そうすると、冷却ジャケット内の水の水圧を上げてみるとかありますが。また、沸点の高い液体(油など)を使用するのも手かもしれません(危ないので注意してくださいね)。 あと、流速を上げるというのも手です(そうするとうまく冷えないかもしれません、さじ加減ですかね)。 そうですね、空気で冷やすとなれば、入口の空気を冷やすしかないと思います。冷やし方は色々あるでしょうが、ちょっとその辺は考えてください。 つたない答えですが参考次第に。

tanzou
質問者

お礼

流速を上げることで問題が解決しました. 親切な回答ありがとうございました.

その他の回答 (1)

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.2

冷却水に溶けているガス(空気など)が温度の上昇で溶けている事ができずにガス化するために気泡が付くのでしょう。 ガスを抜く(抜気)ためには温度を上げる。気圧を下げるなどの方法があります。 温度を上げる方法では冷却しないと使えないのでなんか堂々巡りですね。 冷却水の流路にガス溜まりを作ってポンプなどで圧力を下げるとガスが抜けるかもしれません。 具体的な話は経験が無いので分かりません。 冷却水の流速が速ければ気泡は流されてしまうと思うのですが、 流速を上げる方法はないのでしょうか。

tanzou
質問者

お礼

流速を上げることで問題が解決しました. 丁寧な回答ありがとうございました.

関連するQ&A