• ベストアンサー

停滞期?

こんにちは。ダイエット中の女です。 質問なのですが、先日体調を崩し、1日何も食べれない日がありました。お茶・コーヒーは飲んだのですが… 次の日体重を測ったら1キロ増えていまいした。これは何故なのでしょうか?停滞期とも違うと思いますし… また、私は木曜日によく体重が増加し、逆に土日に体重が減ります。毎日同じ生活しているのにです。 生理中も生理でない時もこうなので、一体何故なのか頭を捻っています。 以上の二点についての知識や、似たような経験がある方、アドバイスを頂ければ嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.1

 お尋ねの件について、ふたつの話をします。 (1)はっきりした根拠はないのですが、これまでの経験から言えることは、食べ物の影響が体に出てくるのを実感できるのは、私の場合は数日後です。少々食べ過ぎて体重が増えたかなと思って体重測定したら、かえって減っていて、それで安心していたら、食事を控えめにしているのに数日後に増えていたりします。こんなことはよくあります。なぜかは、まだ説明ができていません。 (2)食べ物の大半は水分でできています。ですから日々の体重の増減は、ほとんど水分によるものです。脂肪などとして身について残るのは、ほんの僅かです(1日の脂肪量の増減は、数百グラムすらないと思われます)。食べた物は便として排泄されるほか、含まれていた水分は、尿、汗、息(に含まれる蒸気)として排出されてしまいます。ですから、1日何も食べなくても水分さえ必要量を摂取していれば、体重はほとんど変わりません。今回、体重が1キロ増えていたのは、1日の体重の変動の範囲内の中でたまたま大きな値になっていただけのことです。体重は(人にもよりますが)1日で最大2キロは変動します(その変動要因はほとんど水分です)。  参考までに、もし体調を崩して「脱水状態」になっていると、体重はガクンと減っているはずです。

ganbaru333
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり人間の身体は複雑だと再確認しました。 水分の量で1~2キロも変動するとは驚きです。教えて頂きありがとうございました!

関連するQ&A